X



東大落ちて早稲田に行くと地獄行き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウェェは嫌だ
垢版 |
2019/01/24(木) 17:03:56.23ID:uJT0gVlV
小学4年生くらいから塾通いで首都圏名門中学に受かり必死に東大を目指してた奴が失敗して早稲田に行くとどうなるだろうか?
大学の語学の授業で隣の席には推薦で三流、いや、四流高校から来た奴がウジャウジャいる!

隣のチンピラ金髪、腕にタトゥー入りの奴が言う。
『ウェェ〜、高校とか勉強せんかったけど、うちの高校はマジバカばっかりやから俺でも推薦来たww』
『ウェー、お前セックス好き?俺は高1でセフレ3人www』
『バイク盗んだらポリに捕まりそうなったけど後輩に罪かぶせてナイスな俺ww』

他の高校の生徒との触れ合いは鉄緑に行っていた時にも多々あった。
筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、豊島岡、フェリス 。etc


だが今、目の前にいる他校出身者は明らかに未知の生物だwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:13:06.19ID:1lGwtzYj
馬鹿高に入って部活動3年間やってればスポーツ推薦で早稲田慶応に勉強しないで入れる闇
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:26:40.51ID:8ywRYJ33
ほんとの地獄ってのはザコクスパイラルなんだよなザコク地獄から抜けれんぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:32:00.27ID:byvJks3v
>>4
やめたれw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:21:24.31ID:tI8ur/Cd
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:30:42.05ID:C+388Ffy
自動車教習所とくに合宿免許で取るとこういう環境になるよ
いやもっと酷い
早稲田に行っとけばある程度免疫がつくから逆にいいかも
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:33:04.04ID:uJT0gVlV
学芸大附属出身で早稲田の奴が「小学校の時の全然パッとせず勿論、地元の公立中学から
都立三番手高校(都立大泉高校らしい)に行ったやつが大学で同級生になった時にはショックを受けたわ。」とか
言ってたなー。
でも都立大泉って30人くらいは早稲田に受かってるよな。
だから珍しいことじゃないよね。
きっと早稲田では大泉出身の奴の方が学芸大附属出身の奴よりもデカい面出来るんだろうな。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:36:45.62ID:uJT0gVlV
小学校時代に同級生だったA君に早稲田大学で再会した。
A君は政経学部に入学したそうだ。(東大落ちなのかどうかは聞けていない。)
同じ社学の友人B君に「A君は小学校時代の同級生であの神奈川の聖光学院に行ったんだよ。
すっごく優秀で学校でも塾でもいつもトップだったんだ。僕はからっきし駄目で山手学院にしか行けなかったけどw
A君は本当に優秀だったんだよ。」とA君を紹介した。
聖光とか言われても、中学受験には縁がなかったB君(千葉の薬園台とかいう高校出身らしい)は
全くピンと来なかったみたいで「へーそんな優秀だった人と今は同じ大学とか俺も大出世したなぁw」とか返事した。

そうしたらA君がいきなり切れだして『同じ早稲田だからってお前ら社学と一緒にすんな!!』
とか言ってきたんだよ。

なんで?
確かに政経は早稲田で一番難しいかも知れないけどそんなに社学と差があるわけじゃないでしょ?
同じ大学じゃん。
中学以降進路は違ったけど、久々に同じ学校に通うことになってこっちは喜んでいたのになぁ。
何か気に障ることを言ったのかな??
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:54:32.12ID:nlcen5Po
東大落ち後期横国の方が、早慶上位学部より上でしょう。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:09:20.58ID:DbternMo
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:18:07.47ID:RIrWEfFT
開成の先輩
現役で東大落ちて一浪して現役の時にも受かってた早稲田の理工いってたよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:54:27.96ID:BIBHJ86Y
>>12 このパターン多い
本当の負け組だと思う
人生18年間頑張った努力が入試で出ず、東大不合格でワタク行き
ワタクは推薦の猿ばかりでやる気にならずワタクでも友達ができず、どんどん闇落ちしていく
そんな奴が多いのが東大受験の失敗組
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:11:27.53ID:y2ql7IWZ
>>13
そういうのでも1年後には早稲田入って良かったってなるのが、マーチ以下との決定的な違い。学生満足度の高さが早稲田唯一の強み
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:14:42.48ID:KBmPN8Fj
>>14
よく言われるのが入ってからは楽しいが卒業して後悔するのが早稲田
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:19:27.26ID:BIBHJ86Y
東大落ち早慶が日本で一番学歴コンプレックスを抱いている
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:23:42.30ID:y2ql7IWZ
>>16
むしろ早慶はコンプレックスなさ過ぎだぞ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:24:49.54ID:zAihQORZ
一橋東工大落ち早慶って国立落ちても同ランクの私立だから気分的に楽だよね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:25:11.44ID:MtPOxx2X
早稲田卒業なら同期が全国の一流企業に居るし後悔する必要あるか?
俺の仲の良かった同期は三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、NHK、電通、JX、JR東海、新日鉄、清水、トヨタ、全日空とか
ほんとそこら中で頑張ってるから心強いわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:26:56.19ID:y2ql7IWZ
早稲田は全国の意外なところにまで派閥があるのが強み。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:27:20.21ID:BIBHJ86Y
東大落ち慶応のヤフ知恵のTakagiは明らかに学歴コンプレックスでは?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:28:53.13ID:srRS+AKO
この時期になると早稲田貶しのスレが乱立するなぁ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:31:25.92ID:y2ql7IWZ
>>22
慶応みたいなFランと一緒にすんな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:35:18.40ID:+0eBqQtJ
この手の早慶叩きってエビデンスなしは当然のこととして
妄想にしてもリアリティなさすぎだから面白くないんだよな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:38:21.59ID:MtPOxx2X
しょうじき日本の一流企業と経済は早稲田が背負ってると言っても過言では無いなと
あらためて思うよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:38:50.22ID:BIBHJ86Y
東大落ち早慶が一番ヤバいっていうのは常識

何がヤバいのかっていうと、
東大への異常なほどの嫉妬心と、
その他の大学への異常なまでの敵対心

東大落ち早慶という自分の人生を肯定するために、早慶を特別視して高評価する

自己バイアスがかかってるってこと

だからヤフー知恵袋で早慶は他大学を叩いちゃうわけ

でもそれは本当は良くないことよね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:41:41.51ID:BIBHJ86Y
受験サロンとヤフー知恵袋の学歴の話に入り浸る人の中で
東大落ち早慶が占める割合は高い

東大落ち早慶は1番プライドが傷つくからそれを補おうと必死になる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:57:50.80ID:8ywRYJ33
早慶の95%はコンプない 神戸横国あたりの95%はコンプありこれ豆な
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:01:26.31ID:y2ql7IWZ
ああああ早稲田楽しかったああああ。あんなに楽しい学生生活は田舎宮廷じゃ無理だわ。名大蹴って本当良かった
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:11:16.11ID:lUJsEJs6
学生の時より比べ物にならないほど
稼げる社会人になってからでいいよ
東京住まいは。金ないならどこでも
大して変わらん。

日大だったっけ?
ヤクザまがいのサークルいきたいなら
また別だけど
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:16:17.90ID:BIBHJ86Y
わせほーにーと 東大落ち早稲田
ヤフ知恵三大蛆虫高木 東大落ち慶應

東大落ち早慶はやばいやつばっか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:19:42.30ID:BIBHJ86Y
図星ですか?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:21:01.83ID:BIBHJ86Y
そもそも名大蹴って早稲田と東大落ちて早稲田ではコンプの質が違いそうね
後者の方が本当の意味でもやばいやつばかり
生半可に努力すると結果が出なかった時に永遠に引きずる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:23:40.62ID:AHeBun0g
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:49:51.73ID:uOMnXZnE
昔も今も 慶應> WMARCH だよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:12:55.88ID:pKgNJgN0
東大落ち早慶は自殺もんやろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:00:50.94ID:BIBHJ86Y
自殺はダメ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:03:59.47ID:C0+/wran
東大志望だけど現役なのになぜか一浪して早稲田行く夢を3日に1回ぐらい見るわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:10:25.30ID:veCnUkYF
早稲田理工から東大院工学系研究科にロンダして一流企業に文系就職したらそこそこ学歴コンプは晴れたが
今度は金持ちコンプが発生したんだが?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:20:49.43ID:720d+pOF
今も昔も 東大>KWMARCH だよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:50:46.69ID:MtPOxx2X
就職に関してわざわざ東大院に行く明確な差など無いよ
東大にどうしても行きたかった層が若干やってるけど無意味な事してるなぁ思って見てる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 00:33:24.81ID:HoRC93Mb
>>39
きっと大隈像お前ん家向いてんだろ。大隈さん呼んでるぞ。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 00:42:55.15ID:RnYcsBZ7
>>26
他の高校の生徒との触れ合いは鉄緑に行っていた時にも多々あった。
筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、豊島岡、フェリス 。etc


だが今、目の前にいる他校出身者は明らかに未知の生物だwww


それな、この文章自体が使いまわしのコピペで面白くもなんともなくバカバカしくて超つまらん
早稲田を貶したいという動機からしてこいつが東京一工ではないのは明らか
現実社会では早稲田にぼろ負け、これがこいつのストレス解消法なんだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 00:54:28.97ID:rB0i8ngk
こういう自大学信仰がやばいんだよな
やっぱり東大落ち早慶って承認欲求の塊のやばいやつばかりだな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 00:55:15.83ID:rB0i8ngk
現実世界では、って言ってる割に、現実で昔より確実に学生の質が落ちてるの無視するの都合よすぎないか
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 00:58:51.80ID:rB0i8ngk
旧帝大はどこも自大学アゲの書き込みとか少ないしな
やはり東大落ち早慶は学歴コンプこじらせたやべえやつ多すぎ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 01:06:05.99ID:a1KELM7z
就職でも外資コンサルとかの超上位企業だとやっぱり東大と早稲田じゃ格差あるしな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 01:11:28.13ID:qtnJyPT1
>>1
1953年10月 慶應義塾大学経済学部卒のS、殺人罪で逮捕
1977年07月 慶應義塾大学商学部のG、H両教授、入試問題漏洩の関係で解任
1982年10月 慶應義塾大学経済学部卒のO(大手百貨店社長)、特別背任容疑で逮捕
1995年03月 慶應義塾大学医学部卒で地下鉄サリン事件の実行犯のH、逮捕
1995年06月 慶應義塾大学法学部卒のT(不動産開発投資会社社長)、背任容疑で逮捕
1996年05月 慶應義塾大学医学部卒のS(不動産会社社長)、偽証罪で逮捕
1999年07月 慶應義塾大学卒のO、19歳女性に強制猥褻
1999年07月 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生を集団強姦
1999年11月 慶應義塾大学卒のSとS、知人女性を集団強姦
2000年10月 慶應義塾大学卒のS(地方テレビ局社員)、電車内で女子高生に痴漢行為をしたとして強制猥褻で逮捕
2000年10月 慶應義塾大学法学部卒のO、強姦殺人で逮捕
2003年07月 慶應義塾大学経済学部3年のN、大麻取締法違反で逮捕
2003年07月 慶應義塾大学商学部卒のK(スーパーフリー最高顧問)、準婦女暴行容疑で逮捕
2003年11月 慶應義塾大学経済学部2年の学生(スーパーフリーメンバー)が、準婦女暴行容疑で逮捕
2005年09月 慶應義塾大学経済学部2年のH、大麻取締法違反で逮捕
2005年09月 慶應義塾大学医学部大学院生のU、大麻取締法違反で逮捕
2006年02月 慶應義塾大学経済学部卒のS(大手テレビ局社員)、駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年03月 慶應義塾大学湘南藤沢高校の生徒4人が、ビルの屋上から土嚢を落下させ、建造物侵入容疑で逮捕(うち2人は殺人未遂容疑で再逮捕)
2006年04月 慶應義塾大学総合政策学部卒のK(地方放送局社員)、女子高生に対する集団強姦、猥褻目的誘拐容疑で逮捕
2006年08月 慶應義塾大学環境情報学部4年のTとM、同級生を集団暴行
2007年03月 慶應義塾大学法学部3年のS、女子大生を強姦未遂
2007年03月 慶應義塾大学医学部卒のN、詐欺で逮捕
2007年03月 慶應義塾大学経済学部2年のT、知人を包丁で刺す
2007年06月 慶應義塾大学法科大学院専任教授で、司法試験考査委員のU、新司法試験問題漏洩疑惑
2007年07月 慶應義塾大学経済学部卒のN、離婚を迫る妻に逆上し殺人未遂
2007年07月 慶應義塾大学経済学部卒のA、女子大生に強制猥褻
2007年08月 慶應義塾大学卒業のO、覚せい剤取締法違反で逮捕
2008年05月 慶應義塾大学卒のS(大手テレビ局社員)、公然猥褻容疑で逮捕
2008年06月 慶應義塾大学卒のS(市議会議員)、兵庫県迷惑防止条例違反の罪で逮捕
2008年07月 慶應義塾大学法学部卒のS弁護士、公然猥褻で逮捕
2008年10月 慶應義塾大学経済学部1年と商学部2年のUとN、、キャンパス内で大麻を売買したとして大麻取締法違反で逮捕
2009年01月 慶應義塾大学総合政策学部4年のM、大麻取締法違反容疑で逮捕
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 01:13:52.18ID:qtnJyPT1
>>49の続き
2009年10月 慶應義塾大学理工学部4年のA、窃盗容疑で逮捕「ほかの大学に移ろうと考えていて、お金が必要だった」と供述
2009年10月 慶應義塾大学の男子学生9人が全裸で駅構内を走り回り、女子学生1人がビデオ撮影、公然猥褻容疑で10人を書類送検
2010年02月 慶應義塾大学卒のS(システム開発会社役員)、金融商品取引法違反の疑いで逮捕
2010年08月 慶應義塾大学経済学部卒のK(大手総合商社社員)、強姦&強制猥褻容疑で逮捕
2010年09月 慶應義塾大学法学部3年のD、強姦容疑で逮捕
2011年07月 慶應義塾大学総合政策学部4年のI、大麻取締法違反の疑いで逮捕
2011年07月 慶應義塾大学経済学部卒のN、風営法違反容疑で逮捕
2011年10月 慶應義塾大学商学部3年のK、強制猥褻容疑で逮捕
2011年11月 慶應義塾大学名誉教授のH、公務執行妨害容疑で逮捕
2012年04月 慶應義塾大学1年のF、駅で男性の顔を殴ってけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕
2012年05月 慶應義塾大学病院の50代の教授と40代の専任講師、無断で患者の肋骨から骨髄液を採取し、停職1ヶ月の懲戒処分
2012年07月 慶應義塾大学、経歴詐称疑惑のK特任准教授に厳重注意
2012年09月 慶應義塾大学現役生のA、投資家から資金を返済しないとして訴えられている裁判で、約6,000万円の支払い判決
2013年05月 慶應義塾大学法学部2年のT、重大な事件を引き起こし、もしくは関与したとして退学処分
2013年09月 慶應義塾大学商学部卒のM(大手テレビ局社員)、窃盗未遂容疑で逮捕
2013年09月 慶應義塾大学理工学部教授のK、自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕
2013年09月 慶應義塾大学非常勤講師K、飲食店で近くの女子高生に見せるように自身の下半身を触り逮捕
2013年10月 慶應義塾大学医学部元講師・現客員講師U、レイプ容疑で逮捕
2013年10月 慶應義塾大学経済学部卒のO(大手広告代理店社員)、集団準強姦未遂容疑で逮捕
2013年11月 慶應義塾大学総合政策学部准教授のM、中学1年生の女子生徒に猥褻な行為をした疑いで逮捕
2014年02月 慶應義塾大学法学部3年生のW、交際中の女性に「死ねよ」などとメッセージを送り、飛び降り自殺させたとして、自殺教唆の疑いで逮捕
2014年05月 慶應義塾大学経済学部卒のO(ゲームソフト制作会社役員)、金融商品取引法違反の容疑で逮捕
2014年06月 慶應義塾大学商学部2年のN、小6少女に裸の写真を撮らせて自分の携帯電話に送らせたとして児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕
2014年07月 慶應義塾大学商学部4年のT、建造物侵入の疑いで逮捕
2014年09月 慶應義塾大学薬学部のH、建造物放火の疑いで逮捕
2014年10月 慶應義塾大学現役生のM、詐欺未遂の疑いで逮捕
2014年12月 慶應義塾大学環境情報学部准教授のM、収賄で逮捕
2015年07月 慶應義塾大学薬学部教授、研究費の不正使用で懲戒解雇
2015年07月 慶應義塾大学卒のI(大手広告代理店社員)、フィットネスクラブ恐喝未遂容疑で逮捕
2015年08月 慶應義塾大学法科大学院生で元プロボクサーのK、妻の不倫相手の弁護士をKOし、局部を切断してトイレに流し逮捕
2015年09月 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)のA、司法試験問題を漏洩
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 01:16:58.03ID:qtnJyPT1
>>50の続き
2015年11月 慶應義塾大学男子学生の運転する車が反対車線を逆走して対向車と正面衝突、対向車の高校教諭が死亡するなど6人死傷
2015年11月 慶應義塾大学4年生、就職が思うようにいかず、マンション7階から卵30個を投下し、軽犯罪法違反の疑いで書類送検
2016年04月 慶應義塾大学現役生、万引き後警備員に傷害を負わせ、事後強盗で逮捕
2016年04月 慶應義塾大学文学部卒のS(歌のおにいさん)、覚醒剤所持で逮捕
2016年05月 慶應義塾大学大学病院医師のA、医薬品医療機器法違反(指定薬物の輸入)等の疑いで逮捕
2016年05月 慶應義塾大学大学院法学研究科修士の上智大学教授U、論文盗用
2016年10月 慶應義塾大学広告学研究会、未成年者に飲酒強要(集団強姦疑惑)で解散させられ、ミスコンが中止
2016年10月 慶應義塾大学卒のI、JR成田線の車内で熟睡していた女性に抱きついて、胸や太ももを触って現行犯逮捕
2016年11月 慶應義塾大学法学部のO、交際中の女子大生を駅のホームから線路に突き落とし殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒のT(大手新聞社社員)、女性芸能人のメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年01月 慶應義塾大学卒弁護士M、脱税指南で逮捕
2017年06月 慶應義塾大学卒T(大手広告代理店社員)、強制わいせつで逮捕
2017年06月 慶應義塾大学卒「三田剣友会」元事務局長M、業務上横領で逮捕
2017年06月 慶應義塾大学卒俳優K、未成年者と飲酒・不適切な関係で芸能活動無期限停止
2017年08月 慶應義塾大学総合政策学部4年生のM(ミスター慶應SFCファイナリスト)、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年09月 慶應義塾大学総合政策学部のO教授が女子大生を洗脳して不倫、諭旨退職処分
2018年01月 慶應義塾大学生K、帯広の飲食店トイレで女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕
2018年01月 慶應義塾大学卒I(元大手広告代理店社員)、詐欺容疑で逮捕
2018年01月 慶應義塾大学法学部卒ヒップホップラッパーK、自宅マンションで乾燥大麻600グラムを所持した疑いで逮捕
2018年01月 慶應義塾大学経済学部2年のT、父親殺害容疑で現行犯逮捕
2018年05月 慶應義塾大学卒のO(大手証券会社社員)が2013年に英国で女性を4日間監禁・強姦して懲役11年の刑
2018年06月 慶應義塾大学卒I 建造物侵入(鉄塔逃亡男)容疑で現行犯逮捕
2018年09月 慶應義塾大学生でラッパーのM、大麻を販売目的で所持したとして、大麻取締法違反の疑いで逮捕
2018年10月 慶應義塾大学経済学部2年のW(ミスター慶應ファイナリスト)、女子大生に対する暴行と準強制性交容疑で逮捕
2018年10月 慶應義塾大学1年のH、電車内で女子大生に痴漢し線路を逃走、電車を緊急停止させ業務妨害した疑いで逮捕
2018年11月 慶應義塾大学の学生3人(経済2年W、理工2年K、学部不明1年)が、昏睡強盗と準強制わいせつの疑いで逮捕←New!
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 02:07:21.35ID:HoRC93Mb
>>47
早慶はコンプじゃなくて愛校心だな。
名大みたいな宮廷のしょぼい校舎と違って豪華で綺麗な建物に囲まれて校歌歌いながら酔い潰れて女の子と都会で遊んで思い出沢山作って最後は良いとこ就職する。仙台名古屋札幌とかでそんな思い出作れますかって話。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 02:39:25.36ID:rB0i8ngk
東大と早稲田の差は早稲田とマーチの差よりでかいだろ
ほんま夢見てるんだな早慶って
東大落ち早慶はこじらせたやべえやつ多いんだなな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 02:41:27.24ID:rB0i8ngk
旧帝大があんなにお行儀が良いのに早慶の学生は品が無い
これぞ東大落ち早慶の特徴なのかもな
東大落ち早慶は自尊心を保つために遊びやチャラさに走る
東大落ち早慶はやべえやつばっか
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 02:46:02.55ID:XyjGKZWo
就活で東大と早稲田が差があると思ってるのは低学歴の証拠
一流企業の採用スキームは東大早慶ばかり
採用数もこれといって変わらない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 02:49:08.62ID:rB0i8ngk
東大と早慶の違いが分からない奴の方が底辺だと思うけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 02:50:10.78ID:rB0i8ngk
東大生にとってバンクはただの滑り止めだけど早稲田にとっては第一希望だろ
その時点で差が違いすぎる
東大生に早稲田と一緒の扱いですねって言ったら全力でブチ切れられそう
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 02:52:11.65ID:rB0i8ngk
東大落ち早慶のやばさよ
受験負け組の遠吠え
しょせんワタク
日本の頂点から上位国立以下の私大へ転落
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:00:27.27ID:rB0i8ngk
東大生のなかで学部卒で就職戦線に出るのはたったの千人しかいないよ

対する早稲田は何人が学部卒で就職してるんだ?

そもそも東大文系では第1に公務員と司法試験で企業は滑り止めで考える人が多い

三菱商事を受けてる東大生は少ないんだよ

そもそも東大生には銀行と商社は不人気だから

あとは早稲田には一般職の採用も多いし美人だから採用された数も多い

単純な絶対値比較は間抜けの証拠だよ
つまり早稲田の質を表してるってこと
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:02:21.18ID:rB0i8ngk
東大生はNHK東京しか受けないよ
早稲田は地方のNHKでも受けるんだろうけどさ
NHKは東京本社が圧倒的に東大閥が支配しているから私大は地方のNHKにしか行けないと有名だけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:03:29.65ID:rB0i8ngk
JR東海なんて東大以外は人間じゃないという官庁みたいな企業だよ
JR、東京電力、NTTみたいなところは東大至上主義の官僚的な組織だから
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:04:34.97ID:rB0i8ngk
東京海上グループなんて三菱の下層の子会社に過ぎないよ
東大の学卒の就職戦線に出る1000人が海上グループなんて行きたいと思わないだろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:05:20.91ID:rB0i8ngk
NTTドコモなんてNTTデータの下請け子会社じゃないか
NTTデータは東大理系に人気がある企業だけどNTTドコモなんて聞いたことがない
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:09:26.66ID:rB0i8ngk
東大出身者だったらまともに就職活動しなくても、受かる大企業に、
早稲田だったら必至に就職活動しないと受からない
早稲田は50社以上受けるのが普通だけど東大生だと10社が平均だろうね
東大生は公務員とトップ企業とあと外資系も狙うから
本当に優秀な人は研究に残って教授になるけどね
だから学卒の戦線に出るのが理系文系合わせて1000人しかいない
企業にとっては東大生が足りないから逆に東大生が企業を選んでるんだよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:10:25.78ID:rB0i8ngk
日本郵船も三菱地所も三菱の最下層の下請け子会社だから
あとは理系は絶対受けないし、そもそも東大文系でそこを第一志望には考えつらいよね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:13:29.75ID:rB0i8ngk
とりあえず早稲田は数が多いだけで中身は無い
一般職と営業要員として雇われてるだけだよ
マーチよりはましだから採用されてるだけで京大や一橋や東工大生が面接に来たらそっちを優先する
しょせん早慶は大量生産だから
社内では東大に追いつくことも、京大に追いつくことさえ出来ない
それは自分でよく分かってるだろうけどね
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:19:51.48ID:rB0i8ngk
本当に優秀な東大生は大学に残って教授になるか、官僚になるか、司法試験に受かるか、外資コンサル、外資系金融に受かるか、それともトヨタなどの各トップ産業に行って幹部になるから
まず学卒の東大生が1000人しかいない上に、大学の院卒の場合はいく企業が重複しないように研究室が推薦で通してる
あとは起業する人も多いし
民間就職が第1では無いから
銀行と商社とマスコミは東大生に人気が無くなってて今は5社は受ければ絶対にどんな東大生でも入れる

早稲田みたいにリクルートスーツを着て社畜みたいに必至に何十社も就職活動してる東大生なんかいないんだよ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:22:46.20ID:rB0i8ngk
東大生よりも早稲田の方が多い企業なんてゴミ企業だよ
東大よりも早稲田の方が多い企業は本流ではない傍流
まともな企業は上位幹部には東大が多い
オワコンの銀行でも幹部は東大生にしかなれない
外資は半分以上が東大出身だよね
AOや推薦で半分の入試枠を埋めてるワタクは一生勝てないんだよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:24:35.63ID:rB0i8ngk
伊藤忠は商社の中の下の下

外資系や官庁、大企業の役員の人数、教授の人数のデータがないのはなんでだろうね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:26:03.39ID:rB0i8ngk
KDDIは年収は高いけどNTTの方が人気だね
東大がKDDIを必死に受けるのは無い

東大落ち早慶ってまさか東大に勝てるとでも思ってるのかね
おかしくてしょうがないんだが
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:26:08.38ID:lWfaKf5f
>>52
あるよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:27:48.38ID:lWfaKf5f
この必死なワタクもしかしてその東大落ち早慶か?
よく自殺しないな、情けないだろうに
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:31:22.57ID:rB0i8ngk
ノーベル賞の数って何個だったっけ
早稲田は0個くらいか
それで名門大学名乗ってるのは世界的に見て恥ずかしいかもね
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:32:57.04ID:rB0i8ngk
世界大学ランキングでも早稲田はアジア内でも100位にも入ったことないでしょ
名門大学とは言えないのでは無いかな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:33:59.38ID:rB0i8ngk
>>92
東大落ち早慶は学歴コンプの精神病を発症してしまうんだ
哀れな存在さ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:34:05.57ID:fbLtSwVz
浪人は一時の恥
早慶は一生の恥
東大受験界隈だとマジである
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:34:37.90ID:4QA9OyKW
そもそも東大で民間が負け組だからね
それに数の暴力でも日系二流企業でどっこいどっこいという早稲田の雑魚さ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:36:18.65ID:4QA9OyKW
いくらコピペペタペタしても一工にすら及ばんのやで、お前らは
率で出せ率で、ワタク猿
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:39:12.35ID:rB0i8ngk
東大の学卒の就職戦線に出るのは立ったの1000人
対する早稲田は6000人くらい
東大の中でも150人以上は外資系
6000:850が母数だから母数の影響が大きい
あと早稲田は一般職採用も多いしね
あとは美人を大企業は欲しがるからね
早稲田が数の暴力なのは自明だね
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:41:06.04ID:rB0i8ngk
ここにいる東大落ち早稲田はコンプで頭がやられているらしい
落ちた自分が悪いのに
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:43:31.73ID:rB0i8ngk
そもそも早稲田は東大や京一工よりも似てるマーチがライバルだと自覚した方がいいよ
東京一工から見たら早稲田もマーチも関関同立もそんなに大差ないよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:45:30.18ID:XyjGKZWo
こうやってみるとことごとく一流企業は早稲田勢力が強いよなぁ
やっぱ日本支えてるのは早稲田やわ〜
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:49:26.45ID:fbLtSwVz
東大落ちるとどうなるか…
駄目だったことを泣きながらに親戚に言うとさ、
東大だって文3なんか入って文学部行くより慶應経済で真面目にやって上位になった方が就職いいじゃん、東大だけの視野狭窄になるな、これから頑張ればいいんだよ。だからそんなに落ち込むなよ…
て慰められた。
尤もだとおもったよ。そうだ、これから頑張って、東大行った奴らを見返してやれ!

少しはラクになって、自宅に帰ったんだけど…

言われたように頭の中で自分に言い聞かせた途端に、
全く顔の見えない無数の東大合格者が突然目の前に現れて大声で私に指を指しながら笑ってきた。
軽量入試の馬鹿私文乙wwww
ばーかww東大と早慶の間には天と地の差があるんだよwwww
浪人で早慶www?去年蹴ったんじゃないの?
俺現役で東大なんだけどwww?お前より1年多く働いて出世もお前より確実だから生涯年収の差がいくらになるかねwwww
推薦で入った早慶なんて皆勉強一秒もやってねーぜwwwそいつとおwなwじwww
浪人は一時の恥、早慶は一生の恥ww両方の恥を受けたお前は大恥人間だなwwww
しかもお前東大目指すってことは高校時代勉強ばかりやってたんだろ??恋愛もしないでwwwだから人間としても価値ないよwww早慶推薦は合コンとかで経験豊富だからwwつまりお前は早慶でもカースト下位www
え?理科ww漢文?なんでそんなもん勉強したの?必要ねーじゃんwwwコスパ悪wwwまあ俺ら東大に一生跪く人生を送れwww

あまりにも強く拳を握りしめたものだから爪が刺さって掌から血が流れていた。
壁をこれでもかというくらい強く打ち殴った。血だらけの手はもう痛くなかった。
東大生はもう其処には居なかった。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:51:21.36ID:wsK6Q1Ws
>>105
まぁまぁ
早稲田大学もいいとこあるやん
芸能人多そうやしスポーツマンもいる
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:54:42.53ID:XyjGKZWo
>>107
でもおまえ高卒やん笑
発狂させちゃって悪かったわ じゃーな笑
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 04:00:44.49ID:NoCokl0I
早稲田も高卒も変わらん
だってワタクだもん
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 05:12:17.79ID:HUEAfUwn
しかし早稲田と東大比べんのに就職データドヤ顔で持ち出すとかアホ丸出しかよ
東大なんか民間就職自体が負け組だっての
極々一部の優秀層が総合商社入って数10人、ハイ早稲田の勝ち〜とか、世の中知らな過ぎだろ ニートのオッサンかよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 07:38:20.10ID:dyIWkZjL
>>2
部活やってるだけじゃ早慶推薦は取れないよ
全国ベスト4とか
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 08:01:51.99ID:9qnf+U5L
下町ロケットの的場社長があんなに捻くれた性格になったのは
東大落ちの父親から早慶?行ったことをなじられたことだったな
なんだ私立か.. って

作者の池井戸潤は慶應卒
闇が深い
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:23:03.28ID:rB0i8ngk
東大落ち早慶ってテレビで東大王が流れるとすぐチャンネル変えるけどなんで???????

ちゃんと身分の違いを直視しないとだめだぞ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 16:47:58.03ID:ESoWtra5
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数

主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者

東北の恥
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 17:25:58.25ID:u8cRQYF5
逆に3倍学生数抱えててこんなもんなの早稲田って
東大にコンプ持つのすらおこがましいわ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 17:39:54.65ID:MsOJk8QS
国立に落ちる方が悪い!
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 18:15:11.79ID:lpbcRLAW
バカにされると高卒連呼の猿可愛い
語彙の無さがワタク丸出し
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 18:39:42.49ID:vuFFuLM6
>>56

採用後が違う。そもそも幹部候補生として東大。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 19:07:45.38ID:J7kRj/zS
今年もいるのかこの早稲田コンプ>>1
もう何年もいるな
学歴コンプは根が深い一生もの

早稲田落ちマーチか、東京コンプ併発してる関西人ってとこか
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 19:43:00.26ID:Vzc9Aw5A
東大落ち早稲田の有名人って誰がいる?
ラサール石井くらいかな?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 20:24:03.19ID:Wp/j8M2h
ラサールなんかまさに東大落ち早慶の末路って感じ
学歴コンプが生んだ化け物、目も当てられない
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 22:51:13.61ID:rB0i8ngk
>>127
ラサール石井は未だに東大受験続けてるらしいな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 22:55:44.11ID:rB0i8ngk
東大は理系の院進学はもちろんのこと、文系も院進学する人が多い 司法試験や研究者志向の人もいるし、文理問わず海外院に行く人もいる
だからたったの東大生の中で1000人だけが学卒で就職戦線に出る
だから単純に1つの会社への就職人数の多さでは比べられない
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 22:56:41.77ID:62Klw91W
>>126
堺雅人は国立落ちて早稲田らしい
東大か京大か一橋か
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:32.59ID:rB0i8ngk
メンタリストDAIGOは東大落ち慶応
彼の兄は東大に受かった模様
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 23:02:57.56ID:rB0i8ngk
一浪東大落ち早慶はやばそうだけど
現役東大落ち早慶進学者は気にしてなさそうだな
単に受験に興味がないのか 記念受験組か

一浪東大落ち早慶が一番コンプやばそう
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 23:04:26.19ID:XyjGKZWo
なんかしらんけどいちばん気にしてるのはおまえだと思う笑
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 23:26:44.80ID:RGDEQYyD
お前ら同じレス数で仲良いな

とりあえず早慶は一生の恥
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:24:40.22ID:WYrEzS2t
>>126
やっぱり灘→早稲田の勝谷雅彦でしょ。
ずっと学歴コンプを抱えながら生き続け最後はアル中であの世行きだからね。
でも灘とか開成とかみたいに東大や医学部に行くのが当たり前の名門校出身だと失敗者は
勝谷みたいになっちゃう人が多いと思うよ。

>>「灘高の卒業生として同級生たちに胸を張れるようになりたい」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54840?page=3&;fbclid=IwAR1-mK_ncx5fMBSilqtkZVeZgCGZW623DbuiDZuN5ZFCe09ay63zgZ6aR9o
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:32:56.18ID:lvtF4b79
超進学校から一浪して数点差の東大落ち早慶はだいぶキツい
入学式どんな気持ちで迎えるんだろうか
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 12:02:46.50ID:yMfnIhHS
>>135
それも灘に2位だかなんかで入ったんだよな

自分も超進学校出身で、↑みたいに輝かしい実績引っ提げて入学してきた同級生の没落を目にしてるんだが
思うに一定レベルの地頭があったらあとは継続的に努力できる性格がモノをいうよ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 18:55:54.08ID:OYu6a19n
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
https://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 08:02:45.10ID:jsxRVlkR
勝谷が灘に2位で入学とか初耳
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 08:28:20.56ID:sg0leOhN
東大コンプ抱えるくらいなら受かるまで浪人すればいんじゃね(鼻ほじ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 09:13:26.75ID:dc7WTx/f
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 10:24:43.12ID:weRLuxfP
>>137
あれだけコラムニストほか多芸多才開花させて世間に名の知れた勝谷を没落扱いとかw
並の灘卒より何倍も勝ち組だろうしましておまえにそんな口きかれる筋合いは1ミクロもないわ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 10:28:15.49ID:1Z6f8Yk0
>>130
堺は早稲田行って演劇やりたかったが
親に国立受けさせられて数学白紙で出したらしい
だから国立コンプないと思うよ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 10:35:02.74ID:Xkx0Ictb
>>144
リンク先の勝谷の友人が書いた文章くらいきちんと読んでからコメントしなよ。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 10:51:48.01ID:VsP7nudt
確かに東大希望で落ちて結局早稲田ならば気持ち的に地獄かもしれないな。

せめて慶応ならば強引にでも納得できるがな。
早稲田と慶応のダブル合格だと8割が慶応に行くからな今は。

そもそも東大法学部合格の50〜60%が慶応法学部にも合格する。
つまり、東大法学部合格者の40〜50%は慶応法落ちるから
滑り止めにはならないしな。
だから早稲田より慶応法ならまだ納得できるだろう。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:33:09.80ID:gmsA/ei5
>>10
メガりゅうかな?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 12:25:39.42ID:MwmqXZNM
>>147
私は地方の進学校→大阪で浪人→東大文一落ちで早慶(法政治経済系統学部)に進学→早慶(法政治経済系統学部)で東大文一に向けて仮面浪人という経歴です。(仮面浪人時の合否や以降の経歴は伏せさせてください。)
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

正しくはセンター数学ゼロ点東大文一後期足切り浪人慶應法落ちワセホーニートw
そもそもは東大一桁の詭弁は自称()進学校www
「それ以降は東大は受験していない」のに仮面浪人?アラフォーなのに??

708実名攻撃大好きKITTY2017/07/28(金) 08:29:02.99ID:mscEgszn0
英国歴公でも受験できる文一後期は足切り厳しかったよ
私大専願が乗り込んでくるからな
数学が使える文二の足切り突破が楽
俺は現役時は文一後期足切り、一浪時は英数IAIIB公民の文二後期を受験したがな
二浪時は文三後期だが、これも地歴の代わりに英語数学IA国語公民を使用(数IA95)
それ以降は東大は受験していない
博打科目の国語がある東大後期の足切り突破は国立受験生に取っては難関
https://twitter.com/kamennrouninn
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 12:54:45.54ID:tYajY4/s
お前ら東大も早稲田も受からないんだから関係ないだろ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 13:10:58.82ID:QcdgdsIY
>早稲田と慶応のダブル合格だと8割が慶応に行くからな今は

早稲田慶應両方合格者数だけ集計して優劣をつけるな

早稲田→早稲田80000(例:政経→商3500)
早稲田→慶應5000

慶應→慶應20000
慶應→早稲田15000
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 23:29:19.25ID:/WPex6n1
東大三浪して早稲田一文の吉村作治は東大落ちの中では成功してる
考古学者
ピラミッドの発掘で有名
一浪で早慶文学部W合格も蹴って三浪まで粘るが不合格
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 19:36:26.99ID:WkrwUp0v
山手学院みたいなショボい学校からだと万が一東大に合格出来ても入学後に浮くだけだから
早稲田に進学した方が結果的に幸せになるよ。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:37:38.75ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況