学習院の合格最低点8割ってキツすぎでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 09:39:50.39ID:JiGPUGNU
そんな問題簡単でもないでしょ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 09:40:24.40ID:xh5MZRy5
だから俺は法政にした
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 09:43:00.77ID:gw/9XBkz
そんなのどこに書いてあるの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 09:55:07.78ID:gcX2Q1tE
早慶余裕だったんじゃねーのかよガイジ共
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 09:59:26.05ID:n6+1E1Qv
得点調整前58%とかだけど素点だと8割になんのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:00:39.27ID:JiGPUGNU
>>4
俺はハナから学習院志望だわ決めつけガイジが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:10:44.21ID:NVnv1BNt
去年学習院の法学部受かったけどそんないるの?
東進の解答速報で丸つけしたら英語満点、国語が現代文2問ずつくらい間違えて古文満点、日本史が半分いかなかったんだけどww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:14:06.07ID:JiGPUGNU
>>7
英語と古文満点じゃねぇかクソが
自虐風自慢いらねぇんだよくたばれ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:15:55.06ID:gw/9XBkz
ソースがどこにもない
そしてここの素点と調整後の謎の計算もよくわからない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:19:45.27ID:Svm4c4Y0
>>9
だいたい八割必要なのは公式発表
まあ、平均がこうだから穴ある人は確実に八割の教科必要だろうね
http://imgur.com/hHZxsVq.jpg
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:19:48.24ID:6xJTjOGU
学習院の文学部の偏差値を、各工作員はコアとプラスの平均で出すよな
それってナンセンスなんだよ

学習院文学部のプラス入試って理学部の入試問題だから、数3あり数理英の完全に理系型入試
だからマーチ文系に比べて、偏差値はだいぶ低くなるんだよ
それをコアと単純平均するってのはナンセンス

理科大経営も理系型入試が主体だから、マーチ文系より偏差値は低くなって当たり前なのに、スマート序列文系で理科大経営って明治や青学より下に書かれてるんだよな。まさにナンセンス
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:23:39.44ID:a2Vbt699
は?学習院合格平均って素点で71%だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:04:04.58ID:Mg0Fn88b
あれ?これ写真のやつ合ってるの?
おれの過去問の合格平均点と違うんだが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:07:41.61ID:Mg0Fn88b
ってこれ平成29かい
今年も難しくなって多分平均80なんだろなーはぁー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況