X



英文早く読めるけど話の内容が理解できない助けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:26:21.28ID:K39XZxED
単語とか構文は何となく分かるからそれなりに早く読めるけど実際本文で何が言いたいのかが理解出来てない

話の大筋が掴めてないから文をそのまま直訳してこんがらがっちゃう
どうしよう

立教とか解いてて時間結構余るけど長文でポロっとミスしたりしてる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:29:13.69ID:NKwJDhYx
それ読めてないよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:30:53.95ID:Cq74AXE4
丁寧に一文一文を精読して和訳しなさい。そしてうまく訳せない、内容が掴めない文があったらそれが何故読めなかったのか徹底的に詰めなさい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:30:56.29ID:Z6NjFoV9
読めてないってことじゃないの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:31:11.34ID:K39XZxED
>>2
読めてるだと語弊があるね

解説を見てようやく文のつながりがわかるようになる?って言う感じ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:46:45.64ID:yHKGr7zw
単語の意味が分かるだけだろ
構文が取れてない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:31.58ID:Lr+T4LCS
>>2
ウム
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:48.16ID:jgZ47nq2
パラグラフリーディングしろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 23:02:15.13ID:ksSdjO3E
ロジカルリーディングでググれ。目からウロコだぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 23:03:56.31ID:ZXoAMEZQ
一日に一回は700くらいの長文を、
一文ずつ和訳→英文みたいに読んでいってる
これだけで普通に英文読む時上手くいきやすくなる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 23:09:44.22ID:K39XZxED
今から入試まで10日ぐらいなんだけど
何やればいい?

ひたすら丁寧に読む練習?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 23:38:53.41ID:FtwRaEl6
現代文やれまじで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 00:10:52.94ID:gw/9XBkz
本当に実力があるなら一度時間気にしなくていいから満点取れるぐらいまで問題を解く
次回からはその時間からスタートして5分ずつぐらい目標時間を減らしてく
まぁ速く読めないのも結局英語に対する理解が定着してないことのような気もするが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 01:03:13.11ID:oKayx1uc
私大の問題ならたいして内容取れてなくても下線部がわかれば8割くらいとれたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況