X



セン利予想ボーダー東洋法83%、日大法77%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:13:28.76ID:s0B7lvw9
日本大学
法学部
法律セC3教科、77%

東洋大学
法学部
法律セ前3、83%
法律セ前3英語、86%

https://www.keinet.ne.jp/sp/rank/index.html
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:15:51.85ID:s0B7lvw9
日大ブランド()
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:16:15.09ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:17:50.13ID:bm6g8XtH
残当
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:26:24.20ID:fmorKJgq
日大の看板の法学部センターは専修にも駒澤にも負けてる
一般でも予備校のランキングでは去年よりワンランク落ちてる
志願者はそれほど減らなかったがトータルでの偏差値は
かなり下がるね。一回落ちた偏差値を持ち直すのは
今の少子化の時代そう簡単にはいかないだろう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:46:37.12ID:EMSK4pwI
>>5
商学部のほうが人気あるんじゃないの?
それでも東洋経営のほうが人気ありそうだがw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:57:50.32ID:LOTdsk7/
調べたことなかったけどニッコマってそんな高いんやな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:00:41.52ID:kwcH8wCv
>>7
定員厳格化によって首都圏の私大偏差値がインフレ起こしてる
数年前よりどこもワンランク上がってる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:51.99ID:LOTdsk7/
>>9
じゃあマーチとかもめっちゃかしこなってるんか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:44.52ID:Nd2gMCtH
>>1
日大よりひどい東洋大
こんな大学女子はやめた方がいいね 5,6年未満分掲載(遡ると膨大です)
■■■東洋大学ここ最近の不祥事 なんじゃこれー■■■
・東洋大助手大麻密輸今年2月
http://www.toyo.ac.jp/site/news/42291.html
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/06/4_73f9.html
・東洋大男子学生 一般人を殴り急性硬膜下血腫
http://www.toyo.ac.jp/site/news/50650.html
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/2009hakone/KFullNormal20081203151.html
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
http://www.keiten.info/university/toyo0224.htm
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033001000664.html
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称    婚活大量殺人事件で逮捕 http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1279821699/
・東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←★昨年1月の事件★http://blog.livedoor.jp/west_sprcon/archives/22489866.html
・東洋大男子学生 校舎のガラスを故意に壊してTwitterでダブルピース 器物損壊←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★昨年1月の事件★http://www.ekins.jp/tobu/tojo/wakaba/bbs/read/1358841391/
・東洋大アイスホッケー部員 居酒屋と街路で居合わせた客に執拗な暴行で逮捕、1年間の対外試合禁止←★昨年4月の事件★http://www.toyo.ac.jp/site/news/17568.html
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:09:40.58ID:DCSNQLy5
>>5
やっぱり志願者にそれほど影響を受けなかったのは大東亜帝国
ランクのワンチャン狙いだな
このままこの傾向が定着化すればいいのにw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:29:38.66ID:voy3L3Ds
東洋大学は複雑で細切れの入試があり併願が多く実志願者数は少ない
高偏差値は見かけ上
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:44.46ID:qSAnzaKr
日大は6割以上推薦だから偏差値操作してるよね
ま、受験生からは東洋も日大も同レベルの中堅大学としか認識されてないよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:42:56.26ID:tY55LfCf
東洋は偏差値操作激しいよ
試験方式見れば馬鹿でなければわかる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:47:24.37ID:q2Rm5UBK
日大と東洋はこんなにレベルが違う


・世界評価国内ランキング20種類平均 日大は全体25位、私学4位       東洋・101位
・一級建築士合格者数(2015〜2017年累計) 01位(586人): 日本大学       東洋・ランク外
・出身大学別私立大学教員数7位 日本大 1,830                    東洋・論外
・日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 医療系1位 毎年700人超輩出   東洋・論外
・志願したいランキング  関東エリア 4位 日本大学                8.8% 東洋・10位
・日大理系総数7000人 早慶マーチ総理系数7000人 と同数             東洋・ 1250人
・日本大学理工学部センター利用 68%〜85%                  東洋理工・54%〜66%
・2,017年高校教師採用者数 1位 日本大学 180名                 東洋・論外
・現役国会議員出身大学ランキング関東私立大学3位 日本大学 31       東洋・1人
・旧司法試験 累計合格者数私学6位 日本大学  524人            東洋・論外
・私立大学認可順 6位 日本 (大正9年4月15日) 第268号            東洋・23位 
・全国の市長さん、大学別ランキング 2位 日本大学 56名            東洋・論外 
・大学別歴代オリンピックメダリスト数 2位  59人日本大学            東洋・18位 7人 
・関東インカレ2018結果 男子1部  1位 日大 164.5 点              東洋・4位 東洋大 74点
・日本の長者番付ベスト50位内  2位 日本大学 3人                東洋・論外
・弁理士合格者数大学別ランキング ※2017年3月卒業生版 6位 日本大 8人   東洋・論外
・博士号授与者数累計私立大学1位 11448人                   東洋・635人
・3大脚本家、クドカン、三谷、小山、全て日大                     東洋・論外
・ミスユニバース、ミスインターナショナル優勝、ジュノングランプリ         東洋・論外
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:52:17.48ID:voy3L3Ds
>>19
東洋の実志願倍率だって12位以下じゃん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:54:02.36ID:qSAnzaKr
>>18
ニッコマ受けなかったからそんなに詳しくないんやが日大もN1期2期3期みたいな感じで方式沢山あったような気もするけどあれは細切れ入試とはまた違うものなんか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:00:03.50ID:q2Rm5UBK
>>22
あれは偏差値操作というよりは募集のための手立てだろう
東洋のはメインの試験が細切れにしまくりの偏差値操作しまくり
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:10:01.90ID:voy3L3Ds
東洋 法はセンター以外にこれだけある
一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:15:54.90ID:qSAnzaKr
>>24
多スギィ!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:16:46.46ID:q2Rm5UBK
>>24
こんなのに騙されて中身がカスの東洋選ぶバカはしょうもないな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:12:40.55ID:/1vUQY2g
都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは 日本大学の学生さんです。
水道橋と御茶ノ水だけでなく 渋谷と市ヶ谷も日大のニューエリアです。どうぞ宜しく。

法学部   司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部  高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ。大相撲の輪島はここの出身。
スポーツ科学部 1年生の平野歩夢、原大智の活躍に続いて、走り幅跳び橋岡優輝も
        アジア大会で8メートル越えの快挙。来年は女性スイマーの池江璃花子入学決定でスポーツ日大復活か
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。校舎は市ヶ谷靖国通りにあり隠れた人気学部。
      日大通信躍進の陰で法政通信が廃部の危機。東洋大通信は廃部の憂き目。
藝術学部  爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わすと知れた芸能の東大
医学部   旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部   子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科  日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部  早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭 。高層のタワーステラ完成
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部 。
      津田沼航空研が人力飛行機滑走機部門で2年連続の優勝
経済学部  幕内力士51人を育てた相撲界のジャイアン田中英壽氏の出身学部 田中氏はオリンピックに日本の国技
      相撲を採用させようとしたり、女性のアマチュア相撲参加を勧めるなど 開明的な人物。
商学部  オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。
危機管理学部  時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。待望のニュー法学部。
      老舗の法学部を上回る実績を出せるか現在は3年生、2年生、1年生のみ。学生数は678人の少数精鋭。
日大法科大学院 法学部に3つの校舎を有します。今年の受験生は昨年の2倍。来年からは期待できます(キッパリ)
薬学部    ドラッグストアのマツモトキヨシの社長さんは日大薬学部の出身。
オーストラリアキャンパス オーストラリアニューキャッスルに誕生します。留学に語学研修に最適。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:18:36.82ID:3oFaKFN2
おとなしく一般で受けたら?
ガバガバのFランやし楽勝
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:06:08.23ID:/1vUQY2g
Nブランド
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/


※東洋にブランドはないと思うけどな。
まぁ スカイラウンジブランドとか
学食ブランドはあるのかもしれないけどな。 愛エメ総長談話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況