X



東大理系 vs 東工大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:46:39.41ID:8XqHARzB
学力

東大理系

英 100 数 100 国 100 理 100 社 100

東工大

英 20 数 120 国 10 理 120 社 10
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:51:52.08ID:FwoRhwKA
理一理二って数学と理科満点だったら英国0点でもまぁ入れるんやで
数学と理科でも東大<東工大はあやしい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:52:19.74ID:6fqxOFXD
東工大だけど恥ずかしいからやめて
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:53:21.30ID:hYcuI1is
東工大は
数学90たまに100
理科80
英語50
残り20
みたいなイメージやな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:55:25.92ID:Mv14Sloy
東工大叩きスレかな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:56:02.36ID:SNI62OYH
京大
国90 数90 英90 理90 社90
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:58:20.09ID:rsOnuTs0
東工大の方がスペシャリスト感ある
東大はネームバリューに惹かれて入った軟派な奴が多い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:02:50.54ID:Q1uxBTJW
スペシャリストといってもスペックは東大未満やろww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:09.60ID:xeptk07S
筑駒開成の上位が東工大受けるだろうか
そこを考えてほしい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:15.32ID:ji12kH0t
わい東大志望東工の物理、数学は絶対東大より上
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:07:05.47ID:E0RNaTu3
東工大の数学は東大の数学より全然簡単だね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:13:14.86ID:kcxk9nH6
東大数学は大問ごとの難易度差が結構大きいから簡単な問題見極めて2完2半くらいとれればなんとかなるけど、東工大数学はわりと全部難しいから一定以下の数学力のやつは全くダメ

問題難易度的には
東工難問=東大難問>東工易問>東大易問
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:15.87ID:TTmFnxdM
>>12
これ
東工大数学は差がつく問題
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:16:46.46ID:MjaIF++o
センター失敗して急遽理一から東工大に変えても東工大は余裕なんだよなぁ
理系スペシャリストでもなんでもない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:17:05.99ID:DLxVhWvI
結局日立とかオワコン製造業しか行けないから何か空しいよな理系って
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:40.08ID:NS8rK6dc
>>15
技術に興味がない人にとっては理系はつまらんだろうな
でも技術に興味がある人にとっては理系はめちゃくちゃ魅力がある
技術に興味がない人は文系に行けばよい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:23:58.29ID:GYSYQ41a
じゃあ数学科志望は文系だな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:26:40.72ID:XmEq0wjr
東工大のネガキャンやめろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:36:42.75ID:NFFdZlh/
理数に全力ぶっ込める東工大志望者が英国社に時間割いてたセンター失敗の元東大志望者にはまけたらあかんよ
得意のフィールドで寄り道してた連中にまけたらあかん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:38:57.55ID:/LiICF0/
ぶっちゃけ、東工大が東大より勝ってる点なんて何一つないぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:41:15.81ID:XMZIQwzh
東大生と東工大生の英語力の差がデカい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:45:33.35ID:MITgFC4S
東大と比べられるのって京大しかないだろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:55:49.75ID:DzGiQ81B
数学の偏差値でも東大の方が上だろ
それとも何?東工大は偏差値に現れないほど難しい問題だとでも言いたいの?
東工大数学なんて阪大より簡単だけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:58:10.52ID:9Ke0nZJX
これは巧妙な東工大受験生の倍率sageスレッド
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:58:48.79ID:Mv14Sloy
まぁ阪大数学も相当難しいしな
その代わりそこまで高得点は要求されないけど
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:00:03.04ID:xJ2bldsO
東工大受けるくらいなら理一特攻してだめなら早慶理工ってほうが絶対いいぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:01:38.36ID:iX0I+S8j
東工大合格者はツイッターとかだと7割越えまあまあ見たけど何割を目標で実際に取るわけ?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:02:20.40ID:34EcbUnx
東工大の数学そんなに難しいかな?
東大より解きやすいけど
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:02:57.22ID:iX0I+S8j
>>27
数学ね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:04:53.13ID:W5ylJFNR
東大と比較とか基本他の大学フルボッコじゃん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:05:14.07ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:08:34.51ID:vKV6OPHT
たしか東大どころか京大にもお得意の数学で合格者偏差値負けてなかったか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:16:01.91ID:69q/xYqe
そりゃせやろ
理系は東大と京大の2強
他はどうやってもこの2つにかなわない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:16:39.26ID:T1NJtO4w
京大理学部は名門だし、その他の学科も同じくらいの難易度だから当然なんだけどな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:14.92ID:zPh/Om6r
首都圏の人口が多いからレベルを保ててるよな
東工大は
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:49.51ID:gcJ0HbiO
珍しくレスバが発生していない
やっぱりホンモノの高学歴は煽られることのない東大京大医だな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:20:29.13ID:wGETWWrV
完全上位互換と比べるとか趣味悪いなぁ
早稲田と明治が比べられてるような構図
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:28.41ID:sQJPE3Qb
東工大を受ける層はそもそも東大を受けもせずに逃げるような去勢された負け犬の集団だからおとなしいな
根性のない陰キャオタクの巣窟
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:30:57.85ID:rsOnuTs0
>>26
理系で私立とかないわ〜
早慶理工は難関だけど優先度は筑波より下
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:26.61ID:nhTs5ZSL
英語ができない東大志望が東工大に流れていってるイメージ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:48.79ID:jEvIzRtm
東大
京大
東工大
その他有象無象の国立私立
という不動の順位
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:36:37.05ID:W7Z8OgSH
東工大は東大に3人ぐらいしかない受からない神奈川県立高校でも2桁受かることがある
中高一貫経てない頂点なのよ東工大は
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:37:10.62ID:gn/OqHTW
東大
京大
東工大阪大名大東北大早慶理工
北大九大筑波

東大と京大とその他の差のほうが大きいから下はまとまる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:40:06.38ID:6SYRyKNB
東大っていってもこと理Vのやつらに数学理科で勝てる東工大生はほぼゼロやろ。
東大の凄さは平均レベルの学生の学力じゃなくて、トップレベルの奴らが飛びぬけてるところにあると思うんだが。
っていうか、日本一の大学と比較するのがそもそもおかしい。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:42:04.07ID:nwjWeA29
>>46
ここはトンペーが来る場所じゃないぞ
おとなしく地底の三バカやってろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:45:16.23ID:ZM06/vLF
>>47
でも合格者最高得点は毎年理1の受験生らしい
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:45:52.64ID:+tQbGSX0
普段格下扱いされてる東工大が東大と比べられてる時点で十分高い評価と言える
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:49:56.90ID:Fwx3FsR4
パラリンピック1位をオリンピック1位と比べてやるなよ〜
障害者なりに頑張ってるのにかわいそうだろ!笑
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:53:42.31ID:NFFdZlh/
>>40
国語と社会にうつつを抜かす理系をなめてる
東大の理系志望に数学と理科だけは負けたらだめ

特化型が器用貧乏に負けたら悲しい
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:56:13.53ID:nL70AH8r
特化してるのに全教科負け
嗚呼むぜう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:57:27.22ID:6SYRyKNB
>>52

東大が器用貧乏とな?
さすがにそれは・・・
ノーベル賞とかでわかるが東大京大は別格だよ。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:57:31.88ID:Dl0rr7Gc
ところでお前らの学歴は東大京大一橋医学部のどれや?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:57:38.44ID:95Zwvasj
>>49
嘘乙
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:01:09.01ID:v1FYPwBS
東工大コンプレックス
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:01:22.54ID:jNgkkeZA
毎回東大を引き合いに出して叩かれる京大の気持ちがわかったかい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:04:59.42ID:xD8MhnXD
ほんと受サロって醜いところだよな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:24.01ID:NFFdZlh/
配点見てみろよ

東大理系
英120 国80 数120 理120

東工大
英150 数300 理300


理数で負けたら切腹ものだろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:43.60ID:dWVQAaR9
1
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:17:05.04ID:7Ko0Ws0C
最近調子乗ってたオタクカタワ大が公開処刑されてて草
所詮地底レベルなのに阪大より上とかイキってたから当然だわな
0064 ◆WATEGU....
垢版 |
2019/01/23(水) 22:27:02.39ID:39e3V+f0
東大の理数を100としたら東工大は70ってとこだろうなあ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:38:40.39ID:6SYRyKNB
学生平均の数学理科

東大>東工大≧京大

上位10%の数学理科

東大>京大>東工大

京大と東工大はともかく、神の東大と比べてはいかん
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:42:03.55ID:cud+VX3k
>>65
>>39が読めてないのかこいつは
数学理科も京大>東工になってるじゃん
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:26:26.64ID:9AbXv0n1
恥ずかしいからやめてほしい
東工大にとっても東大にとっても迷惑だよ
スレ主は反省しろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:36.46ID:aKj3x+pI
東工大志望は個人的には英語ができないしやろうともしない知的障害しかいないと思っている
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:53.96ID:aKj3x+pI
正味理数も東大のが難しいし
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:38:59.14ID:MGo/034Z
>>48
上位層は東北>東工だけどな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:45:11.07ID:pTcqPfv/
東北大は指定国立大学一期校
これからその他の大学と文部省の補助金で差が開いていく
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:07:50.54ID:/aB/5fX4
>>70
ナイナイ(ヾノ・ω・`)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:15:08.30ID:/MExMVoz
灘から東大行くやつ→大量
灘なら東工大行くやつ→学年に1人いるかどうか

もう結果わかってるやん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:30:49.31ID:PbPiy7bY
>>68
個人的?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 02:16:30.26ID:1200JI4/
数学はともかく、理科は東工大のほうが難しいでしょ
ただ東大は全科目処理能力が必要
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 04:23:24.99ID:oMLfWpa8
vsしたら東大が勝つのは当たり前なので
合格率が東大理系50%、東工大90%のときに
どっちを選ぶかという
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:45:14.75ID:c28mIVpb
>>49
エアプかな
大抵離散だが
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:49:05.44ID:E7OSv1mK
超進学校の進学実績見れば済む話だろ
やつらは東工大には行かない
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:50:12.68ID:E7OSv1mK
>>15
銀行のがよっぽどオワコンだぞ文カス
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:54:22.98ID:H0lsAfvJ
東工大ってコスパ悪いよな
難易度の割に知名度低いし学費は値上げするし
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:59:34.50ID:JZyBFblO
東工大合格者が東大受けてたらどれくらい受かるの?
さすがに上位1割は受かるような気もするが。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:43:54.21ID:L5z7Ahxl
浪人東大より現役東工のほうが賢かったりするから
完全に勝ちではないよ
あくまで平均での話
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:11:01.40ID:OvR5QxYP
Twitterに理数ぶっぱで東工大冠無双しながら東大冠でボコられた奴いるじゃん
アレが現実
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:16:31.41ID:BhU5tXeS
東工大は最上位層が薄い
地底に負けてる
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:57:26.53ID:BhU5tXeS
いや、事実だよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:59:26.83ID:L5z7Ahxl
東工、阪大、東北、名大あたりで最高点を比べたら分かるんじゃね
面倒だからお前らがヤレ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:35:58.55ID:B08UjUei
やっぱり妄想じゃん
ちなみに俺の言ってる上位層って受験の点数のことを言ってないからな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:23:54.02ID:pWp1n3e8
東大文系受かるやつが東工大受けても9割落ちそう
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:38:17.38ID:H8uw8fON
阪大も九大も非医でも医の最低点超えてる化け物がいるようだけど東工大もチートレベルの奴いる?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:44:22.70ID:HnUXOzP5
>>90
いる
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:46:40.21ID:9j0cBjxW
まあ一橋東工は東大とは歴然とした格差があるからコンプすら抱かんやろ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:49:48.20ID:OvR5QxYP
>>90
九大はともかく阪大で非医に行く化け物はなんやねん
京大あるやんけ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:50:46.66ID:9j0cBjxW
>>84
これはある
できるやつは皆東大に吸われるし
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:09:27.80ID:2OaBpbQR
東大と東工じゃ学生のスペックが何もかも違う
ご自慢の理数だけでも東大には完敗
東工なんか早慶理系と張り合ってるレベルだし
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:26:49.11ID:2eRU8uaA
>>93
阪大薬学部2017最高点 センター97%二次75%
阪大医学部2017最高点 センター98%二次75%

どこにでもよくわからんバケモンはいる
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:32:46.72ID:W38U2Ysu
東工大2018二次試験

合格者最低点 55.1%
合格者最高点 87.6%
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:23:07.43ID:H/XcJGW/
上位層が薄いのは阪大じゃないの

大学/学部/最高点(得点率)/満点(配点)

北大医学部 725.25(87.9%) 825(200-100-150-300-75)数理英国セ面
北大総合理 632.60(84.3%) 750(200-100-150-300)数理英セ

東大理科T類 458.97(83.4%) 550(120-120-120-80-110)数理英国セ
東大理科U類 408.97(74.4%) 550(120-120-120-80-110)数理英国セ
東大理科V類 489.29(89.0%) 550(120-120-120-80-110)数理英国セ

東工大理学部 657(87.6%) 750(300-300-150)数理英
東工大工学部 635(84.7%) 750(300-300-150)数理英
東工大生命工 569(75.9%) 750(300-300-150)数理英

京大医学部 1054.40(84.4%) 1250(250-300-300-150-250)数理英国セ
京大理学部 982.900(81.9%) 1200(300-300-225-150-225)数理英国セ
京大工学部 824.480(82.4%) 1000(250-250-200-100-200)数理英国セ

阪大医学部 542.00(90.3%) 600(200-200-200)数理英
阪大理学部 465.75(66.5%) 700(250-250-200)数理英
阪大工学部 510.50(78.5%) 650(250-250-150)数理英
阪大基礎工 489.25(69.9%) 700(250-250-200)数理英

名大医学部 2288(89.7%) 2550(500-500-500-150-900)数理英国セ
名大理学部 2019(85.9%) 2350(500-500-300-150-900)数理英国セ
名大工学部 1582(83.3%) 1900(500-500-300-600)数理英セ

九大医学部 1061.1(92.3%) 1150(250-250-200-450)数理英セ
九大理学部 965.00(83.9%) 1150(250-250-200-450)数理英セ
九大工学部 952.10(82.8%) 1150(250-250-200-450)数理英セ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:23:13.84ID:c45IBvFP
センターは?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:29:08.74ID:gH1PLbrH
東工大は東大だめだけど京都までいくこはちょっとということで、京大レベルはいる。
阪大は東大ダメだし、京大もためだから阪大
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:38:58.39ID:nlcen5Po
東工大は偏差値は高いけど、社会的評価は地方旧帝大クラス。同様に阪大もおすすめではない。
もう少し頑張って京大、もしくは東大に行かないと。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:56:50.35ID:BIBHJ86Y
東大と東工大を争わせるのは、東大落ち早慶の東工大コンプの作戦
構わないのがベスト
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:53:53.81ID:kjN47Wyo
河合塾最新偏差値 1/23更新

65.0 東工大 (※全学院65.0)
64.5 早稲田理工平均(※基幹65.0 先進64.6 創造64.0)
64.0 慶應理工(※学1,学2:62.5  学3,学4,学5:65.0)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 03:44:10.16ID:4QA9OyKW
>>102
そもそも争いにもなってない
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 06:14:54.19ID:9P4W1Xnl
慶応また下げたか
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 16:49:23.36ID:ESoWtra5
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数

主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者

東北の恥
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 12:42:01.98ID:AvZLFrJf
英国社にぶっこんだ時間無駄にしたくないなら
一橋受けとけ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 09:52:11.00ID:dc7WTx/f
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況