X



高崎経済大学vsMARCH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:28.08ID:EM/V150L
元々国立志望だったけどセンターやらかして高崎かMARCHで迷ってる
みんなだったらどっち行く?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:53:27.47ID:sKvIUn47
高崎経済群馬県民からもあんまり印象良くないよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:55:16.83ID:TArGGv1b
医・歯・薬・獣医・看護・保健・体育・芸術・宗教などの特定分野を除けば、できるだけ上位が望ましいけれど、少なくとも↓の載る大学を目指そう。
悪くても同世代の3割以内にはなる。

【『学歴序列大学ランキング』(http://gakurekiranking.web.fc2.com/、2019年1月現在)】
ランク別学部学生数、全学部学生数に占める割合(累積は上位からの累積値、同世代累積は累積値に大学進学率相当(50%)を乗じた値)
●:国立、▲:公立、○:私立

【S+】1校、1.4万人、0.5%、累積0.5%、同世代累積0.3%
●東京

【S】1校、1.3万人、0.5%、累積1.0%、同世代累積0.5%
●京都

【A+】3校、2.5万人、0.9%、累積2.0%、同世代累積1.0%
●大阪、●一橋、●東京工業

【A】5校、6.3万人、2.4%、累積4.4%、同世代累積2.2%
●北海道、●東北、●名古屋、●神戸、●九州

【B】9校、11.7万人、4.5%、累積8.9%、同世代累積4.4%
●筑波、●千葉、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪府立、▲大阪市立、○早稲田、○慶應義塾

【C】16校、9.7万人、3.7%、累積12.6%、同世代累積6.3%
●金沢、●岡山、●広島、●電気通信、●東京学芸、●東京農工、●名古屋工業、●京都工芸繊維、
▲首都東京、▲京都府立、▲国際教養、▲神戸市外国語、▲名古屋市立、○上智、○東京理科、○国際基督教

【D】18校、15.9万人、6.1%、累積18.6%、同世代累積9.3%
●新潟、●埼玉、●信州、●静岡、●岐阜、●三重、●滋賀、●熊本、●奈良女子、●東京海洋、
●小樽商科、●九州工業、▲愛知県立、▲兵庫県立、▲横浜市立、○明治、○立教、○同志社

【E】31校、27.1万人、10.4%、累積29.0%、同世代累積14.5%
●岩手、●山形、●山梨、●富山、●長崎、●群馬、●宇都宮、●和歌山、●弘前、●山口、●茨城、●福井、
●香川、●愛媛、●徳島、●高知、●鹿児島、●京都教育、●大阪教育、●愛知教育、▲静岡県立、▲北九州市立、
○青山学院、○中央、○法政、○学習院、○関西学院、○立命館、○津田塾、○芝浦工業、○豊田工業

【F】31校、16.3万人、6.2%、累積35.2%、同世代累積17.6%
●秋田、●福島、●大分、●宮崎、●鳥取、●島根、●佐賀、●北海道教育、●帯広畜産、●福岡教育、●兵庫教育、
●奈良教育、●宮城教育、●豊橋技術科学、▲会津、▲前橋工科、▲高崎経済、▲滋賀県立、▲県立広島、▲福岡女子、
○関西、○南山、○成蹊、○成城、○明治学院、○國學院、○武蔵、○東邦、○北里、○東京女子、○日本女子

【G】35校、10.3万人、3.9%、累積39.2%、同世代累積19.6%
●琉球、●上越教育、●鳴門教育、●室蘭工業、●北見工業、●長岡技術科学、▲公立はこだて未来、▲宮城、▲長野、
▲高知工科、▲秋田県立、▲福岡県立、▲岩手県立、▲山口県立、▲新潟県立、▲奈良県立、▲岡山県立、▲富山県立、
▲長崎県立、▲石川県立、▲高知県立、▲熊本県立、▲福井県立、▲群馬県立女子、▲下関市立、▲福山市立、▲都留文科、
○西南学院、○東京農業、○東京都市、○獨協、○名古屋外国語、○学習院女子、○京都女子、○同志社女子

【H】37校、41.2万人、15.8%、累積54.9%、同世代累積27.5%
▲島根県立、▲釧路公立、▲宮崎公立、▲青森公立、▲公立鳥取環境、▲尾道市立、▲名桜、○日本、○東洋、○駒澤、
○専修、○愛知、○東海、○武蔵野、○京都産業、○近畿、○甲南、○龍谷、○神奈川、○工学院、○名城、○中京、
○福岡、○東京電機、○文教、○立命館アジア太平洋、○神田外語、○関西外国語、○京都外国語、○昭和女子、
○大妻女子、○清泉女子、○聖心女子、○フェリス女学院、○武庫川女子、○神戸女学院、○神戸女子

【ランク外のうち、医・歯・薬・獣医の単科大学+省庁大学校】59校、8.9万人、3.4%、累積58.3%、同世代累積29.2%
【ランク外のうち、実技系単科(芸術・体育)】47校、7.6万人、2.9%、累積61.3%、同世代累積30.6%
【その他の大学】469校、101.3万人、38.7%、累積100.0%、同世代累積50.0%
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:56:29.08ID:neHL5oIR
県名ザコクと公立は間違いなく論外
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:58:24.06ID:oQmHVrM/
関東地方の就職と都会に住みたいならマーチ。高経は近くに行ったときある人ならわかると思うけど駅からも遠いくそド田舎。ただし群馬とか北関東3県での就職は良いんじゃないかな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:00:42.38ID:LlrT5Jap
MARCH?
明治 90%~ 漢文まで
法政84% 古文までor現代文だけ

合格者平均偏差値
明治 65.9
法政 59.0
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:04:25.87ID:LlrT5Jap
MARCHと〜どっちがいい
こんな質問してる時点でおかしいんだよね
明治慶応と高崎経済迷ってるんですけどって言うよりおかしいの、わかる?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:05:47.09ID:EM/V150L
>>2
偏差値割と高いから意外
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:06:08.58ID:EM/V150L
>>7
うるせえ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:06:52.20ID:+PTMU//v
家から近いほうでいいと思うよ
下宿するなら国公立一択
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:08:50.75ID:EM/V150L
>>10
家から等距離で下宿なんだよね
やっぱ公立ってのがデカイのか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:10:09.89ID:0vQ02rrh
明治大です 青学大です 立教大ですって人に言うのと
高崎経済大ですって人に言われてどっちのが好印象だと思うかそれだけじゃん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:11:22.66ID:kTRH6EWK
MARCH以下のFラン私立大学に行っている奴に質問です!?
そんな大学行って、単位取ったってしょうがないとは思はないの?マジで!?

そんなに毎日わざわざ大学行ってさ、あんな長く疲れる90分授業を2、3個受けて、テスト沢山受けて、どうなの気持ちは!?”行きたくもなかった大学”行って、”わざわざそんな苦労する”のホント辛くない!?

MARCH以上の大学や国立大学でもないんだし、そんな大学なんて単位取る価値もないよね!?
そういう事感じないの?

それか、4年制の私立大学からも国立大学に3年次編入とか出来るからさ、編入先の大学に持ちこせる単位を取るってんなら分かるけどさ。でなきゃ、わざわざそんな苦労してる奴の気がしれないんだけどwww
マジで!?ホントどうなの!?

そういう奴はさ、国立大落ちでMARCH以下の私立大学行った奴ってさ、浪人して来年国立大行こうとか、短大や4年制の私立大行って国立大に3年次編入しようとか思わない訳!?

別に、その人が、そういう大学行きたかったんだったら、別に何にも言わないんだけどさw

ほんとに、行きたくもなかったバカ私立にそういう気持ちで行ってる奴らはさ、国立大学編入とか、いろんな道があるのに、そういう事考えない訳!?もうその大学でいいやみたいに思ってんのwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:13:23.68ID:EM/V150L
>>13
それがよくわからんから質問してるんだよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:15:03.32ID:tYPg0G+U
金があるならMarch一択
無いなら高崎経済大学
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:18:37.22ID:AXZZQcjb
高崎経済がいいに決まってるだろ
ワタクは所詮、数理的処理ができない人間と評価される。早慶以外は。うちの会社でさ間違いない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:21:13.65ID:TMY0zBuN
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:25:19.54ID:PcGkQFhR
成成明武蔵と同じくらい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:32:49.05ID:LlrT5Jap
>>19
なんで早慶だと途端に数学できることになるの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:42:34.37ID:gHv/Bik2
マーチのどこかだろうな
明治立教青学なら優先
他なら高崎じゃね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:44:36.05ID:lgp/0few
>>19
ワタクじゃなくて私文だろそれは
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:46:50.86ID:h3Z1Gwlb
>>19
高崎経済が数学必須だとでも思ってそう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:51:38.27ID:AXZZQcjb
>>25
ちゃうの???そりゃあかんわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:53:57.25ID:34GeXyEz
就職したい場所による
群馬でいいのなら高崎でいいんじゃない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:54:06.12ID:kwcH8wCv
数学なし3教科で偏差値はニッコマレベル
両方受かるならマーチの方が絶対良いよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:55:41.36ID:lgp/0few
ん?
センターが英語+国社数理から3科選択で2次が英語+国社数理から1科選択でいいんだよな?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:57:05.87ID:B5PPHFh6
社会科学系志望者なら在京総合大学の方が良さそう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:00:39.48ID:h3Z1Gwlb
>>29
二次は必須なかったきがするけど
センターはそれであってる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:02:01.16ID:ZCOkS/DM
高崎経済じゃ良くて成成明学、ほとんどの場合ニッコマとの併願じゃないか。MARCHは絶対無理だわ。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:05:58.27ID:YcXeyeCG
金銭面が大丈夫ならマーチだと思う
周りに高経志望何人かいるけどマーチには受かりそうもない人ばっかりだよ マーチ受かる力あるなら高経じゃもったいない気がする
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:30:05.63ID:bCFqFuRl
割とマジでマーチ一択
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:36:43.12ID:KH1mMfu1
グンマー出身マーチ卒だが
タカケー割といいよ
但し東京での4年間はタカケーでは経験出来ない一生モノの財産だわな
北海道とか愛知の出身者が多い印象だな
東京には近いが別物と心得ておこう
卒業後の全国区企業就職するとほぼ空気なのも痛い
県外出身者は公務員になるしかないかと
マジレスすまんな タカケー志望諸君
グンマーへおいで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:42:23.66ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:56.72ID:Y6LiPBEg
まだニッコマの方が良さそう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:09:04.51ID:eOUa2zWx
マジで法政でもMARCH一択
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:10:23.11ID:pSTND97z
中堅〜下位国公立ってボロイ県立高校の延長って感じだよな
立地ゴミだし

普段まーちんこ言うてる俺でも流石にマーチ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:29:49.87ID:H2wqfo79
3教科86%取れたので高崎経済受けます
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:14.87ID:Tigu5mzt
高崎経済だとどこそれってなるけどマーチならまぁまぁ褒められるそこの違い、偏差値とかじゃなくてその大学のイメージが重要。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:39.36ID:ez5Zil7+
公立は論外
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:50:50.96ID:i7Wo64rK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:11:33.28ID:EM/V150L
1です
正直数学ができるできないは数学受験の予定なので置いといて欲しい。。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:13:53.44ID:EM/V150L
てかニッコマのが良いとかマジなん?
マジで高崎受けるのやめようかな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:17:35.52ID:pT6+Vgat
人生で一番楽しいと言われる大学生活を群馬で過ごしたくはないな 今何言っても大学入ったらどーせ勉強なんかしないって
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:33:31.55ID:EM/V150L
>>48
さすがに受かるわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:35:33.99ID:cE1ec1yy
>>13
明治です→あっそう、ふーん、スポーツやってんの?

青学です→おしゃれで格好良いね

立教です→おしゃれだし、頭良いんだね

高崎経済です→国公立だね、頭良いんだね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:36:37.72ID:AXZZQcjb
誰がどう考えても地味かどうかはともかくニッコマよりだいぶマシ
Marchはどっこいか、、、ちょい下かもな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:12.82ID:hzyY5lJW
高崎経済は名門だしいいんじゃないかな
明治蹴りとかかなりいるみたいだし
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:46:44.33ID:AXZZQcjb
>>52
頭のよさではMarchより上だと思うが、いかんせん地味
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:07:44.23ID:TT7gNYWP
ニッコマよりは流石に上
マーチとだとちょい劣るかぐらい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:12:37.67ID:dQs7e8w0
ニッコマのがいいって言ってんのはニッコマ関係者だけだよ
ニッコマなら下宿してでも高崎経済のがいい
比較対象がマーチならマーチでもいいが
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:21:32.14ID:9rqUA4ln
高崎経済大学の経済学部って就職どう?札幌で就職したいんだけど
東洋大学の総合政策がセン利で受かってそうだから悩んでる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:25:19.87ID:YoCtuBjr
公立単科大なんて高校の延長線上の大学ごっこだぞ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:52.16ID:6xMayWRY
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game オークダーキ 偏差値35 シールズ Fラン
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:56:09.50ID:uXF7tywh
超絶どうでもいいけど高崎経済大学でセンター受けた
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:14:22.41ID:nTNEdoQi
>57
北海道出身者は多いよ。
確か北海道のテレビ局の社長さんが同時期に2局、高崎出身者だったと思う。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:20:55.87ID:aS2qSfed
smartは横国ぐらいやで
ザコクはおだまり
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:21:45.58ID:YeMeJXkJ
ここだけの話MARCH以下の社会人に人権はないです

March以下は低学歴やからしゃーない

俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!

第1条

MARCH以下の学歴の者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)

まあ僕なんてMARCH以下の大学は相手にせんから

電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう

隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。

昨夜電車でギャルが「MARCH以下の男とかないわw」などと仰っててカジュアルに存在を否定されてしまいました…


就活のエントリー開始とか、今の大学生はまじ大変だよね!MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況