X



名大と岐阜大の統合ってさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:16:57.04ID:7c67SLPZ
岐阜大が旧帝並みに難しくなるの?
それとも名大のレベルが落ちるの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:21:14.74ID:BF7I1S+I
法人が統合されるだけだから、大学は変わらないんでは
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:22:34.87ID:BrPSUWXp
岐阜大からの駅弁ロンダが多すぎ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:23:34.04ID:+GFJqlvC
はっきり言って岐阜大いらなくね?
志願者減で消えていくんでは?名大に無いところで獣医学科だけ残せばいい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:25:59.86ID:BrPSUWXp
どうせ他大からロンダ受け入れて院定員増やすくらいなら最初から学部の定員増やせばいいと思うんだけどな
駅弁大の経営救済しすぎだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:39:31.63ID:cI3M5tZ+
岐阜獣医教師専門学校
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:03:16.34ID:haBfpvey
三重大、名工、愛教は独立してやっていくと意思表明している
体力のない岐阜大だけが尻尾振って飛びついた
表面上は経営統合であっても結局は吸収合併を見越していると思うよ
名大が欲しがってる獣医だけ残してあとは名大へ定員が振りかえられそう
岐阜大サヨナラ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:13:41.92ID:4mzXS0ub
法人が統合するだけで大学は変わらない定期
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:24:36.79ID:RtRzcgvN
名古屋大学岐阜キャンパスがどうかしたのか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:26:42.64ID:zjbMQ10P
岐阜が雑魚勉であることは何も変わらないw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:48:01.89ID:yqsYhbrL
でも岐大生のプライドは名大生並みなんだよな‥
医学部はわかるけどね。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:56:49.44ID:2nJkHhpl
岐阜にある獣医は名大にはないから名大獣医学部or農学部獣医学科に変わるかもな
医は名大があるから岐阜大のままだろうけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:04:25.15ID:PvVXkomW
医学部以外の駅弁は地帝に統合しても構わんのちゃう?
それ以外の学部は専門学校にしてもええやろ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:14:47.21ID:QEuXEi+C
>>14
医学部だけじゃなく教育学部も地方には必要やろなぁ
それ以外は統合で!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:18:28.31ID:UT5CMw4K
アンブレラ方式ってのは運営法人の統合であって大学の統合ではない

岐阜大学は永遠にザコクのままだから安心しろw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:18:33.80ID:ecv32hi9
>>14
中国・四国地方「俺らは?」
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:20:54.74ID:KDwJq5Ss
当面は学生にとって何も変わらない。
岐阜大学への出入り業者にとっては調達の意思決定が名古屋に移ることで取引不利となり、地元経済への影響は早期に出るかも。

ただ、長期的には岐阜分の予算が徐々に騙し騙し名古屋にピンはねされて、岐阜大学の機能が縮小していくだろう。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:24:29.09ID:vUADqHdh
被る学部は医学部、工学部ぐらいしかなかったと思ったが

ここが入試を統一するのかどうかが気になるな
理科大みたいに別枠募集にするなら、大阪外大の阪大編入のようにただの看板のすげ替えで終わる

入試を統一するなら、事実上、岐阜大のその学部は消滅
そして定員増加の分だけ易化

工学部なんかが学科別でキャンパスを振り分けるようなことをするなら
岐阜大キャンパスの学科は易化、東山キャンパスは難化となるだろう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:26:35.62ID:D+vJ+oY2
前期命題後期岐阜大の俺には朗報
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:34:46.58ID:UT5CMw4K
>>20
なんで?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:27:59.37ID:PvVXkomW
>>17
じゃあ地帝旧六以上は存在させてあとは統合や。
四国沖縄は残念だけど医学部以外は高専とかと統合しなはれ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:28:56.13ID:dQYZWMGU
岐大生は名大院に行きやすくなる

岐大上層部学生はチャンス
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:34:11.87ID:9z/XwADH
>>23
なるわけねぇだろ。
むしろ岐阜大生は馬鹿だから落ちまくるわ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:48:34.43ID:dQYZWMGU
ゼロではないよ
まあ岐大上げするつもりはないからな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:53:06.51ID:rOoWTLmE
岐阜大生が妙な期待してるの笑えるw
この法人統合で損するのは岐阜なのに…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:08:46.73ID:vvoxXZ+W
俺は南部で外まで並ぶ派だけどね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:25:17.85ID:RpB8G3vD
>>18
名大も苦しいらしいから、経営統合で岐阜の予算が吸い上げられるのが明らかなんだよなあ
それが目的なんだろうけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:07:01.13ID:TAJB/1Fg
>>12
医学部以外はお隣の岐阜薬科に完敗のくせにな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 13:09:30.53ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 13:19:45.27ID:ct8xr/Qu
岐阜獣医、岐阜薬科を統合すれば医薬獣医全て揃った旧帝指定国立名古屋大学の誕生だ
阪大超えあり得るで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 14:06:50.56ID:lHInVg+S
>>32
そんなもん統合するメリットがない。獣医なんて旧帝大には不要
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 14:21:25.94ID:YidClh3C
>>32
あと歯学も欲しいな
愛知には愛知学院大とかいうバカ大しかないから
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 14:29:42.45ID:T4iCP6Zb
>>33
頭悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況