X



SMARTの序列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 00:04:35.42ID:pACVYoGO
最近話題になってるSMART(上智明治青学立教東理)の序列ってどんなもんなん?
文系理系でそれぞれ知りたい
個人的には文系だと上智と明治のトップ争いに立教と青学の中位争い、理科大経営が下
理系だと上智と理科大のトップ争い、明治が中位、立教と青学の下位争いって感じ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 00:06:11.08ID:VDdWQ4DE
SMART大学の序列は?(2018/8/30)

http://hukugyobaka.com/smartdiagaku-10620.html

●それでは、「SMART大学」を偏差値で順列をつけましょう。

上智大学>東京理科大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

学部ごとに優劣は変わってきますが、平均的な学力を元に順序づけしてあります。

★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。


●MARCHはもう古い? SMART等の新興大学群 偏差値と概要(YouTube)

https://www.youtube.com/watch?v=SwkT4pVBBjM

SMARTの平均偏差値

01. 上智大学      63.6
02. 青山学院大学    61.4
03. 明治大学      60.9
03. 立教大学      60.9
05. 東京理科大学    57.5


●それでは、「SMART大学」を有名企業就職率で順列をつけましょう。

東京理科大学>上智大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
07.理科大 36.8
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 00:07:28.21ID:YzQJAhsh
スマートwwwwwwwwww

MARCH学部序列(文系)

明治
政経
法 商 経営
文 農 国際日本 情コミ

青学
国際政経
文(英文) 総政 経営
経済 法 教育(教育・心理)
文(その他) 社会情報

立教
経営 異文化
法 経済 社会
文 観光 現代心理 コミュニティ福祉

中央
法(法律)
法(政治・国企)
商(会計)
商(経営・商貿・金融) 国際経営
総合政策 経済 国際情報


法政
GIS
法 国文 経営
文 経済 社会 現福
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 00:08:34.77ID:VDdWQ4DE
大学のランク「MARCH」から「SMART」に変化した背景とは?(J-WAVE NEWS)
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jwave/entertainment/jwave-168021

新大学群「SMART」の登場でMARCHはもう時代遅れに!?(武田塾)
http://www.takeda.tv/column/post-127774/


同一大学群で差があるMARCHは大学群としての機能をもう正しく果たせていません。
そのため、現在の大学の難易度や偏差値、知名度を反映した新しい大学群が創られました。
それが新大学群「SMART」です。SMARTはMARCHに取って代わりうる有望な大学群として話題となっています

SMARTとはどの大学のこと?

SMARTは下記の大学を指し、MARCHの由来と同様にそれぞれの大学の頭文字から命名されています。上智大学は英称が「Sophia University」のため、「S」となっています。

S:上智大学(偏差値 55〜67.5)
M:明治大学(偏差値 55〜67.5)
A:青山学院大学(偏差値 55〜70)
R:立教大学(偏差値 55〜65)
T:東京理科大学(偏差値 52.5〜65)

「SMART」はどんな大学群?

SMARTも早慶に続く、東京にある上位難関私立大学という括りになっています。
主要な私立大学の大学群の中では早慶と関関同立の間くらいの難易度で、日東駒専や産近甲龍などとは大きく難易度を引き離します。

「SMART」を構成する大学

SMARTの真ん中の「MAR」はMARCHの中でも上位に属す大学、両端の「S」と「T」は早慶上理という大学群の中でも下位に属す大学で、これらからSMARTは構成されています。

早慶上理もMARCHと同様に昔からある大学群ため、当時と比べると同一大学群内であるのに大きな差が生じている大学群です。
そのため、上位である早慶の下位(S、T)と下位であるMARCHの上位(M、A、R)を統合し、新しい大学群「SMART」が作られました。

「SMART」の有用性

SMARTという新しい大学群ができたことで、従来の早慶上理やMARCHのような同一大学群にある学力差は大幅に解消されました。
SMARTは現在の大学の状況を反映した大学群で偏差値帯の近い大学を正しくグルーピングできており、非常に有用な大学群となっています。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 00:28:47.59ID:WQdC6Q6V
早慶SMART未満の大学なら、高卒の方がマシだと思うわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 01:09:30.36ID:JK6lQ0Nd
文系
上智≧明治>青学≧立教>理科

理系
上智=理科>明治>立教=青学
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 01:13:58.23ID:VDdWQ4DE
明治だけは勘弁な

JAR>>ホーチミンやし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 01:41:15.93ID:JK6lQ0Nd
>>7
明治は中央法政と遥か昔に同列じゃなくなってるだろ
今はMARCHトップでSMARTでもトップレベル
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 02:02:43.02ID:BYeeOw5/
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。

だがそれが高校3年生には理解できないんだよな
現役なら成成明学でも、そこそこ強いと思ってる
マーチ以上とマーチ以下じゃ全然違うのに

というか
マーチ以下は悲しみしか
産まへんから
マーチ以下は
今すぐ滅ぼして良いよ
マジでゴミ

文系は通常マーチ基準だろ
文系だとマーチ未満なんかにいっても意味がない

特に上京組地方出身者なら

マーチ以下なんて無試験チンパンジーばっかで行く価値ないからな

MARCH未満のFラン通ってる大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

マーチ以下の私立だったら滑り止まってもある意味滑ってるからな(笑)

真面目にやってマーチ以下は本当に終わってる
スペックが低すぎるんだから

マーチ以下は知的障害者

最近マーチ未満は全て推薦・内部・指定校など多すぎ
企業も使い勝手の良い奴隷としか思ってないよ

MARCH未満はほぼ全てブラック企業行くから

受かっても落ちても人生はあまり変わらん。
頭悪けりゃ高卒就職するなり肉体労働するしかないだろ

早慶マーチ未満の大学なんか、学歴フィルターで切られるんだから全部一緒

成成明学も日東駒専も高卒もFラン、世間の評価は同じ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 02:03:48.73ID:JK6lQ0Nd
>>10
今後はSMARTだからSMART未満だよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 02:07:37.68ID:BYeeOw5/
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。

だがそれが高校3年生には理解できないんだよな
現役なら成成明学でも、そこそこ強いと思ってる
マーチ以上とマーチ以下じゃ全然違うのに

というか
マーチ以下は悲しみしか
産まへんから
マーチ以下は
今すぐ滅ぼして良いよ
マジでゴミ

文系は通常マーチ基準だろ
文系だとマーチ未満なんかにいっても意味がない

特に上京組地方出身者なら

マーチ以下なんて無試験チンパンジーばっかで行く価値ないからな

MARCH未満のFラン通ってる大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

マーチ以下の私立だったら滑り止まってもある意味滑ってるからな(笑)

真面目にやってマーチ以下は本当に終わってる
スペックが低すぎるんだから

マーチ以下は知的障害者

最近マーチ未満は全て推薦・内部・指定校など多すぎ
企業も使い勝手の良い奴隷としか思ってないよ

MARCH未満はほぼ全てブラック企業行くから

受かっても落ちても人生はあまり変わらん。
頭悪けりゃ高卒就職するなり肉体労働するしかないだろ

早慶マーチ未満の大学なんか、学歴フィルターで切られるんだから全部一緒

成成明学も日東駒専も高卒もFラン、世間の評価は同じ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 02:27:21.98ID:JHOSbLW+
>>12
>早慶マーチ未満の大学なんか、学歴フィルターで切られるんだから全部一緒
>成成明学も日東駒専も高卒もFラン、世間の評価は同じ
        ↓
基本的には同意だが、例えば安倍首相は成蹊だが、まだ何とかバカの扱いはされていない。しかし、もし安倍が高千穂商科大学、東京経済大学、国士館等ならば官僚も国民も腹の中じゃ蔑んでいるだろう。
だから、成成明学以上が望ましい。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 04:59:55.02ID:JGaPoFqp
スマートいいな

スマートって中央法学部抜けたからマーチ未満なんだよな

スマートいいな

>>2 みたいに理系偏差値と文系偏差値を単純比較してるからわかりやすいな

スマートいいな

>>6 みたいに理系型入試主体の理科大経営と文系学部偏差値を単純比較してるからわかりやすいな

スマートいいな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 06:17:39.19ID:BYeeOw5/
とりあえずマーチ未満あたりで区切って奨学金借りられなくすれば低収入低知能家系が大学行かなくなるから全て解決するのでは
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 09:12:34.04ID:xKwqEEA0
10年前の成蹊が連呼してたsmartパクっててクソワロタ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:11:12.25ID:JHOSbLW+
>>16
天才現る。
その発想はなかったわ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:16:53.09ID:6xJTjOGU
学習院の文学部の偏差値を、各工作員はコアとプラスの平均で出すよな
それってナンセンスなんだよ

学習院文学部のプラス入試って理学部の入試問題だから、数3あり数理英の完全に理系型入試
だからマーチ文系に比べて、偏差値はだいぶ低くなるんだよ
それをコアと単純平均するってのはナンセンス

理科大経営も理系型入試が主体だから、マーチ文系より偏差値は低くなって当たり前なのに、スマート序列文系で理科大経営って明治や青学より下に書かれてるんだよな。まさにナンセンス
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:35:40.05ID:6xJTjOGU
平成28年度司法試験合格率統計

       受験者 合格者 合格率
一橋大学  127  063  49.61%
東京大学  285  137  48.07%
京都大学  222  105  47.30%
慶應義塾  350  155  44.29%
早稲田大  424  152  35.85%
神戸大学  127  041  32.28%
中央大学  462  136  29.44% ★
九州大学  125  036  28.80%
大阪大学  157  042  26.75%
愛知大学  015  004  26.67%

名古屋大  136  034  25.00%
東北大学  096  023  23.96%
北海道大  128  030  23.44%
広島大学  074  015  20.27%
千葉大学  086  017  19.77%
首都東京  128  025  19.53%
創価大学  067  013  19.40%
岡山大学  061  011  18.03%
静岡大学  018  003  16.67%
神戸学院  013  002  15.38%

金沢大学  041  006  14.63%
立命館大  213  029  13.62%
福岡大学  045  006  13.33%
同志社大  128  017  13.28%
学習院大  106  014  13.21% ★
大阪市立  084  011  13.10%
新潟大学  031  004  12.90%
中京大学  024  003  12.50%
横浜国立  080  010  12.50%
甲南大学  049  006  12.24%

関西学院  123  015  12.20%
熊本大学  033  004  12.12%
明治大学  297  036  12.12% スマート
法政大学  128  015  11.72%
上智大学  164  019  11.59% スマート
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:56:18.94ID:75C8PSCt
文系
上智>>立教=青学>明治>理科大
理系
上智>理科大>>>明治>立教=青学
こんなもんだわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:24:59.59ID:6997HeyJ
>>6
これが正解
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:34:19.02ID:9TwWRA9z
明治学院大学の志願者が大激減してて草

全学部
5285人→4282人

英語外部
1720人→1639人

A日程
9831人→9455人

セン利
11214人→9130人

偏差値28クラスの高校から、宗教ルートで、明治学院大学に入学するのだろう。

そのような大学は、程度の高い大学とは言えません。

そもそもMARCH未満のFラン通ってる大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:35:46.46ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況