X



何でセン利でA.B判が落ちるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:11:24.69ID:cP1us8do
ギリBなら分かるけど
A寄りのBとかA判が落ちる意味が分からない

ボーダーって要は去年の合格者を当てはめた時の最低点ってことでしょ?

それを上回ってるのに落ちるってのがよく分からないし
合格者の中でも上位になりうるA判も落ちる意味が分からない

そんな1年で定員を一学部で100も200も落とすのか?

まぁ全受験がやってないってのは分かってるけど母集団はそれなりに多いはずだからなぁ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:12:39.24ID:QuE4KC6v
マークミス
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:12:40.30ID:kcxk9nH6
去年は絞りに絞ったからそうなった

今年は去年基準だから比較的正確な判定が出るぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:34.94ID:juFAobzK
B判で得点開示でもマークミスなし確定なのにセンリ落ちた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:22:15.69ID:jj7zW2Sz
A判でも普通に落ちる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:25:24.13ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:28:57.94ID:EqpTmNGV
⬆こいつ暇すぎんか?
浪人買ってどのスレにも降臨してるんかね。
これだから学歴コンプのニートは...
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:30:16.79ID:obD4KX+5
a判定の人数半分にしてB判以下は全部Eにすればいい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:44:31.91ID:vUlIv8CI
大麻所持で逮捕された人気ユーチューバ?「おもちゃ動画」で稼いだ驚きの年収(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000044-tospoweb-ent

愛知県警豊田署は21日、乾燥大麻を所持したとして、大麻取締法違反の疑いで同県岡崎市の自営業、城ノ下航容疑者(33)を逮捕した。
容疑を否認している。同署によると、城ノ下容疑者は動画投稿サイト「ユーチューブ」で動画を公開するユーチューバーとして人気があったという。

 城ノ下容疑者は「食べれるミニチュア料理」などのタイトルで、ミニチュアサイズの素材や調理器具を使い、カレーやパスタ、ケーキなどを作る過程の動画を投稿。
民放の情報番組などでも取り上げられ、動画の総再生回数は計4億5000万回を超えていた。他にも「AAAjoken」という名前で、子供向けおもちゃで遊ぶ動画なども投稿していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況