X



ボーダーに20点足りてない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:16:55.19ID:j6FYbHbX
センター900点 2次800点なんだけど、センターボーダーは20点足りてなかった。記述はA判定出てたけど逆転厳しいかな? 志望下げた方がいいかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:20:03.57ID:HF+to3Yc
2次の配点がセンター同レベルもしくはそれ以上なら、センターでボーダー辺りとってれば受けてOK

って言うのが一般論だけど微妙だね9:8は
どうしてもいきたいなら行くべき
そうでないなら変えてもいいとは思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:21:05.03ID:njrqGFHb
二次偏差値と5くらい違うなら合格できるよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:21:33.22ID:xDTwKZeE
俺も同じようなもんだよ、二次600で10点たりてないし、記述はBからCだけど受ける
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:22:59.47ID:F0DIxRsl
センターのビハインドが2次配点の3%未満なら突っ込んでも問題ないって言われてる。20点なら大丈夫なはず
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:23:54.13ID:j6FYbHbX
>>2
やっぱり行きたいと思ってるなら突っ込むべきですよね…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:25:49.98ID:HF+to3Yc
>>6
それが受験だしね
玉砕覚悟なら行くべきだと思う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:25:55.45ID:j6FYbHbX
>>5
そうなんですか!それ聞いて少し安心しました。とりあえず二次試験まで全力で頑張ります!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:27:03.10ID:j6FYbHbX
>>4
お互い頑張りましょう!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:29:31.53ID:GIbd6nhz
俺はボーダーまで11点で2次は450点
ほとんど同じだしお互い頑張ろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:49:27.61ID:1ZfOkBNS
ワイと同じ感じや!横国?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:07:23.81ID:DbternMo
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:08:57.98ID:zAihQORZ
理系だと数学物理はセンターで取れてもできないやつは全くできないからな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:22:12.57ID:JML6rK0Q
広島志望だけどおんなじ感じだ
19点不足の2次A 結構悩むところだよね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:28:02.93ID:j6FYbHbX
>>14
俺はもう突っ込むことに決めたよ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:28:27.76ID:j6FYbHbX
>>10
頑張りましょう!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:29:25.05ID:XmDn6hln
>>1
ええやんけ。ワイなんか第1志望のボーダー70点足りんかったわ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:30:03.49ID:j6FYbHbX
>>11
経済学部?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:30:15.06ID:y7Zbe8BE
私も突っ込む!
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:32:40.43ID:YeiGLybC
>>1
>>11
二人とも横国!?ワイもボーダーギリだし浪人だけど出すつもりやで
がんばろ!
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:33:22.16ID:xnc6xiFr
40点足りないけど突っ込むで…!!
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:36:53.47ID:1ZfOkBNS
>>20
>>18
経済だよ
浪人だし
センターはCだったし記述も判定クソだけどつっこむ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:40:47.21ID:j6FYbHbX
>>22
同じです!頑張りましょう!
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:41:50.15ID:j6FYbHbX
>>20
横国です!頑張りましょう!
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:44:07.57ID:j6FYbHbX
あと1ヶ月全力で頑張ろう。20点なんて巻き返してやる!!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 00:40:02.50ID:8+I3izAa
昨年センター400点でボーダーに23点足りなかったけど受かったからどうにでもなるぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 11:21:48.88ID:HwN8srT1
結局2次次第
1問の配点がとんでもないからなあ
頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況