X



俺の受験校を決めるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:42:08.45ID:y9/xj/hk
現在の状況
1浪早稲田志望

以下は第三回駿台ベネッセ→河合センタープレ→駿台センタープレ→本試験 の順番
英語 182→175→167→173
国語 132→165→174→157
世B 93→89→86→100

早稲田はチャレンジレベルだと思うけど法政の滑り止めは多分取れたし早稲田を志望、そして法か政経をワンチャン希望で受けたい
センター利用がマークミスがあったら死ぬから+試験慣れ+入学手続きの締め切りまで長いからという理由で明治を受ける
早稲田落ちたら大人しく都立大か明治か法政に落ち着く

今の所の受験予定校
早稲田 法か政経
早稲田 商
早稲田 教育
早稲田 文 出願済
早稲田 文構 出願済
都立大 法
明治 法
明治 経営

10月まではドラゴンイングリッシュで自由英作文の勉強をしていた
多分やればすぐ思い出せる
同じく河合の古い方の正誤問題もやっていた
解釈はポレポレを随分前に終わらせて以来何もやっていないが文構造で迷った事はほぼ無い

他に知りたい情報あったら言ってください

早稲田行きたいです
誰かアドバイスください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:43:38.85ID:v3CIG8J1
セン利どこ出した?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:17.32ID:y9/xj/hk
>>2
明治法と法政法と法政社会
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:46:42.55ID:v3CIG8J1
その点数なら全落ちじゃない?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:48:51.98ID:y9/xj/hk
>>4
ホンマか?法政B都立大Bや
法政は落ちるにしても都立大はきちんと対策してれば受かるやろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:51:01.51ID:v3CIG8J1
いや、私立のセンター利用の話や
都立大は大丈夫じゃね?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:56:25.64ID:y9/xj/hk
>>6
東進駿台河合でBなんやがキツイんやろか...
一応去年のボーダーは82で一昨年はそれ以下や
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:01:05.70ID:v3CIG8J1
>>7
おれ都立大一応Aプラス25やけど分布見た感じA判定の人かなりいたから2次相当頑張んないときついと思う
今年は合計780あってちょっと安心くらいじゃないかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:53.67ID:y9/xj/hk
>>8
法学部だからそもそもそんなに配点ない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:06:10.23ID:v3CIG8J1
>>9
1次と2次合計の話
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:06:51.86ID:y9/xj/hk
>>10
ごめんちゃんと読んでなかった...
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:10:45.24ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:12:00.83ID:v3CIG8J1
>>11
まあお互いがんばろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:12.93ID:y9/xj/hk
>>13
そうだな
そういう君はどこ受けんの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:23:41.69ID:v3CIG8J1
>>14
早稲田の政経以外おんなじや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:27:42.79ID:ogghxPrq
この成績なら文構と教育は全然可能性あるな
こっから受験当日まで手を抜かずに頑張れ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:44:12.58ID:y9/xj/hk
>>15
君からは俺みたいな半端者じゃない真正早稲田志望感が伝わってくる
でも俺も負けないよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:44:31.25ID:y9/xj/hk
>>16
ありがとう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:54:37.53ID:kd4jvuhG
教育商文構ならワンちゃんあるが
ランクは?偏差値は?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:58:15.31ID:R2T/37k0
>>19
英語は63か64よ、駿台で60まで下がったけど
なあ高崎経済の中期がA出てて知り合いに進学するかどうかは別として絶対受けろって言われたけどこれどういう意味なんだろう
進学しないなら受験料もホテル代も全部無駄じゃん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:01:34.68ID:R2T/37k0
模試の結果探してくる体力が無い、ごめん
でも英語は60を下回ったことはないし国語はセンタープレ両方とも60以上だし世界史は言わずもがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況