X



立命館だけど質問いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:30:30.72ID:vdW5REwC
あくするんだよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:31:35.08ID:aTfWy9Cb
おわり
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:33:43.44ID:vdW5REwC
あくあくあく
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:39:15.33ID:vdW5REwC
>>5
外国人多くて楽しそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:45:41.29ID:E+C9ZNL4
ワイも立命館
学歴コンプすごいことにならん?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:45:54.10ID:vdW5REwC
>>6
お医者さん行きなよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:46:55.42ID:ICw5T6B2
BKCどう?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:49:25.47ID:vdW5REwC
>>8
第2志望だったけどならないよ
受サロに入り浸ってるとなると思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:57:01.44ID:vdW5REwC
>>10
まわりになんもない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:01:06.65ID:vdW5REwC
>>12
法学部
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:19:18.59ID:ICw5T6B2
OICどう?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:22:34.39ID:YeMeJXkJ
ここだけの話MARCH以下の社会人に人権はないです

March以下は低学歴やからしゃーない

俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!

第1条

MARCH以下の学歴の者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)

まあ僕なんてMARCH以下の大学は相手にせんから

電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう

隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。

昨夜電車でギャルが「MARCH以下の男とかないわw」などと仰っててカジュアルに存在を否定されてしまいました…


就活のエントリー開始とか、今の大学生はまじ大変だよね!MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:45:18.82ID:EQqNKQ5M
棚橋弘至どう思う?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:48:59.59ID:hmbXVJZA
>>1
不細工陰キャの二浪なんだが浮く?
二浪の人いる?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:22:09.40ID:WJ4BtgBR
>>18
浮きはしないよ
二浪はたまにいる
ただ推薦の現役にはムカつくことになるかもね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:22:17.46ID:6AcUs1gS
STARS行くか立命行くか迷ってるんですがどちらが良いでしょうか
理系です
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:27:20.76ID:xaJYuyzM
OICってどうなの?
政策科学学部にセンター利用で多分受かってる
あと四国の国立蹴っていいと思う?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:40:33.30ID:crH+sMcL
>>21
四国の国立とか文系なら行く価値皆無だから。
田舎のクソ教師に洗脳されてるパターンかな?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:50:36.54ID:xaJYuyzM
>>22
ちなみに愛媛大学
こっちも多分受かる
どっちが就職いいかな?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:37:41.74ID:MRCUEh8+
>>24
大学で勉強する気あるんなら立命館。就職の心配はいらない。
遊び惚けて単位だけ取りたいのならどっちでもいい。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:42:01.53ID:h5wkFVvx
生命科学部応用化学科のセン利7科目で
87取れれば受かるよな?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:44:00.90ID:DbternMo
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 21:29:42.40ID:KfHd5HMt
センター日本史6割だったけど全学統一で法学部出願させてもろたで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 14:15:00.46ID:mX4wFpuX
関関同立ではやはり3番手だと思ってる?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 14:31:53.31ID:NzuWyKzT
なんで同志社にせんかったんや?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 18:58:00.72ID:3za/0afj
>>32


同志社にも関学にも落ちたんじゃ
なにいらんこと聞いとんじゃ
立命館はなあ、名前書いたら等るんじゃ

ボケ!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 19:05:05.07ID:8rzQx7dv
日本の常識





立命館・同志社>>>>>>>>>関西大>関西学院(低レベル・インチキ学院)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:50.88ID:8rzQx7dv
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 19:17:57.84ID:8rzQx7dv
関関同立はインチキ語


1.立同・・・・・・・・インチキ語を嫌う大学

2.関関・・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 10:33:23.96ID:WkVa/5T/
【関学・立命W合格進学先〜週刊朝日2018/12/21号】

関学経済91%-9%立命経済

関学商100%-0%立命経営

関学法55%-45%立命法

関学文57%-43%立命文



総評
関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。

有名企業就職率においても
関学28.4%に対し、立命館は23.9%と
関学に軍配が上がっている。

なお、関西以外の出身者は
知名度から関学よりも立命館を選ぶ受験生が多い。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:19:00.13ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:27:09.00ID:T/gMgHOU
立命館卒より高卒のほうがましって、うちの人事か言うてたけど、そうなんか?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 18:22:56.77ID:TLmpXEWj
●関西地方*財界トップ

関西電力:京大工
日清食品:立命館経済→慶應理工
パナソニック:阪大基礎工
任天堂:一橋大学法→早稲田政経
キーエンス:立命館理工
ローム:立命館理工
京セラ:上智理工
京都銀行会長:立命館法
川崎重工:阪大基礎工
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況