X



明治だけど受検相談乗るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:35:45.45ID:KYp7KW67
ちなみに一浪早稲田落ち
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:52.99ID:2aQCQ1nd
ワタクに受験相談なんかして何のメリットがあるの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:37:22.33ID:CcLxPR5d
>>2
やめたれwww
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:38:13.72ID:sG5lI0Gn
学部どこ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:38:26.42ID:XhWedgU2
失せろ明ガイ治
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:38:32.83ID:yYsLRWXU
>2
キモ
0007 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/01/23(水) 23:38:56.44ID:I0QQuNU3
`ヽ、   `                     
         /_ワタク__ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:39:17.83ID:KYp7KW67
>>4
文情コミ経営のどれか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:05.65ID:XhWedgU2
明ガイ治とピンサロごっこしよう!

明治大学学生がTwitterで集団下半身露出 男同士のピンサロごっことは
2012/06/11

「大佐」と名乗る明治大学の学生が、問題の画像を公開した。
「土人の集会」と称して、6人が下半身を露出してポーズをとっている。
別の画像では、床に横たわった仲間の性器をいじりながら笑みを浮かべる男性が写っていた。

参考画像(閲覧注意)
https://stat.ameba.jp/user_images/20161103/13/todoeveryday/dc/4b/p/t01680261_0168026113788769846.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20161103/13/todoeveryday/fb/18/p/t02200198_0229020613788769844.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20161103/13/todoeveryday/ea/e4/p/t01710264_0171026413788769845.png
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:38.23ID:KYp7KW67
>>5
学生証出してみてよ
出せないなら君が出ていくべき
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:59.22ID:sG5lI0Gn
>>8
この時期一般に向けてなんかやっといた方がいいこととかある?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:58.64ID:y3QoINIy
現役上智だけど明治は見下してる。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:43:59.72ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:45:18.95ID:KYp7KW67
>>11
過去問解いて得点率出してみて、最低点に近い感じだったら間違えた分野を参考書で学び直す感じでいいんじゃないかな?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:46:44.27ID:KYp7KW67
>>12
学生証貼ってくださいよ四ツ谷の名門さん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:47:38.80ID:sG5lI0Gn
>>14
ありがとう。やっぱり王道というかそういうことが大事なんだろうね。がんばるわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:22.59ID:Cooytyff
早稲田だけど明治は見下してる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:43.94ID:KYp7KW67
>>16
受験直前は新しいことやらないほうがいいよ。いままでの知識を固めるほうが伸びるから。最後まで頑張ってね!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:02.90ID:TuKU7zhe
情コミ、文学って素点で何割必要?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:55:58.66ID:KYp7KW67
>>17
是非見下してください!
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:17.14ID:D8SUapCD
東京外大志望だけど、正直明治は見下してる。
センター利用もb判だったし多分受かるだろうから。一般はそもそも眼中無し
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:58:30.18ID:KYp7KW67
>>19
200点は欲しいかなー
得点調整で変わるからなんとも言えないけど
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:00:50.90ID:VrpjMNHK
>>21
難易度が格段に違うのになんでわざわざ見下す必要があるのか
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:56.11ID:8AGTwMk4
>>23
俺の糞嫌いな奴が明治商なんで。まあ早慶法政経以外は早慶でもカスだと思ってるけど。今年は慶経慶商ダブルで蹴って外大行くんで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:03:27.42ID:DyqymZ/J
センター利用A判だけど落ちる事あるの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:04:59.72ID:Au5zzLNy
>>24 まだ受かってもないのに凄いなお前
是非とも落ちてくれ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:06:21.34ID:8AGTwMk4
>>26
悪いな駿台全国でもa判叩き出してるし過去問の出来もいいんでwwww 明治とかいうfラン眼中にねえからwww ちなセンター五教科で85パーなwww
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:06:24.21ID:VrpjMNHK
>>24
1人の印象で大学決めないで欲しいな、うちには3万人いるしさ。あと、そんなに語学やりたいなら上智受ければいいじゃん...
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:07:12.23ID:8ywRYJ33
何か早慶に恨みでもありそうな奴だな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:08:22.44ID:8AGTwMk4
>>29
ねえよ普通に早稲田政経と慶應法以外の早慶より東京外大の方が普通に上だから。マイナー言語はもちろん除くけど
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:09:23.98ID:VrpjMNHK
>>25
基本ないと思われる
まともな予備校の判定ならCからちゃんと五分五分で落ちてる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:10:03.60ID:mWZ8ElSF
分かる、俺の嫌いな糞性格悪いヤツも明治だった
明治というだけで吐き気がする。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:20.68ID:2jGx3bSn
もし情コミ受けたなら国語の戦法と得点教えて
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:41.15ID:8AGTwMk4
早稲田政経慶應法>東京外大>早稲田法慶應経済慶應商>早慶その他>>>>明治
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:53.48ID:1roLcNuo
>>16
政経のワイにも質問ある?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:14:06.59ID:DIYbmRI3
自称外大は性格悪いな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:14:29.08ID:DyqymZ/J
>>31
よかった
明治は割と余裕なのに早稲田には全く届かんわ
センター利用インフレし過ぎ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:14:55.28ID:VrpjMNHK
>>33
すまん受けてない...
受けた友達は国語が意味不明って言ってたな、落としてもいい問題、落としちゃだめな基礎問題の選別をしっかりできるようにしておこう、としか...
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:16:40.60ID:Y63etzKc
外大レベルで明治fランは草
00401
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:12.56ID:VrpjMNHK
>>37
早稲田センター利用で受かる奴は確実に東大合格者の半分から上だからなあ...
もしかして東大第一志望なら頑張ってください
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:55.00ID:Au5zzLNy
>>27 85%ごときでめちゃくちゃイキってて大草原
外大受かるといいねwwww
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:20:45.67ID:8AGTwMk4
>>41
ごめんな俺帰国子女なんで^^
早慶も外大も楽勝なんですわ^^ 家から近いから外大なだけなんだよなぁ あと国立行ったらバイトしなくても親から小遣い貰えるしな。メイジ?知らんな眼中にないわ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:21:42.34ID:2FsOsYdI
設定緩い対立煽りww
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:21:59.64ID:DyqymZ/J
>>40
一橋志望っす
めっちゃ良い人だな
大学生活楽しんでください
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:23:06.00ID:Au5zzLNy
>>42 めっちゃ早口で草
顔真っ赤になりながらキーボード叩いてそうだなwwww
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:24:04.79ID:8AGTwMk4
>>45
メイジすら受からないやつに言われても、、、w
ニッコマガイジか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:26:08.11ID:Au5zzLNy
>>46  煽りつまんなさすぎて草
早く勉強しろよ未来の外w大w生wwwwwwww
00481
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:21.23ID:VrpjMNHK
>>44
一橋か!センターで明治取れればかなり合格が近づくよね!ありがとう!最後まで頑張ってね!
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:28:14.66ID:8AGTwMk4
>>47
未来のニッコマガイジがなんか言ってて草
駿台全国の偏差値いくつかな?あ、そもそも底辺だから駿台全国受けたことないかな?全統記述いくつ?60?笑
00501
垢版 |
2019/01/24(木) 00:30:58.00ID:VrpjMNHK
イキるのは受かってからにしてくれよきみたち......
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:31:28.04ID:Au5zzLNy
>>49 帰国子女で早慶余裕で外大志望のワイに口答えするなクズ!w
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:32:35.72ID:8AGTwMk4
>>50
明治はアウトオブ眼中
00531
垢版 |
2019/01/24(木) 00:34:06.32ID:VrpjMNHK
>>52
眼中にないならなんで明大生が受験相談するスレに居座るのか、わからないんだけど
スレチだからやめてもらえる?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:34:14.64ID:j7paMYE1
>>52
自分でスレ立ててそちらでレスバしたほういいですよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:40:07.32ID:Gl5anYkr
国際日本の過去問解いて合格最低点に1割届かないんだけど諦めた方が良い?
英6〜8割 国6割 政経6〜7割
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:45:37.31ID:joOpcv3n
早稲田だけど外大なんぞFランザコクに馬鹿にされんの怒り通り越してだるい
外国語喋る以外に何できんのあいつら、
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:47:07.88ID:6Yt/NnNH
通った予備校はどこでしたか?

スタディサプリや学びエイドといったオススメの学習サイトを教えてください。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:49:16.75ID:VrpjMNHK
>>55
あの学部って四技能利用者が合格かっさらってるイメージあるし、英語は8割は安定して取らないと厳しいと思う
国際関係めざしてるなら、情コミ、政経経営(スタンフォード、ハーバード奨励制度で留学してる人は大体この学部)をおすすめする。政経はGPA取りやすいらしいから本気で頑張れば近いことはできるが、
最後どうなるかは君次第だから、諦めずに頑張って
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:53:26.32ID:VrpjMNHK
>>56
めっちゃ燗にさわってるみたいだけど気にしないほうがいいよ
自分が満足してればそれでいいじゃない?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:58:13.16ID:VrpjMNHK
>>57
駿台通ってたよ!あの時貰ったテキストはまだ取っておいてある笑
スタディサプリいいと思う!あとは学研プライムゼミも講師の質が高くて好き!
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:00:56.12ID:joOpcv3n
>>59
そうやな
外大のキチガイと対照的すぎて明治のことなんか見直した笑
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:38.89ID:j/02MfbY
いや、外大もとばっちりだろw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:03:03.82ID:VrpjMNHK
>>61
別に見直さなくていいから君は俺が行きたかった早大で頑張ってくれ!笑
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:06:43.12ID:lYYOsYq3
0012 名無しなのに合格 2019/01/24 00:57:29
情コミと商どっち受けるか迷ってる
何か各学部の学生生活に特徴あったら教えて!
マーケティングとか興味あるんどけど実践的な活動もしたいから情コミも良さそうなんだよね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:12:25.57ID:VrpjMNHK
>>64
商...人数が多い、キャンパス歩けば商学部生にあたる、1年秋にゼミ試験をして専門と教養の2つのゼミに入室する「ダブルコア」制が有名、単位は取れるが高成績は取りづらい

情コミ...華やか、女子が多い、楽単多そう、なにをやってるのかわからない、でもマスコミ通信系には強いイメージ、マーケティングもゼミ入ればできるはず
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:12:34.82ID:29az/qCn
明治じゃ国公立の相談には乗れないなw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:15:31.56ID:VrpjMNHK
>>66
それは質問者本人が決めることだから
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:17:41.75ID:lYYOsYq3
>>65
ありがとう!
通信系割と志望してるから情コミ良さそうだね
国語が少しめんどくさいけど
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:18:38.84ID:VrpjMNHK
>>67
楽しそう
大学生活1番楽しんでそうだわ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:19:13.95ID:29az/qCn
明治じゃ説得力ゼロw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:21:53.35ID:VrpjMNHK
>>69
なら情コミ一択だね!
保険として商受けてみてもいいと思うよ!結構面白い授業あるらしいからね
00731
垢版 |
2019/01/24(木) 01:24:59.62ID:NoqjD8Hw
>>71
なあ、そう思うなら相応の学生証貼ってくれないか?
貼れなきゃ単なる誹謗中傷だからね
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:27:56.45ID:j7paMYE1
>>71
国公立向けのすれいったほういいですよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:32:58.36ID:Gl5anYkr
>>58
アドバイス有難うございます
情コミも受けます
今からでも英語安定させられるよう頑張ります
00761
垢版 |
2019/01/24(木) 01:37:02.10ID:VrpjMNHK
>>75
過去問何年か解けば安定してくから大丈夫!ガンバ!
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:38:49.72ID:jbgB27DI
煽りスレになってて草
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:39:09.31ID:jbgB27DI
青学に抜かれたニダアアア
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
       ゴキブリメェジ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:39:33.04ID:jbgB27DI
?■下半身を完全に露出し、路上に尿をまき散らしながら歩いた明治学生。
https://www.j-cast.c.../11297707.html?p=all
?■明治大学法学部学生のカンニング犯の脱走事件(明大鬼ごっこ事件)
http://hanabi.2ch.ne...offee/1453881475/l50
?■明治大学要注意サークルリストが流出…白百合大学が危険視するヤリサーにご注意!
http://www.news-post...20150509_321374.html
?■明大ラグビー部コーチ、女子高校生にみだらな行為の疑い。明治は馬鹿だが、体力だけはある
https://ameblo.jp/to...try-12194175423.html
?■教え子の答案「漏洩なければ作成困難」 明治大学の教授が愛人の女子学生に対して司法試験問題の漏洩
http://www.asahi.com...835GDH98UTIL007.html
?■クライス 明治大学・日本女子大学テニスサークル泥酔/昏睡事件 真相がヤバすぎる…薬盛ってると思われる証拠のツイートも見つかる 警察は屑明大生を逮捕せよ!
http://www.asagei.co...BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
?■明治大学の学生が女性教師のパンチラ盗撮画像をツイッターで自慢 「これがボクらのセクシー先生」
http://hayabusa3.2ch...cgi/news/1356604225/
?■堀口悦子准教授が論文作成において、まさかのウィキペディアからコピペで論文不正。さすがに小保方さんでもそれはやらない。
http://www.ak-law.org/date/2015/12/
?■明治大学学生がTwitterで集団下半身露出 男同士のピンサロごっことは。明大生曰く、「男にされるのは結構いい」らしい
http://engawa.2ch.ne.../poverty/1339641748/
?■明治大学付属明治高等学校の学生が、ケンタッキーのバイト中、ゴキブリをフライにしたことをネットに拡散
http://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/
?■明治大学の応援団にてイジメで自殺<全裸強要><熱湯と冷水に局部を交互につけさせる>
http://sports11.2ch....rleading/1198467265/
?■明治大学学生ツイッターに盗撮画像 皇族をバカにする発言も
https://nikkan-spa.jp/1362888 
?■明治大学理工学部「0点でも単位くれた、女子の特権だね!」。駄目人間を製造。【仕事が”できない理系人材”輩出イメージ大学 第4位】
?■三菱商事、明大に60億円支払い求め提訴 計画中断で。明治大学学生は三菱商事にて出入禁止
?■明大生がAVデビュー、そのタイトルは松島杏 『獣姦』、犬との交尾はさすがに他大出身のAV出身者を超越する。
?■明大生がAVデビュー、そのタイトルは菊原まどか 『ヴィーナスNUDE』 ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:40:07.62ID:jbgB27DI
明治大学公認サークル「クライステニスクラブ」歌舞伎町の旧コマ劇場前で集団昏睡&脱糞
http://www.youtube.c.../watch?v=zexklifL_FY

本学公認サークルの処分について
本学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,
各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
本学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,
本件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。
また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,
その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。
本学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,
新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,
再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,
今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。
http://www.meiji.ac....t5h7p00000hs7yo.html

     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    ←明治の女子大生
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (__明治大学_)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:40:47.70ID:jbgB27DI
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!メェジゴキブリが出た!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 04:20:52.27ID:hGmKvpkV
受けた学部で赤本三科目それぞれの正答率の目安を教えてください
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:53:14.08ID:xDTwKZeE
>>76
センター英国についてなんだけど。
国語は時間がたりない、小説評論漢文古文の順でといて古文にたどり着く頃には残り五分。(現代文で55分、漢文で20分)今年は簡単だったから現文漢文で満点とれて古文で18点、でもいつもこんなにとれるとは限らないし…。精度落ちてもどんどん進むべき?

あと英語も時間たりない、長文から解くんだけど時間使いすぎて文法等で焦ってかなり失点。模試では150〜180くらいでむらがあった。本番は152、平均高かったし170はほしかった。
アドバイスお願いします。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:09:45.07ID:y2ql7IWZ
落ちた奴には受験相談乗られてもねー。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:13:43.86ID:8ywRYJ33
東外大だと英語とかはメッチャできるけど他はそんなでもないイメージがあるな 早慶だとオールマイティなイメージがある
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:50:16.57ID:F4Ko43wu
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

東京外大wwwww

全然出世できてなくてワロタ

必死に勉強して社会に出れば早慶中央明治出身の役員のために身を粉にして働く人生かw

帰国は日本の学閥甘く見すぎなんだよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:17:52.34ID:xcMqZ4zW
中央多摩移転まで

早稲田法=中央法>>>>>>>>>慶應法

中央法学部のライバルってもともと東大だったからな

1977年偏差値
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

法学部

早稲田 70
中央大 68
上智大 67

立教大 64
慶應大 63

学習院 61
明治大 61
青山学 60

成蹊大 58
法政大 58

國學院 53
専修大 53
日本大 52

駒澤大 49



実は昔の偏差値って大学レベルを示す上で今の偏差値よりあてになったんだよな

何でだかわかるか

昔は、センター利用とか全学部入試とか、A日程B日程とか、古文無し2教科軽量入試とかなく、皆、一昨年までの学習院みたいに、細工なしの一般一発試験だったからだよ

もっと前は更に慶應法学部と法政法学部は低かった
慶應法学部は中央の多摩移転で、法政はマーチバブルで偏差値が浮上した
明治は全部の学部が中央の多摩移転と青学の厚木移転の影響を受ける
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:46:00.45ID:xMNi3FcL
受サロになんている奴が私文行ってもぼっちになるだけだぞ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:05:42.04ID:5b/YosrN
英語苦手なんですけどこれやれとかありますかね
ちな一般でうけます
00901
垢版 |
2019/01/24(木) 11:58:20.97ID:VrpjMNHK
>>82
文学部
英語80% 国語70% 世界史80%
こんくらいは欲しいところ
00911
垢版 |
2019/01/24(木) 12:01:38.39ID:VrpjMNHK
>>83
解く順番変えてみたら?簡単で5分で終わる漢文がなかなか解けなかったらそれは実力不足だから、もっと私大対策用の問題か過去問回したほうがいい
英語も文法は時間かけたくないところだから並び替え以外はほぼ即答できるようにしないときついよ
他学部は知らないけど文の英語は速読重視だからかなり時間きついしね
00921
垢版 |
2019/01/24(木) 12:02:41.40ID:VrpjMNHK
>>84
どんくらいの点数で落ちたとかの共有はできるよ
00931
垢版 |
2019/01/24(木) 12:04:20.18ID:VrpjMNHK
>>88
それは否めないが、ネットとリアル両方たのしめるスキルがあれば問題ない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:04:48.96ID:1N3h6leE
やばいな…一年分初見で 国日は8割、悪くても7.5割のるけど文の英語が6割、情コミは6.5割しか取れない
過去問解いてってあげるしかないのか
00951
垢版 |
2019/01/24(木) 12:13:26.27ID:VrpjMNHK
>>94
文の問1,2は熟語と文法覚えたもん勝ちだぞ
問3,4,5で失点を出さないのが大事
難易度は平易だし速読しないと間に合わんから気をつけて
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:37:21.03ID:8E+BjzVq
>>56
早稲田ごときのワタクが国立バカにしててワロタ
どうせ本キャンじゃないんだろうな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:39:57.23ID:KqyZQ/i7
>96
外大の方が下だから
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:42:46.04ID:sfyjKkDW
日本史極端にできなくて4割程度がやっとなんだけど、過去問解きまくるしかないですか?英国は7,8割いくんですが…
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:45:20.55ID:8E+BjzVq
>>97
いやお前に聞いてない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:50:31.17ID:RWXKTgZZ
>>99
外大の方が下だからだぞ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:51:56.71ID:8E+BjzVq
>>100
いやお前にも聞いてない
01021
垢版 |
2019/01/24(木) 12:56:42.07ID:oDAN2Lip
>>98
センターの点数はどうなの?8割切ってるなら基本問題やるべきじゃない?英国はもう放置で日本史全振りしたほうがいい
もちろん英国はたまに過去問解くんだよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:58:51.80ID:MQwM1WfU
この時期世界史なにやってましたか?
文1年解いて8割と少しだけど古文が不安なので8.5以上とりたいです
01041
垢版 |
2019/01/24(木) 13:02:24.63ID:VrpjMNHK
>>103
いい感じだね!
Z会の実力をつける100題と早稲田の過去問やってたよー
文は地図問題出る可能性あるから、アンカラとかバビロンとか、あとはハンザ同盟の各都市の位置覚えとくといいよ!
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:07:09.55ID:wl7BXzWK
高2です
センター英語58、現代文67.古文7、政経38でした
明治間に合いますか?
01061
垢版 |
2019/01/24(木) 13:16:46.34ID:VrpjMNHK
>>105
英語がダメダメすぎる
まともに勉強したことあるのか?
3月終わりまでにターゲットを完璧に覚えて英文法をひと通り文法書で通読しよう
これができなきゃ無理
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:18:24.55ID:MQwM1WfU
>>104
ありがとうございます
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:18:50.95ID:wl7BXzWK
>>106
最後にしたのは中2です
ターゲット1900?
01091
垢版 |
2019/01/24(木) 13:25:34.08ID:VrpjMNHK
>>108
中高一貫かな?
そう、ターゲット1900
アプリでターゲットの友っていうのがあるからそれで覚えてもいい
01101
垢版 |
2019/01/24(木) 13:25:52.69ID:VrpjMNHK
>>107
あともう少しだから頑張ってね!
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:28:22.46ID:6995OKDW
イキリ受サロ民「マーチは低学歴www」

センター後「明治だけど相談乗るぞ」

受サロ シュババババ

これが現実
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:32:10.27ID:wl7BXzWK
>>109
です
内部進学できないって言われちゃいました
文法書ってフォレスト系ですか?ネクステ?
01131
垢版 |
2019/01/24(木) 13:44:41.91ID:VrpjMNHK
>>112
明大の付属かな?
フォレストと対応した問題集買ってじっくり読んで解いてみたらどう?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:53:43.32ID:DoTpMrNE
>>91
漢文五分で終えるの?それはちときついな。けど実力不足はたしかだから難し目の演習は必要だね。
なら現代文55分で終えて、終えて古文12分漢文12分で解いてみるか。

英語も文法の勉強不足か。
速読は何か対策ある?耳から聴いたほうがいいかな。
01151
垢版 |
2019/01/24(木) 14:02:33.08ID:VrpjMNHK
>>114
古文もう少し時間割いたほうがいいよ
現代文50 古文20 漢文10がバランス良い
速読は構文の判別と単語の速解が肝だから、重要構文と単語の補強をおすすめする
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:03:04.05ID:InPFqHVD
明治の文志望なんだけど
男子の居場所あるかな?
01171
垢版 |
2019/01/24(木) 14:08:31.51ID:VrpjMNHK
>>116
それは君のコミュ力次第
サークルとか体育会とかいろんなコミュニティがあるから沢山の場所で遊べる場所持っとくといいよ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:14:58.78ID:InPFqHVD
>>117
コミュ力はそんなにないから受験勉強しつつ鍛えるわ
数少ない男子で群れるor女子と話せる男子になるだとどっちがいいの?
実際どっちが多いのかも聞きたい
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:18:31.55ID:wl7BXzWK
>>113
そうです
せっかくいれたのにって親が泣いたんでどうにか受からないと...
熟語はなにがおすすめですか?
01201
垢版 |
2019/01/24(木) 14:25:48.73ID:VrpjMNHK
>>118
男子だけで群れる>女子と絡みまくる だね
グループワークとかで女子との距離感掴んで男女分け隔てなく会話できたほうが絶対いいよ
男子で群れてると出会いないしさ、、
01211
垢版 |
2019/01/24(木) 14:29:56.70ID:VrpjMNHK
>>119
そりゃ親泣くだろ...
中2で止まってるってことは英検三級も怪しい感じかな?
関正夫の参考書で中学英語さらっといたほうがいいぞ
熟語は、
早慶最難関レベルまで対応、完璧にするのに約1年必要→解体英熟語
MARCHレベル対応、重要表現も覚えられる→Always1001
まずは熟語の種類を知っておきたい、受験にも使える→速読英熟語

以上の3つが良い参考書だと思ってて、君は速読英熟語から手をつけてみたらどうかな?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 14:44:47.41ID:UD9CbZgG
文学部 英語85% 国語70% 世界史80%だがいけるか?
01231
垢版 |
2019/01/24(木) 14:49:05.28ID:VrpjMNHK
>>122
いけるぞ
本番はいつも通りの気持ちで頑張れ
和泉で受験するなら第一校舎の一階(吹き抜け部分)にくつろげるテーブルやら椅子があるし、Suica対応の自販機で「明大茶」とか「DreaMeiji」とかいう謎のスポドリ売ってるから息抜きに飲んでみてくれ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:00:18.23ID:UD9CbZgG
>>123
気を抜かず頑張るわ。会場は受験番号がわからないからまだ決まってないけど和泉だったら飲んでみるわ。(ホテルが御茶ノ水だからできれば駿河台がいいな…)
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:01:37.76ID:8QoEf/CW
明治の情は素点で何割必要なんだ?
01261
垢版 |
2019/01/24(木) 15:03:37.18ID:VrpjMNHK
>>124
世界史受験は和泉だったはず。椅子がクッソ硬い上に机とくっついてるから注意な、机も手前に向かって傾いてるから鉛筆転がらないようにね
御茶ノ水からだと中央線で新宿、西口の乗り換え改札で京王本線で明大前な、全部の列車止まるから安心してくれ
健闘を祈るぜ!
01271
垢版 |
2019/01/24(木) 15:06:22.54ID:VrpjMNHK
>>125
200くらいじゃない?
でも見た感じ年度によって最低点がばらついてるよね
01281
垢版 |
2019/01/24(木) 15:08:05.52ID:VrpjMNHK
ちなみにだけど、俺は現役時に日大、神奈川大まで落ちてそこから勉強して明治入ったので、受験生はがんばればどこまでも伸びることを信じて頑張って欲しい
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:26:18.89ID:ke0MhLwj
明治文志望 現状国語7.5〜8.5 日本史7.5〜8
英語が201620172018を全部11月中に解いちゃったから最近2015解いたら8割だった 問一問二は10分の5だったけどw
201617は11月で7割くらいだったんだけど確か18は5割とかしか取れてなくて諦めようと思った記憶がある
これでいけると思う?あと日本史世界史って得点調整あるの?あと一気に合格最低点落ちたけど今年もこのままだと思う?どっちかというと17までの速読必要なほうが解きやすいんだよね。
質問ばっかでごめん
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:27:45.29ID:KpKbsOH3
スレちすまん
明大生なんだがお昼に明大前で食うとこなさすぎて困ってるんだけどおすすめある?家系と次郎系以外で教えてくれるとうれC
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:34:16.76ID:z/2V3D3Q
>>130
おふくろ、相州屋がベストだろ
01321
垢版 |
2019/01/24(木) 15:42:09.61ID:VrpjMNHK
>>130
大正義松屋があるやん
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:44:58.32ID:KpKbsOH3
>>131
おふくろは前回行って微妙だったから相州屋行ってみるわ、サンガツ
01341
垢版 |
2019/01/24(木) 15:46:54.88ID:VrpjMNHK
>>129
18の英語ってそんなむずかった?俺も問1,2は半分だったけど問3,4は1ミスずつ、会話文満点って感じで過去問の出来と変わらんかったよ
たまーにそういう得点のバグおきるのは仕方ないから気にしないでいい、でもなんで間違えたのかの復習は必要だよ
最低点は揺り戻すんじゃない?210/300は絶対取っといたほうがいいし、世界史は得点調整で下げられる可能性あるから気をつけて
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:48:54.95ID:ke0MhLwj
>>134
日本史もまーちにしては簡単なんだけどやっぱ世界史も簡単なんだね
01361
垢版 |
2019/01/24(木) 15:51:03.90ID:VrpjMNHK
>>135
世界史選択だから知らないけど俺が受けた時は「日本史むずすぎ!」って一斉にみんな言ってたからあー、まーた世界史は得点下げられんのか...って思ってた
8割までは取りやすいがそこから上はなかなか手強い形式の問題だと思うよ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:51:26.86ID:ke0MhLwj
途中で打っちゃったよ
あとあと、2016から下線部の言い換えよりパラグラフ重視になってると思うんだけど、もう1回やってもいいと思う?残ってる英語2014より下しかないから不安。内容ちょっと覚えてるけど
01381
垢版 |
2019/01/24(木) 16:03:03.74ID:VrpjMNHK
>>137
同義語選択の話?それは変わらずあると思うけど。
内容一致問題で言い換えがあったりはするよね
やってもいいけど他大のパラグラフ重視の過去問もやってみたほうがいいよー
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:10:54.41ID:wl7BXzWK
>>121
3級は中学の時に取りましたが、忘れてると思うんで中学英語もやりますね
速熟だけでは明治厳しいのですか?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:19:09.72ID:DoTpMrNE
>>115
漢文10分か…きつそうだががんばってみる

構文と単語ね、ありがとう。全統記述の英語は偏差値70こえてるんだけどどうもセンターが苦手だ

とりあえず今年は国語使わないから、二次目指してがんばるよ
01411
垢版 |
2019/01/24(木) 16:26:34.10ID:VrpjMNHK
>>139
正直速熟でも対応は可能
ただ、それよりちゃんと文法と解釈の勉強やったほうがいいよ
中学英語終わったら春までに基礎的な参考書に手をつけること!それから熟語始めてもいいかも
01421
垢版 |
2019/01/24(木) 16:29:43.48ID:VrpjMNHK
>>140
俺もセンター苦手だったよ笑
でも最後まで頑張ってくれ!!
01431
垢版 |
2019/01/24(木) 16:31:12.12ID:VrpjMNHK
さあ今からテスト2つとレポート4000字抱えてバイトだ!
1年前は想像もしてなかった大学生活...
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:51:19.60ID:7hNzxAJm
>>102
センターは82でした やってたのは実力をつける100題と国立用の記述対策くらいです、なんかここまで知識スッカラカンなの周り見ても自分だけで胸がつぶれる思いです
ありがとうございます
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:58:51.34ID:7hNzxAJm
ところで私立って配点公開してないけど、正答数/問題数で何割できたかってことでいいの?
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:25:30.45ID:7TAloWkW
日本史選択で情コミ受けるけど、情コミの日本史むずいから点数調整で上がるのか?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:37:20.72ID:2KQM0B9f
>>60
駿台とスタディサプリにおけるオススメ講師は誰ですか?
01481
垢版 |
2019/01/24(木) 22:28:14.77ID:VrpjMNHK
>>145
基本俺はそうしてるが、漢字とかの知識問題は-1点とかしてる
01491
垢版 |
2019/01/24(木) 22:29:04.95ID:VrpjMNHK
>>146
上がるはず!世界史はどの大学でも調整で下がる運命にある
01501
垢版 |
2019/01/24(木) 22:32:24.44ID:VrpjMNHK
>>147
スタディサプリは英語の関さんかな
駿台は
英語 駒橋
現代文 平井
古文 秋本、松井、三輪
漢文 宮下
世界史 須藤
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:06:40.68ID:hGmKvpkV
>>150 駒橋受けたわ
01521
垢版 |
2019/01/24(木) 23:16:08.06ID:VrpjMNHK
>>151
前置詞のプリント良かったから好きだったんだけど、どうだった?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 04:51:47.58ID:JYRfbBQt
>>152 駒橋は長文講座とったけど割とよかった 難解な文章も基礎的な解釈と語彙力で噛み砕いていく感じで授業後疑問が残りにくくて復習のやり方も教えてくれたから受けやすかったかな

それより↑の方のコメントの人と自分も同じ状況で自分も明治文と情コミ受けるんだが2年ずつやって英語が6〜8割と安定しない もちろん熟語と文法も詰めるけれど二択で迷って外したりするから振れ幅がやばい たくさん解いて慣れるしかない?
第1は早稲田人科なんだけど明治にもマジで受かりたいからアドバイスよろしくお願いします…
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 06:15:02.57ID:bsxEE2PY
竜巻貼ってたバカが今度はこれwwwwwwwwwwwww

↓   ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

ここだけの話MARCH以下のFランに人権はないです

March以下はFランやからしゃーない

俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!

第1条

MARCH以下の学歴の者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)

まあ僕なんてMARCH以下の大学は相手にせんから

電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう

隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。
0155
垢版 |
2019/01/25(金) 06:15:33.49ID:bsxEE2PY
竜巻貼ってたバカが今度はこれwwwwwwwwwwwww

↓   ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

ここだけの話MARCH以下のFランに人権はないです

March以下はFランやからしゃーない

俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!

第1条

MARCH以下の学歴の者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)

まあ僕なんてMARCH以下の大学は相手にせんから

電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう

隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 06:43:53.39ID:ZFvWapsL
セン利で460人中45位だった
去年94人とってるんだけど受かるかな?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 10:36:00.83ID:dyIWkZjL
>>156
リサーチ出さない人多いよ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 10:38:47.20ID:VVcZfMEi
マーチは阿保!同じ阿保なら大学受験はMCハマー!
01591
垢版 |
2019/01/25(金) 12:11:39.46ID:i/2kxRG3
>>153
解いて慣れるしかないと思う、あれをなかなか安定させるのは難しい。特に問1,2はよく文法の参考書と熟語帳復習したほうがいいのと、問3,4,5の速読の練習をしよう。
人科は現古漢60分で、現代文を30分読んで一気に解答してく俺のやり方と合わなすぎて判定悪くなかったけど落ちてしまったので、過去問見てちゃんと対策しとこう
最後まで頑張って!
01601
垢版 |
2019/01/25(金) 12:13:11.57ID:i/2kxRG3
>>156
判定はどうなの?
悪くない感じだと思うんだけど
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:05:09.20ID:ObZiVaI0
>>159 ありがとう 残り頑張ります
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 16:08:05.00ID:Y/LEQwZQ
センタ利情報コミュA判定だったんだが受かる?
01631
垢版 |
2019/01/25(金) 16:28:39.51ID:i/2kxRG3
>>162
A判は受かる可能性高いから安心して早慶受けろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 17:42:55.40ID:3H6f7REk
うーん
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 21:34:35.47ID:6scFDW0V
明治ごときがアドバイスとか笑える
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 21:42:59.84ID:xHR0BsF3
>>165
オマエごときがくる場所ではない
01671
垢版 |
2019/01/25(金) 23:25:33.57ID:i/2kxRG3
>>165
ごときと言える君は何者なんだい?
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:46:45.89ID:iqinppJZ
明治受ける奴に受かった奴がアドバイスしてるんだろ?じゃあいいだろ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:32:02.52ID:16dXu1Fu
塾講師のバイトは原則マーチより上だからな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:33:21.71ID:ljc1/oIC
明治はみんなの嫌われ者ww
01711
垢版 |
2019/01/26(土) 01:57:40.57ID:flpQpbFm
>>169
って思うだろ?
大東亜レベルの理系が多数だぞ
よく教えられるわ.....
01721
垢版 |
2019/01/26(土) 01:58:22.01ID:flpQpbFm
>>170
色んなスレで同じこと言いまくって嫌われてることに気づけない君が不憫だ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 02:01:53.49ID:clR5jx7p
国公立早慶じゃないと大学受験の指導はできないだろ
01741
垢版 |
2019/01/26(土) 02:11:45.04ID:flpQpbFm
>>173
俺もそう思ってるから専ら中学生を教えてるよ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 08:21:09.44ID:O/ASiiQb
>>167
宮廷理系
マジでマーチはカスだと思ってる
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 13:10:34.82ID:flpQpbFm
>>175
理系で比べたらそうなんだろうけど、下の大学をカス呼ばわりする人がアカデミックな世界にいるのが寂しいな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:19.05ID:QmifUxN1
>>176
地底はマーチ未満って日頃から吠えてるからだろ
カス呼ばわりされても仕方ない我慢しとけ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:53.28ID:CqXJmy5W
政治経済の特待生(一般)は当日素点でどれくらい取れればええの?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 14:53:37.14ID:CqXJmy5W
間違えた法学部やわ。政経は特待生制度なかったんだった。
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 15:24:30.04ID:ZrOGC6A0
当たり障りないこと言ってるけどほんとに明治なのかなあ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 20:38:49.03ID:flpQpbFm
>>178
それってその大学の一部の人間が言ってるだけでしょ?それを大学全体のイメージで捉えられるのは残念だな
俺も君みたいな人が旧帝大にいるのかと思ってしまうし、なにも生まれないな...
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 20:40:28.69ID:flpQpbFm
>>180
法か...詳しい点数はわからないけど少なくとも9割は欲しいところだろう
学部1000人いて上位数名だしそれくらいだと思う
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 20:45:18.09ID:flpQpbFm
>>181
https://imgur.com/a/GPPdIxe
はいどうぞ
Oh-o! Meijiはログインが必要な学内教育支援システムね
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 21:35:24.40ID:yYWKBOZE
換算得点でどのくらい変わる?例えば日本史で70点取ったら75くらいにはなるんか?
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:02.16ID:flpQpbFm
>>185
まったくわからない
日本史は上がるというよりも点数そのままで世界史が下がるイメージある
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 21:52:02.24ID:iqinppJZ
明治文、初見で英語7割ワイ、マーチの中でもかなり簡単と言われて焦る 赤本2冊分やろうとしてるがあと5年かそこらで8割行く自信なくて震えてる
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 21:54:42.30ID:flpQpbFm
>>187
俺もだいたい76-78%あたりうろちょろしてたし8割弱取って、地歴で8割越えればええんやで
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 21:55:31.62ID:DfPMmGTZ
明治か、恥ずかしいね
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:43.62ID:OYu6a19n
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
http://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:01.54ID:flpQpbFm
>>189
恥ずかしくないよ!かといって誇らしくもないけど
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:08.83ID:A6F5OqY/
>>186
そうなんか!ありがと
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:35.33ID:diTCCAq7
>>150
駿台では英語の太と小林俊昭をうけたことはありますか?
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:37.46ID:oj3xq+0d
>>192
がんばれ!

>>193
太は友達が受けてた!
コバトシは冬期で受けたよ!教室の熱量がはんぱなかったね
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 18:14:15.28ID:sRYMXDKt
文、情、商受かる予定
どの学部も英日で8割弱〜8割とって国語でどのくらい取れるか、全体で7〜7.5割みたいな感じ?だとしたらキツくない?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 18:14:30.85ID:sRYMXDKt
受ける予定、だw
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 19:04:40.01ID:TtrStn8i
>>195
是非とも受かってくれ!笑
俺も本番は英歴8割で国語6割だったからすげえヒヤヒヤしたよ!去年の最低点に得点並んでて蓋を開けてみたら、今年は最低点30点も下がってたんだわ
だからよほどの学力がないと余裕合格なんてないから、過去問解いて問題形式に慣れて、どんなのがよく出てるのか見極めて対策していくしかないと思うぜ!
春、和泉キャンパスで会おうぜ!
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 19:05:51.69ID:TtrStn8i
あ、あと俺入試期間中だいたい暇だから試験終わったあとラーメン一杯くらい奢ってやるからな!
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 20:34:13.10ID:kh7qe6yP
旧帝の連中がマーチを馬鹿にしてますが、国立換算で、明治はどこらになると思いますか?
個人的に国立の千葉横国・公立の首都くらいかと思いますが。すみません
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 20:37:47.04ID:kh7qe6yP
>199
文系です
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 20:44:42.79ID:6m4x35CY
文学部志望
国語8割英語7.5割日本史7.5で受かると思う?英語とか正直年によって大問1.2難しくて怖いんだが
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 22:20:35.92ID:oj3xq+0d
>>199
文系はそんくらいの立ち位置だと思ってるよ!
科目数が違うって話もあるけど私大は数で勝負してるし比べるのもおこがましいとは思うんだけどねー
02031
垢版 |
2019/01/27(日) 22:21:37.95ID:oj3xq+0d
>>201
可能性は75%くらい
本番大オケしなきゃ大丈夫、気を抜かずに熟語と語法をさらっとけ
02041
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:00.35ID:oj3xq+0d
大オケ→大コケねw
恥ずかしい
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 22:23:20.43ID:6m4x35CY
>>203
ありがとう!もう英語って読解どうにかするより熟語とれるようにした方がいいよね 長文は基本8割くらいは取れる もちろん数日に1回は落ちない程度にやるつもりだけど
02061
垢版 |
2019/01/27(日) 23:12:07.12ID:oj3xq+0d
>>205
問1と問2だけ気をつけて!
あとそこに時間取られすぎないように!最後の会話文とかめっちゃ楽だから時間配分決めとくといいよ!
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 23:58:03.27ID:8Zf9B3LH
明治の英語って正直テクニックでどうにかなるよな、、、
わいセンター120くらいしか取れないけど、過去問7割とれるんやけど。これっておかしい事か?
急に今年から傾向変えてきたらオワコン決定だけどな、、、
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 00:16:10.62ID:ezHSceUW
その点で75%かぁ 文学部で結構低いとこ出すけど正直英語国語が安定してなくて焦ってる、みんな同じなんだな
02091
垢版 |
2019/01/28(月) 00:33:54.24ID:M9jW+lhL
>>207
何年か解いてみた?
本番特有の緊張感もあるしやっぱり基礎あったほうがいいよ
02101
垢版 |
2019/01/28(月) 00:35:42.32ID:M9jW+lhL
>>208
本番の調子次第だと思うよ、しかも下位専攻でも最低点は上位と数点しか変わらないし自分の好きなとこに出すべきだとも思う
下位専攻のぼくより
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 02:10:22.57ID:PVJZf2v9
文系で東北大・筑波大・神戸大の3つに合格できるなら、どこを選ぶべきだと思いますか?
02121
垢版 |
2019/01/28(月) 02:58:11.77ID:M9jW+lhL
>>211
ぼくがもし選ぶなら、の話だけど
筑波かな、都心に出やすいのは高ポイントだと思う
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:35.27ID:91kUCBlA
>>199
そもそも国立換算ってなんですかw
科目数少なくして逃げてる奴らに換算なんてあるわけないだろ頭沸いてるなマジで
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 10:37:52.76ID:qS9/hggT
去年の全学部%で見たらギリ届いたけど怖すぎる 英語50問ぴったりだけど1問2点配点なのかなこれ 単語でかすぎるけどそしたらw
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 10:40:19.06ID:h/Yfp0M3
明治はお薦めしない
今は明治バブルで人気があるが
数年後は昔のように中央法政レベルに戻ると予想される
SMARTから除籍される大学なんて嫌だろ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 10:46:35.42ID:pU/rFxBk
明治で恥ずかしくないの?
02171
垢版 |
2019/01/28(月) 13:26:22.03ID:WcsyUzbE
>>214
全学部はむずいよね!
配点は流石に単語1点で他に上乗せしてるんじゃないのかな?
とりあえず頑張ってくれ!
02181
垢版 |
2019/01/28(月) 13:28:00.13ID:WcsyUzbE
>>215
どうなんだろう、でも男子だったらとりあえず明治行こうって風致はあるよね
中央は地方の真面目な子がいるイメージ
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 13:38:53.91ID:7gnEJVIO
>>24
キモすぎるだろ。
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 13:45:34.86ID:7gnEJVIO
全学部の経営は
英語 10割 国語 6割 日本史7割でいけますか?
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 13:48:49.33ID:jk8CQBOS
マーチ最強と言われる明治だけど、青学国際政治経済学部に受かっていたら、どっちを選んだと思いますか?
02221
垢版 |
2019/01/28(月) 14:08:34.25ID:QiHAhLSy
>>220
すまん!経営は受けたことないからわからないんだ!
でも英語満点取れるなら相当アドバンテージだと思うよ!
02231
垢版 |
2019/01/28(月) 14:10:17.54ID:QiHAhLSy
>>221
自分のやりたいことが文学部にあったからあんまり考えたことないけど、オープンキャンパスで国際政経の教授がパワーシフトについて模擬講義してくれた時は感動したよ!
高2までは青学いいなーと思ってたし社会学系に進むんだったら青学にしてたかも!
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 14:20:14.22ID:7gnEJVIO
>>222
ありがとうございます!
日本史8割で安定させて本番に臨みたいと思います!
02251
垢版 |
2019/01/28(月) 14:41:38.45ID:QiHAhLSy
>>224
残り少ない日数だけど頑張ってくれ!
和泉キャンパスで待ってるぞ!
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 14:47:35.02ID:JpLOCo9g
明治法だけど留年するから同学年としてよろしくね
02271
垢版 |
2019/01/28(月) 14:56:06.98ID:QiHAhLSy
>>226
地獄の法お疲れ様です...
今日カンニング起きたってマジですか?
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 15:02:40.00ID:JeTd1zz2
>>227
寝坊して試験行かなかったので分かりません。。
ああ、リバティータワーに行きたかった
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 15:03:23.21ID:fdUmW8WJ
現実に起きた事件
バイト先で・
会社の人 ・・それでは右の人から自己紹介してください
==========================


俺、慶応の経済です よろしく
私、青山学院文学部です よろしくお願いします
僕、中央法です よろしく
俺 明治の商です よろしく
私 法政の経済です よろしくお願いします
俺 早稲田法です よろしく


沈黙続く
ん?
会社の人・・・一番左の君は?
俺 早稲田です
会社の人・・・学部は?
一応 科学(化学)です

会社の人・・・
理工学部ですか?
俺、人間です

会社の人・・・そうだね、君は人間だよ
周りは爆笑の渦wwwwww
02301
垢版 |
2019/01/28(月) 15:03:58.41ID:QiHAhLSy
>>228
寝坊したんですね...
冬はすやすや眠れちゃうから危険ですよね、来年度頑張りましょ!
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 15:07:46.94ID:wd1Sq2L6
>>230
優しいな、ありがとう
1くんはこうならないように気をつけてね
02321
垢版 |
2019/01/28(月) 16:06:12.78ID:QiHAhLSy
>>231
一浪一留は親不孝すぎるので気をつけます笑
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 16:11:12.19ID:oIii4kvY
>>198
1年だけど試験終わったら武蔵家で奢ってください!
ちな商
02341
垢版 |
2019/01/28(月) 16:15:59.07ID:QiHAhLSy
>>233

捨てアドちょうだい!LINEのQR送るわ!
0235名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 16:29:30.20ID:oIii4kvY
>>234
tozezipya ahk.jp
空白のところに@入れてクレメンス
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 19:03:57.92ID:a5QBWUbt
受ける受けないは人の勝手だし悪く言うつもりもないけど情報コミュニケーション学部はうるさすぎて教授陣から動物園呼ばわりされてるってことだけは書いとくぞ〜。それでも入学したいならどーぞご自由に。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:23.79ID:j+P4a4U8
明治に行きたくて情、商、文受けるんだが過去問どれくらい消費した?月並みですまん
あと国語はどう対策をするべき?正直過去問の難易度も自分の点数もブレすぎててそんなたくさんやる必要あるのかと思ってるんだが
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:32.06ID:GrV6eCzR
芸能スポーツに興味あるなら明治も選択肢に入る
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 21:25:48.23ID:BJbfMiFU
早稲田政経、慶応経済、慶応法の3つに合格できるなら、どこを選ぶべきだと思いますか?
02401
垢版 |
2019/01/28(月) 21:43:57.07ID:hoL/YsFE
>>236
華の情コミ、やってる内容は面白そうなんだけどな〜
02411
垢版 |
2019/01/28(月) 21:45:33.68ID:hoL/YsFE
>>237
俺は2年分だけ解いたよ、傾向確認と力試しのために
明治の過去問は基礎的内容が多いから基礎の確認したほうがいいよ
02421
垢版 |
2019/01/28(月) 21:48:00.61ID:hoL/YsFE
>>237
追記
国語で暗記できるとこはちゃんと覚えておいたほうがいい
文学史と敬語、助動詞、漢文の句形、返り点などは抜かりなくやっておこう
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 21:54:34.22ID:4nr1WmYa
勉強が嫌になった時どうしてました?
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:02:08.91ID:E33qmavQ
さっきメアド送った者だがイッチ知ってるわwww 君ツイッタラーやろ?
02451
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:18.96ID:M9jW+lhL
>>239
自分の上にある世界はよくわからないので、やりたいことができる学部に行くべきだと思います
02461
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:55.85ID:M9jW+lhL
>>243
友達と会話したりツイッターみたりしてた

>>244
しーっ!
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:12:42.51ID:E33qmavQ
明治の赤本解き始めたの2月とかだったけど早稲田対策しとけばそんな困らないから早稲田対策した方がいい
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:13:05.05ID:ezHSceUW
>>242 ありがとう 2年ずつぐらいで英社回した方がいいよね?古漢は知識詰める
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:14:06.36ID:E33qmavQ
ワイ、イッチと会ったことあるわwww
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:15:02.04ID:ezHSceUW
WiFiで書き込んだんでID戻っちゃったけど国語質問したの自分です
02511
垢版 |
2019/01/28(月) 22:15:37.50ID:M9jW+lhL
>>249
気になるからラインよこせ!!!!
02521
垢版 |
2019/01/28(月) 22:16:25.45ID:M9jW+lhL
>>248
英社は回すべきだねー
時間配分も考えとくといいかも
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 22:42:51.78ID:a5QBWUbt
とりあえず和泉第1校舎の地下の便所早く近代化改装しろ
あそこだけ妙に古いし
あと第2校舎のトイレ少なすぎね?
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 23:12:35.60ID:7GSeG4EK
情コミ志望ですけど、楽しそう?
02551
垢版 |
2019/01/29(火) 00:18:20.69ID:TZ5/cF3Q
>>253
古いねー
なんか高校を思い出すわ
第二校舎は少ないし、全体的にトイレ足りない
02561
垢版 |
2019/01/29(火) 00:18:47.52ID:TZ5/cF3Q
>>254
みんな楽しそうだね!
学問の楽しさか遊びの楽しさかはわからんけど笑笑
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 14:25:03.34ID:zxzixvOA
法学部から会計士目指す人いる?
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 15:35:47.76ID:YJWhHf4E
文学部の講義って、おもしろいものとつまらないものの差が激しいという噂は本当なのですか?
02601
垢版 |
2019/01/29(火) 15:54:58.94ID:TZ5/cF3Q
>>257
聞いたことないな!

>>259
おもしろい、つまらないってたしかにハッキリわかれるね
人それぞれ生きてきた足跡が違うと何に興味持つか、ってのはバラバラになる気がするし自然なことだと思う
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:54:39.59ID:uMdm6Ngm
文、情コミ受けるけど初見で日本史6割しかとれん。あとは英国8割のってる、日本史みんなどうやって勉強してんの?もう怖い
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:02:38.58ID:UAoPAhpe
>>261
山川の教科書読んで、日本史100題を何周かしたら、8割は乗るぞ。
逆にどうやったら国語8割のるか教えてほしい。カタカナ語と文学史は必須か?
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:24:24.99ID:wUWjobCl
>>262
別のやつですまん
カタカナ語は何となくで読めるからいらんイデオロギーとか知らんけど9割とれるわ国語
文学史はいるね 10日間完成みたいなやつz会から出てるからそれの前半5こくらいの江戸まではやるべき 日本史選択だと文学史はなんとなく切れて強いんだけどね
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:27:32.35ID:UAoPAhpe
>>263
凄すぎる。よく9割乗るなぁ、、、そもそもあの量の文章で40分現代文2題どうやって解くんだ?! 文章じっくり読まなきゃ解けない自分には到底間に合わない、、
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:29:29.10ID:wUWjobCl
>>264
マジで適当に感覚でやってるから國學院の現代文はめちゃくちゃ取れないのに明治のは8割切ったことない 相性だと思う
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:36:44.56ID:UAoPAhpe
>>265

相性かぁ、、、
ちな文章って全部しっかり読んでる?
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:38:43.30ID:84DBsbos
明治大学における英語の入試問題が一番難しい学部はどこだと思いますか?
ちなみに、文学部・法学部・国際政治経済学部のうちのどこかだと思うのですが。
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:39:08.25ID:wUWjobCl
>>266
一応読んでるよ あとMARCH志望なのに国語だけ早稲田のクラスにいたからそれが良かったのかもしれん早稲田に比べたらうんちの中のうんち
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:42:31.46ID:h8UVLYM9
叩いてる人もいるけど普通に凄いわ
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:53:22.36ID:UAoPAhpe
>>268
やべぇ、、、すげぇよ、
読むの速くて裏山だわ、、、
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:57:41.22ID:uMdm6Ngm
>>267
マジで自分の感覚やけど、
国日、文、農、情コミ解いたけど情コミやと思ってる
法、政経分からんのはすまん…
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:00:52.62ID:uMdm6Ngm
>>262
100題何周もする時間ない…逆に過去問ほどほどに100題に全振りするべき?
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:04:19.60ID:wUWjobCl
>>270
日本史うんちすぎて困るんだわ 過去問3〜4年分くらい解いて全学部も解いて両方傾向はわかったんだが日本史100題やった方がいい?夏休み30くらいまでやってやめたんだけど それか実況中継読み続けるかどっちがいいかね
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:18:27.21ID:UAoPAhpe
>>272
過去問遡り過ぎない方がいいかも。自分15年分くらい解いたけど、7、8年くらい前から問題の作りが若干違う。多分作ってる人変わってる。
最近5年くらいを解説までしゃぶりつくすくらいで良いと思う。あとは100題全振り。
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:19:45.50ID:UAoPAhpe
>>273
実況中継微妙すぎて使った事ないわ、、、
金谷→山川教科書→過去問+100題
のルートで去年の過去問94点だったぞ。
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:21:07.64ID:UAoPAhpe
ワイは国語もそうだけど英語も微妙なんだよなぁ。大問2がほんと安定しない。文章全部読む必要あるんかあれ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:35:18.90ID:wUWjobCl
>>275
マジか 教科書読みにくすぎてなぁ 100やるわありがとう
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:11:12.43ID:Kk+qnuBa
>>267
法は明治一簡単だろwww
ありゃ完全にボーナスステージだよ
国語が早稲田レベル、特に2017とかな。漢文も出し始めてるし
英語で満点狙って国語は6割が法の理想パターン
02791
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:20.59ID:K/T1lajb
バイトしてる間に他の人が答えてくれててありがたい〜
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:57:31.04ID:ZtOSJAFt
>>279 日本史の勉強方法どうおもう?
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:46:43.90ID:MEqLR7ha
>>280
山川読んで100題やるってやつでしょ?早慶レベル受ける人ならスタンダードな勉強法だと思う。俺はそこに、
山川1日20ページ音読(寝る前に)
教科書を見開きガン見してから記憶を頼りにノートに書き出して、思い出せなかったところを青で書いて、自分用の弱点ノート作ってた。
ちなみに俺は世界史選択なので、前述の彼の勉強法については効果は完全に保証できない
02821
垢版 |
2019/01/30(水) 00:50:11.67ID:MEqLR7ha
あ、ちなみに>>1です
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 17:14:36.91ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:45:59.21ID:Q8vhjuar
明治に来る人で明治第1志望の人ってどれくらいいるの
基本的にみんな早稲田落ちました〜って人な気がするけど
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:00:56.61ID:wFi7wjRZ
予備校とかいってた?浪人はやっぱ辛かった?
02861
垢版 |
2019/01/31(木) 22:24:14.13ID:p5AthJs7
>>284
2〜3割くらいじゃない?
早慶落ち半数、残り国立落ちみたいな感じだって明スポの記事に載ってた気がする
02871
垢版 |
2019/01/31(木) 22:24:49.30ID:p5AthJs7
>>285
予備校行ってたけどクラスで誰とも話さないことにしてたから精神的に結構キツかったねー
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:29:40.17ID:LNVG9Jxh
ぶんちゃけ、単語力は単語集1冊程度では明治に、ましてや早稲田には合格できない、というのが本音ですよねー。
02891
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:45.95ID:p5AthJs7
>>288
明治は意外といけるんじゃない?
問題簡単だし、それより語法と熟語を覚える方が重要だと思う
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:03:12.69ID:wFi7wjRZ
>>287
そんな環境で頑張れたとか尊敬するわ
浪人説濃厚なってきたんだけど浪人中バイトとかしてた?
02911
垢版 |
2019/01/31(木) 23:31:41.99ID:p5AthJs7
>>290
怖くてできなかったわ
せっかく親が浪人させてくれたんだし学費は受かってからの話だし、今はとりあえず頑張ろう!って思ってた
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:09.25ID:CWXz7xPv
農学部の食料環境政策学科はどう思ってる?
一段下に見てる?
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:44:20.70ID:Um6xWI4W
>>292
わい受けるで
02941
垢版 |
2019/02/01(金) 00:38:37.43ID:6q1NWzEE
>>292
生田の人とは関わりないし学習内容も知らないから特段何も思ってない
けど、知り合いが「ここ文系受験できるしワンチャン俺もマーチ!」と気楽に言ってるのはちょっと残念に思う
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:14:54.21ID:yXnyZg2V
>>292
食感の人はめっちゃ暇そうで羨ましい
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:11:05.84ID:mePlpIXx
高二の時センターでどのくらい取ってた?

今英語リスニング合わせて148
現古107
政経48
なんだけどMARCH見込みありそう?
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:44:01.27ID:fgL81n2p
>>286
明大スポーツそんなことまで記事にしてるのか…(困惑)
あれってどっかで配布してんの?号外しかもらったことないんだけど
02981
垢版 |
2019/02/01(金) 11:56:49.95ID:I47e3G5f
>>296
高2なら見込みあるからはやく単語文法詰めろ
02991
垢版 |
2019/02/01(金) 11:57:33.78ID:I47e3G5f
>>297
昼休みにくばってたり第一校舎のエレベーターホールそばに置いてあるよ
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:03:17.37ID:cEuRYni/
リサーチB判定、リサーチ出した人の中で460人中45位で、志願者数465人だった、受かるよね???去年は94人とってた
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:49:12.43ID:mZWGWZAB
さすがバカ早稲田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★うっはww 早稲田所沢人間、授業で老人の方とゲートボールをする  ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人科は何のとりえもないけど、確実にゲートボールの腕は上がる ヒシャヒシャ

いいな〜〜〜〜〜〜ゲートボールで1単位ゲット (ただ、相手は老人に限る)

卒論は「老人とゲートボールを通じた介護処方」  テカ
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:31:32.66ID:Y5LZFzIB
オススメの単語集と長文問題集は何?
03031
垢版 |
2019/02/01(金) 22:45:46.88ID:I47e3G5f
今日はめっちゃ疲れたので少し時間あけて答えたい思います〜
すまんね
03041
垢版 |
2019/02/02(土) 00:18:10.01ID:ZXTxY9FZ
>>300
B貰えてるなら落ちることないと思うよ!
03051
垢版 |
2019/02/02(土) 00:19:15.97ID:ZXTxY9FZ
>>302
単語帳...速読英単語必修編、上級編
長文問題集...やっておきたいシリーズ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:36.99ID:7chJ4Rtx
>>42
ちなどこの国??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況