X



上智の出願者が全体的に減ったぞ。入るなら今がチャンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:38:47.18ID:JiGPUGNU
来年は反動で増えるかもしれないから入るなら今年で決めた方がいい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:40:51.45ID:JZW9rXNZ
合格ラインが下がるか?というと微妙
だから、チャンスと言えるか?も微妙
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:43:15.29ID:s3GdJmNL
早稲田が難化してたらそれに伴って上智も入りにくくなるしな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:44:18.00ID:gyOFfgvg
teap利用、法学部だけ変化なくてなんとも言えん、、、
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:44:45.69ID:JiGPUGNU
>>2
少なくとも去年よりかはチャンスあると思うぞ
大幅に簡単にはならないだろうが

>>3
早稲田多すぎないか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:45:18.60ID:FmOrMnD6
今年22267 去年24638
1割減ってて草 凋落著しいなw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:45:31.87ID:VDdWQ4DE
チャレンジ層減っただけじゃね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:46:05.21ID:JiGPUGNU
>>4
teapは試験ムズくて歯が立たん
法学部は変わってないな
強いていえば偏差値の低い地環の志願者がかなり増えたぐらい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:47:32.90ID:JiGPUGNU
>>6
凋落か?
普通に安全思考なだけだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:48:24.37ID:FmOrMnD6
>>9
凋落だぞ明治レベルに落ちぶれるのもあっという間だな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 13:50:41.44ID:JiGPUGNU
>>10
そうかそうかw
楽しみにしてるわw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:12:51.24ID:lH7mBhPc
素点250あれば受かるかな
法学部
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:53:14.94ID:1BtlU9MK
女性に麻酔、わいせつ容疑=医師を逮捕−愛知県警:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012800968

患者として知り合った女性に麻酔薬を注射してわいせつな行為をしたとして、愛知県警蒲郡署は28日、準強制わいせつの疑いで、同県蒲郡市竹谷町浜田の医師岡本規博容疑者(48)を逮捕した。容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は昨年10月10日午後9時50分ごろ、蒲郡市の駐車場に止めたマイカー内で、女性(29)に麻酔薬を注射。眠らせて抵抗できない状態にして、わいせつな行為をした疑い。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:26:24.18ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:31:52.43ID:RGYqmB65
センター七科目を課せばもっと凋落するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況