X



法政大生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:52:20.44ID:tyWGMUtG
そろそろ需要あるかなと思って
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:03.92ID:h+VRECao
俺も法政大生だけど質問ある?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:04:43.71ID:Ryn5bGbm
知り合いが法政落ちて早稲田受かってた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:05:02.90ID:pJUqL77Z
過去問何割とってた?
赤本どう使った?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:39:55.87ID:a8OLiE9d
設問1.
30文字以内で多摩キャンパスについて説明しなさい。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:53:52.99ID:tyWGMUtG
>>2
キャンパスどこ?

>>3
俺の知り合いにもいるがもしかしたら…
>>4

過去問は合格最低より少し上くらいかなぁ
赤本は普通に解いて答え合わせして知らない知識あったら覚えるだけ
>>5
1年の経営や
>>6
市ヶ谷キャンパスなもんでわからん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:07:07.46ID:pJUqL77Z
>>7
サンキュとりあえず今国語もやった
英語何割くらい取れてた?当日
あと国語の記述あるけどあれって何点くらい?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:21:19.37ID:y/z2G/Bl
>>8
国語の記述は配点高いよ
あれ取れないとガッツリ総合点落ちる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:28:22.23ID:ogxh/LLW
身長おしえて
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:44:18.54ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:03.78ID:tyWGMUtG
>>8
当日はかなり上手くいって英語は8割ほど取れたと思う、
問題の相性もあるとおもうが。


国語の配点は正直わからない

>>10
182や
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:56:43.94ID:ogxh/LLW
関西の人?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:40:50.21ID:K0g19vga
>>13
ぜんぜんちゃうで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:41:23.08ID:pJUqL77Z
>>9-12
ありがとう、マークのとこは7〜8取れるけど記述がなかなか上手くいかん...
さすがにもう遅いかねぇ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:47:03.39ID:kwcH8wCv
経営学科?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:57:09.14ID:CCpyX/BQ
>>14
iDかわってしまった
>>15
それだけマークで取れるなら大丈夫

あと二週間ほどあるし大丈夫。がんばれ!!法政で待ってるよ〜


>>16
経営学科

>>17
正直関西と関東で別物だと思ってる
てか法政生も立命館生もお互いのことなんも気にしてない気がする
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:57:32.95ID:CCpyX/BQ
>>18
また変わった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:59:34.52ID:CCpyX/BQ
>>20
受験終わった後は使ったなぁ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:00.34ID:kwcH8wCv
>>18
ワイも経営学科やw
明日のミクロ頑張ろうな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:05:31.83ID:CCpyX/BQ
>>22

おおw

頑張ろう!
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:13:24.43ID:/MUpownG
ワイ法政の政治学科やけど楽すぎて草
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:55:23.03ID:jLqFV0FB
数学受験ってふりか?
あときょねんのんみてるかぎり英語7割あっても落ちるんやが
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:16:32.09ID:duo1cxJM
関西大学と比べてどう思う?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:04:25.72ID:4HfwEBBN
西の大学はよく知らない
京都大学くらいしか無いんじゃ無い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況