X



【A判定7教科98%】早稲田センター利用総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:26:02.67ID:LthRUgfT
志願者結構減ってる?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:30:57.60ID:U4eGbq+h
87%ですけど多分合格してますよね?
トライの判定ではA寄りのB判だったんですけど不安です…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:35:24.28ID:A1S6aa2v
商と法は増えてるぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:35:42.89ID:A1S6aa2v
92やけどワンチャンあるか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:38:20.54ID:LthRUgfT
法は740あれば多分ok
政経は745くらいか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:40:04.06ID:M3MmtGGA
法学部、駿台の方が744点で300位くらいだったわ。今年も450人とるんだよな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:42:46.27ID:A1S6aa2v
法735で無事志望
この点で分校はどうやろ?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:44:10.65ID:M3MmtGGA
ちゅーか1点に
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:44:42.50ID:M3MmtGGA
>>9
途中で送っちまった

1点に20人くらいつまってんのな。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:44:56.16ID:LthRUgfT
>>7
定員は去年いかにはならないらしいな
厳格化が見送られたから
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:45:37.63ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:46:37.57ID:M3MmtGGA
>>11
おっ、じゃあ450取るのか、河合のやつが流れてくると考えてもまあ安心できるか…
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:07.39ID:JRzV8VCW
社学はどうなんや どうせ89だからダメだけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:52:49.20ID:M3MmtGGA
河合がボーダー一覧出してるわね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:09:45.93ID:8FA0XkVK
AとBの真ん中なんだが大丈夫かな?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:17:14.47ID:M3MmtGGA
それはヨユーやろ
BとCの間が生きた心地せんな。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:23:04.87ID:0GGbaAPM
法730は落ち確定?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:31:20.79ID:LthRUgfT
>>18
おそらく
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:47:55.99ID:U3IjxofY
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:06:52.88ID:KtlVDnBx
人間科学ってどれくらいで受かるの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 05:12:37.40ID:AHeBun0g
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 05:14:51.85ID:xqPIoPp9
そんだけセンター取れて国立大に行けなかったらほんま悲劇だなw
早稲田行きとか罰ゲームだわ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:16:28.00ID:8KGRCUYY
>>22
90%
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:18:00.41ID:Pe08jAPp
ザコクイライラで草w
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 15:00:18.81ID:renGU4Z6
>>24
早稲田のセンター利用とるやつは
東大京大がだめだったら早慶って認識
そもそもザコクは眼中にない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:24:40.61ID:AHeBun0g
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況