X



静岡県立大学ってどんなイメージ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:09.15ID:p+PLdDHE
静岡の龍って感じか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:13:50.75ID:UfqWNCfc
まったく俺と同じで草
お前、3科目で首都大とか信大行けなくなった奴だろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:14:09.71ID:/DkUawbx
中期の薬学部以外に学科あんのって印象
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:04.37ID:p+PLdDHE
>>2
はい……………
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:26.37ID:p+PLdDHE
>>3
色々あるんだが?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:16:13.14ID:9aCfOSYA
静岡の公立なんだなって
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:17:43.11ID:UfqWNCfc
静岡県立大までボーダーあげるのは勘弁してくれぇぇぇぇぇ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:17:50.93ID:/DkUawbx
>>5
なんかすまんでも他県民からはこんな印象って
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:07.45ID:/DkUawbx
こんな印象ってだけ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:23.28ID:IfpYSdaC
イメージは無し
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:55.92ID:p+PLdDHE
>>6
よく分かったな…

>>7
静岡県立大ならA判だぜ^_^
信大はCで諦めた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:19:23.88ID:Bb5cLU7C
はじめしゃちょうの大学
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:20:01.77ID:p+PLdDHE
>>8
俺もよく知らないけど“国際関係学部”はめっちゃ名門らしいな……

>>10
なんかあるだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:21:32.48ID:p+PLdDHE
>>12
23へぇ〜
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:22:18.82ID:UfqWNCfc
>>13
俺とまったく同じ判定で草
国公立はここでいいか迷ってるんだぁぁ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:23:10.00ID:p+PLdDHE
>>15
他にいいとこある?
立地的にここが一番まともそうなんだよね…
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:24:33.11ID:UfqWNCfc
山梨県立とか?
立地は微妙だけど
俺は静岡も山梨も隣国だからどっちもわんちゃんある
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:25:35.29ID:UfqWNCfc
私立第一志望だから、受けるだけなら愛媛大学の農山漁村的なのもあるけど笑笑
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:19.17ID:Bb5cLU7C
てかこんなスレたてていいの?
私立文系過卒生のおかげで関東の大学軒並み上昇だけど
ここの存在知られたらキープしにワラワラくると思うけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:33.18ID:p+PLdDHE
>>17
>>18
やっぱり静岡県立大が一番まともっぽいな。。。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:28:22.50ID:ReWyPies
はじめ社長
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:29:30.23ID:p+PLdDHE
>>19
スマン
己の影響力を低く見積もりすぎたな。。。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:33:12.79ID:KZ3G6nna
地元だけど専門的な学部が多い感じ
キャンパスはおしゃれだし、公立の中でもそこそこいい大学だと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:33:55.19ID:KZ3G6nna
あと、はじめしゃちょーは静岡大学な
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:35:11.71ID:p+PLdDHE
>>23
今ググったら確かにキャンパス綺麗だな…
一気に行きたくなったわ…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:38:45.00ID:pMkaWK/n
薬学部のお陰でかなり高い難易度ってイメージ
てか薬学部以外全く知らない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:39:07.80ID:Revle3+1
薬学部のイメージ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:39:51.18ID:p+PLdDHE
>>26
>>27
“国際関係学部”は薬学部に次ぐ名門らしいな……
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:51:18.30ID:UfqWNCfc
よし、お前らこのスレはなかったことにしよう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:53:14.60ID:/aB/5fX4
え?首都大志望やったん?
何%?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:55:56.09ID:p+PLdDHE
>>30
首都大は逆の意味で眼中にねえよ
信大志望だったけど諦めた 79%
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:58:43.58ID:/aB/5fX4
いやそんだけあるなら信大行けるだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:31.19ID:tLyyML6s
なんか山にあった記憶
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:07:55.67ID:p+PLdDHE
>>32
国際関係学部です

>>33
俺もそう思ってたけどボーダーバク上がりで死んだよね

>>34
マジ?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:13:24.30ID:Gv1sQFBl
中期薬うけるでー
前期の名大で決めたいところ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:33:01.24ID:p+PLdDHE
>>37
偏差値50はあるのだが?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:34:44.29ID:9aCfOSYA
偏差値50あるかないかで区別してんのはずいって
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:42:11.81ID:p+PLdDHE
>>39
テメーの基準とか知らねーよボケ
世間一般的には50あれば許される
カワイの判定でも偏差値50でC、つまり標準な
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:43:04.76ID:9aCfOSYA
>>40
別に世間はお前の学歴に興味ないぞ?
許すってなんだよ犯罪でも犯したのか?
お前が東大でも中卒でも誰も気に留めんわ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:43:33.21ID:9aCfOSYA
>>42

>>40
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:44:46.89ID:9aCfOSYA
安価の訂正の訂正はだるいからもうええわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:45:35.25ID:j+JPwsfw
いっちと同じパーセントやが信州つっぱるは
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 02:25:21.64ID:XwzL2RpV
信州C判だったけど受かったよ
A判で落ちるやつもいるし判定は当てにならんから行きたいとこ受けろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 03:34:02.43ID:jbgB27DI
ニッコマレベル
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 06:08:04.55ID:qyiZeBrI
薬学部以外うんち
最底辺国立=ニッコマ レベル
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:04:47.55ID:XqEKvwwM
信大からめっちゃ流れそうでこわひ
ちな、ワイもその1人になりそう
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:36:55.76ID:+x4Nlx0l
県民やけど薬学のイメージ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:37:55.84ID:5ZJF463L
県立の時点でたかが知れるわな
まあ静岡は暮らしやすそうだしいいんじゃないか
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:52:55.89ID:p9nmfRp2
二次英語が400点分で
一字のセンターも国英プラスα
つまり600点分は英語

英語キチじゃないと落ちる
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:57:06.91ID:XqEKvwwM
>>53
むずかった?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:08:30.28ID:p9nmfRp2
>>55
特殊すぎて対策しないと無理だった
英文を読んで400字に要約しろって問題が2題出てくる
他の人はどうか知らないけどセンター140とか150のレベルの人だと少しキツイかと
少なくとも俺はかなり苦戦したし他の問題も殆ど歯が立たなかった
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:16:09.73ID:DbternMo
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:24:45.35ID:VsQA8Ggf
薬学部なら旧帝・・・
はさすがに言い過ぎなんで横国理系に準じる
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:25:43.46ID:XqEKvwwM
>>56
まじか、、
それって国際関係?
先輩は結局どこの大学いったんすか?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:48:33.07ID:p9nmfRp2
>>59
国際関係だな
わし金銭的にも静岡県内縛りだったからセンター利用で受かってた三島にある日大国際になっちまったよ

ちなみにセンター利用の公募推薦ってのがあってそれも受けたんだけど落ちた

センター過去問の英語で160とか割と取れてたしいけるかなぁと思ったんだが
なんか別物だね
国語力もないとアレ厳しいわ

とはいえここではド底辺のニッコマ…しかもその更に島流しと別名で呼ばれる大学の先輩の話なんざ判断材料にはならないだろうけどね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:54:12.00ID:p9nmfRp2
ただ一つ言うなら大学自体そこまで広くないし校舎も新しくはないぞ
トイレきたない
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:26:30.27ID:XqEKvwwM
>>60
そっか!日大国際は静岡なんだ!
そんな県立難しいんすか、、、
A判定だったから余裕かと思ったらそんなことないのね、
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:27:24.81ID:XqEKvwwM
>>60
あと静岡大学の地域創造のスポーツって知ってますか?
運動得意なんですけど、どうすかね先輩
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:35:33.95ID:p9nmfRp2
>>63
いやぁ楽な人は楽だろうけど周りは英語得意なやつ多いから単純に三科目って理由で選ばないほうがいいかなと
センターの英語170とか取れてるなら特に気にするものでもないと思うよ
俺の年は倍率も高めだったけど今はそこまで高くなってない……と思うし
>>64
地域創造のスポーツ?
初めてそんなところ知った
友人で何人か静岡大学はいるけど…流石にそこは知らないなぁ
でも静岡大学は割と履修が自由にできるって聞くし学部問わずに色々な科目取れるかもね
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:25:56.76ID:VUSS2pIS
地元だから受けるわ85%で余裕でAはんだから遊びで受ける。蹴るけど
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:41:29.26ID:XqEKvwwM
>>65
そうなんすね、、、
調子乗らないでしっかり考える
地域創造のスポーツはなんか2次が小論とスポーツの実技だから、いけるかなって思ったんだけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:53:39.04ID:4qlzk92O
>>12
はじめしゃちょーって国立の方の静岡大だと思ってた
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:00:17.62ID:TsAKr9Dx
はじめしゃちょーは静岡大だぞ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:15:55.26ID:yzfdTmc7
かめなすがいる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:34:32.05ID:YeMeJXkJ
ここだけの話MARCH以下の社会人に人権はないです

March以下は低学歴やからしゃーない

俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!

第1条

MARCH以下の学歴の者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)

まあ僕なんてMARCH以下の大学は相手にせんから

電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう

隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。

昨夜電車でギャルが「MARCH以下の男とかないわw」などと仰っててカジュアルに存在を否定されてしまいました…


就活のエントリー開始とか、今の大学生はまじ大変だよね!MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:41:01.95ID:WeL3IO/6
経営情報の英語の対策の仕方教えてください
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:43:56.25ID:k6//gThq
知り合いがここの薬学部辞めて医学部目指してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況