X



二浪して首都圏から地方国立に行くことになりそうなんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:42:56.23ID:hmbXVJZA
首都圏住みで地方国立に都落ちした大学生おらん?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:47:35.98ID:hmbXVJZA
>>2
駅弁の中でも底辺のSTARSやで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:53:24.06ID:bCRa+BbX
ええけど就活大変やで
学歴云々じゃなくて都内までいく労力と交通費がつらい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:55:19.36ID:8ywRYJ33
人生終了したな 
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:56:44.61ID:hmbXVJZA
>>5
いうほど終わってるか?腐っても国立だし下を見れば下がいるから妥協しようと思うんだが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:57:57.00ID:sTcSk+W6
>>6
もう有名企業への就職は絶望。
公務員目指すしか道が無い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:58:06.08ID:Kw1DLS0y
沖縄行って楽しんで来いよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:58:54.22ID:hmbXVJZA
>>7
もう有名企業就職とか夢見がちなこと望まなければ案外普通に生きてけるよな?
一人暮らし初だからかなりきつそうやけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:59:44.02ID:bCRa+BbX
理系文系?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:59:53.01ID:hRY3T7Yi
実家首都圏なら首都圏就活は楽やろ
実家が地方で大学も地方のやつが都会就職大変なだけで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:03:33.58ID:hmbXVJZA
>>10
文カスや
経営学部
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:04:02.31ID:cvKNdNp0
お、ワイかな?一年宅浪したが首都圏に残れる確率は絶望的で北関東になりそうやお互い残念やが頑張ろうや
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:09:50.55ID:xbtoOcD0
就職大変って言うが、公務員試験前提で過ごせば立ち回れる。ソースは関東圏から四国に行って関東圏に戻るワイ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:11:59.92ID:bCRa+BbX
>>12
3年で卒論以外の単位全て取りきれば4年次に実家を拠点に就活すればいけんじゃね?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:18:25.93ID:4IwU8IKn
>>13
ワイも一浪で結局北関東や
もう北関東は首都圏だって思うようにしてるで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:21:04.91ID:WJ4BtgBR
>>16
さてはお前群馬の一橋大だな?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:23:23.03ID:Kw1DLS0y
>>17
何で分かったん?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:34:24.00ID:qp/+I6oH
>>7
そうでもないよ
それなりの資格や英語力があれば問題なし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:39:21.57ID:dZH57s5p
そこまで私立行きたくないんかい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:45:29.17ID:gS5bqyUW
俺も似たような感じ
神奈川住み二浪文系だけど四国の国立受ける
地方就職希望だからその辺は問題ないで
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:15:02.66ID:nUSJ3Rta
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:44:13.87ID:sTcSk+W6
>>9
中小企業で営業の仕事やねw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:13:30.96ID:MtPOxx2X
実家の近所のやつ、地方駅弁行ってUターンで軽代理店ディーラーの営業行ったらしい
親は「うちの子国立!www」とか喜んでたらしい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:29:22.07ID:qpuq6Bvs
>>25
ザコクの手本で草
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:35:51.87ID:byvJks3v
あっ……(察し)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:47:29.57ID:DbternMo
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:21:52.04ID:qeEYZmZL
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況