X



日大って志願者数減るよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:19:26.51ID:nq4UyxeJ
俺が受けるのは日芸だけど
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:30:29.53ID:3+a8RvNv
皆穴場だって思うからそんなに減らない気がする
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:34:43.13ID:RWqUTZGe
危機管理学部は激減してるらしい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:36:41.17ID:Lgssx063
多くの人が日大に注目してるが、専修もヤバそうな気が
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:36:46.71ID:cQlu3qhl
内田監督「入学おめでとう」
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:55:18.56ID:Lgssx063
日大は22日時点で前年比47%、専修は40%前後だぞ
締め切りが全く同じではないのだが、割と近いと思うのだが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:57:30.10ID:nq4UyxeJ
専修なんか事件あったっけ
残り数日でどれくらい増えるんだろうかなぁ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 17:36:00.96ID:6CLe/3fw
締め切ったところはしゃーないとしてもまだ出せるなら出した方が良さそうではあるな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 17:39:20.50ID:Lgssx063
河合塾の予想だと、日大以外の日東駒専は前年比微増の予想だが、日東駒専全体的に減少なのかな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 17:43:37.15ID:EsLh5mIK
大東亜帝国本命の分厚い層が日東駒専にチャレンジしなくなったのか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 17:59:03.85ID:Lgssx063
駒澤は計算してみたら前年比74%だったな
そこまで少なくはない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:01:11.39ID:QpoD0snh
河合はあてにならん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:19:38.37ID:EsLh5mIK
>>15
確定しているセンター利用を除くと昨年最終比0.59
締め切りまでにどこまで伸びるか

前年越えは無理そう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:28:06.45ID:EsLh5mIK
専修はセンター利用は35%減で確定か
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:31:19.58ID:Lgssx063
東洋の集計をしたいのだが、入試方式ごとの今年、前年の人数などが載っておらず、かつ入試方式が多すぎてやる気にならん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:31:20.19ID:EsLh5mIK
まだ締め切りではないとはいえ専修のセンター以外は59%減
どうなってるのか
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:37:24.00ID:Lgssx063
締め切りを見ると日大の方が専修よりも遅い感じがする
それでいて日大と専修が大して志願者状況の前年比があまり変わらないというのはどうしてだろうか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:06:32.77ID:5DyRX9Aw
Nブランド
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

〇 私立大学で大学ブランドのあるのは、実は早慶と
日本大学だけなのです。

日本大学は後方が弱すぎます。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:08:56.59ID:P7T4t5az
日大ブランドは落ちてますよ
穴場ではなく墓穴です
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:28:10.10ID:pyAL7Um+
ニッコマセンター前年比めっちゃ減ってない?
もしかしてワンチャンある?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:53:55.83ID:QwrUKrDj
専修と同じくざっとだが専修と同じくらいの35%減に見える

センター利用はより上位が滑り止めに使うものだから上位の受験者自体が減ったのか?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:55:46.57ID:QwrUKrDj
駒沢は減ったとはいえセンター利用は7%減で済んでるな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:15:14.66ID:QwrUKrDj
>>19
東洋の入試方式は特殊過ぎて一人で同じ学科を何方式も応募できるとすると見かけより実応募はずっと少ないのかな?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:33:54.27ID:JM2VqpbX
◆楽しいはずのサークルは…「暴力団のよう」 恐怖の日々


ノルマ未達成分の金を払え――。警視庁は1月上旬、イベントサークルの幹部が退会しようとしたメンバーを脅していたとして、
大学生の男ら20代の3人を恐喝容疑で逮捕した。関係者が明かす実態とは。

逮捕されたのは、イベントサークル「TL」設立者で「会長」の村尾翼容疑者(25)や弟で「副代表」の日本大4年生の
光康容疑者(21)ら3人。いずれも「脅していない」と容疑を否認しているという。光康容疑者は昨年、
「最高幹部」の清水勝護被告(22)と共謀し、元メンバーからかばんを奪ったなどとして、傷害と窃盗の罪でも起訴されている。

「インカレサークルに興味ありませんか」。東京都内の私大の男子学生(20)は新入生だった昨年、ツイッターで誘いを受けた。
イベント運営に興味があり、待ち合わせた喫茶店に現れた幹部の男に住所などの個人情報を記入した書類と学生証のコピーを渡した。

それが「恐怖の日々」の始まりだった。

月の会費約3万円、パーティー…

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1L4CX7M1LUTIL01H.html

イベントサークル「TL」の集合写真。左から村尾光康容疑者、清水勝護被告、村尾翼容疑者=関係者提供

https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20190118005013.html
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:37:48.33ID:wFnKe5jI
そういえばあの監督ってまだいるのか?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:48:47.63ID:QwrUKrDj
とっくに懲戒解雇されてる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:54:02.89ID:fmorKJgq
>>31
東洋の最近の激増は立地が良くなって夜間部の受験者が増えたから
日大は思ったほどは減ってないが文学部はかなり減ってる
やっぱり女子とその親には嫌われたんだな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:08:27.62ID:QwrUKrDj
文学部って文理学部のことだと思うけれど全体と同じ志願率なので特別に減ってはいないと思う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:22:07.25ID:QwrUKrDj
法政 一般
今年 44407 昨年 81758

まだ締め切り前とはいえ45%減
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:28:58.56ID:QwrUKrDj
中央は新学部があるので学部単位だと法学部、商学部、文学部のセンター志願者が20-30%減
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:37:19.46ID:yq+xhqDq
日大はこの2日間で一気に増やしたな64パーまで上がってきたぞ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:43:31.47ID:EVtcpXSs
大学側が小出しにしながら発表してるんじゃないの?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:48:50.04ID:voy3L3Ds
更新されたな
倍率9.5倍
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:51:00.12ID:yq+xhqDq
日大と専修の志願者の前年比がほぼ同じくらいで推移している
日大が頑張っているのか?専修の勢いがないのか?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:00:03.09ID:EVtcpXSs
専修のセンター利用更新されて去年並みになったよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:02:04.60ID:yq+xhqDq
法政のセンター利用も前年比9割以上になってきた
途中経過なんてなんの意味もないってことやな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:12:36.68ID:I7ydoepC
ニッコマ未満がワンチャン受けるから前年並みかな
もう世間は忘れてる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:55:56.37ID:nEyluXGl
志願者減って記事あがってたし、それ見て逆はりする人が多くなったってことじゃない?アナウンス効果ってやつ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:17:54.44ID:/1vUQY2g
日本大学の志願者が急増しています。

23日現在で73492名の志願者がありました。

今日24日締め切りのN方式第1期の伸びが

半端ではなくてものすごい勢いです。

今日の伸び次第では昨年比を上まわる可能性も

あります。  愛エメ総長談話
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 13:36:40.36ID:SI1eye8l
日大志願者、昨年よりは落とすも十万人を超えそう。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 23:08:26.54ID:jiTbPzvP
都心回帰に大成功 【水の覇者日大】
都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは 日本大学の学生さんです。
水道橋と御茶ノ水だけでなく 渋谷と市ヶ谷も日大のニューエリアです。どうぞ宜しく。

法学部   司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部  高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ。大相撲の輪島はここの出身。
スポーツ科学部 1年生の平野歩夢、原大智の活躍に続いて、走り幅跳び橋岡優輝も
        アジア大会で8メートル越えの快挙。来年は女性スイマーの池江璃花子入学決定でスポーツ日大復活か
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。校舎は市ヶ谷靖国通りにあり隠れた人気学部。
      日大通信躍進の陰で法政通信が廃部の危機。東洋大通信は廃部の憂き目。
藝術学部  爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わすと知れた芸能の東大
医学部   旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部   子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科  日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部  早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭 。高層のタワーステラ完成
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部 。
      津田沼航空研が人力飛行機滑走機部門で2年連続の優勝
経済学部  幕内力士51人を育てた相撲界のジャイアン田中英壽氏の出身学部 田中氏はオリンピックに日本の国技
      相撲を採用させようとしたり、女性のアマチュア相撲参加を勧めるなど 開明的な人物。
商学部  オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。
危機管理学部  時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。待望のニュー法学部。
      老舗の法学部を上回る実績を出せるか現在は3年生、2年生、1年生のみ。学生数は678人の少数精鋭。
日大法科大学院 法学部に3つの校舎を有します。今年の受験生は昨年の2倍。来年からは期待できます(キッパリ)
薬学部    ドラッグストアのマツモトキヨシの社長さんは日大薬学部の出身。
オーストラリアキャンパス オーストラリアニューキャッスルに誕生します。留学に語学研修に最適。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 23:21:42.82ID:uwyYPPG4
東洋大 > ポン大

です。完全に。
早速、ポン大志願者激減の影響が出始めてきました。


【河合バンザイシステムよりボーダーライン(3科目)】

−法律−
國学83 東洋83★ 明学83 成城79 日大77▲

−経済−
東洋82★ 武蔵82 明学82 成城80 日大71▲

−商、経営−
國學86 武蔵84 明学82 東洋81★ 日大78▲

−英文−
武蔵84 成城83 明学81 東洋79★ 日大75▲

−社会−
成城84 東洋83★ 武蔵83 明学82 日大77▲


【一般受験比率 2017年】

東洋大学 66.6% 174位 ★
日本大学 45.2% 385位 ▲
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:01:49.52ID:uS03Lvmh
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:08:36.61ID:8dDVAtcN
東洋大 > ポン大

です。完全に。
早速、ポン大志願者激減の影響が出始めてきました。


【河合バンザイシステムよりボーダーライン(3科目)】

−法律−
國学83 東洋83★ 明学83 成城79 日大77▲

−経済−
東洋82★ 武蔵82 明学82 成城80 日大71▲

−商、経営−
國學86 武蔵84 明学82 東洋81★ 日大78▲

−英文−
武蔵84 成城83 明学81 東洋79★ 日大75▲

−社会−
成城84 東洋83★ 武蔵83 明学82 日大77▲


【一般受験比率 2017年】

東洋大学 66.6% 174位 ★
日本大学 45.2% 385位 ▲
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:15:35.80ID:uS03Lvmh
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:18:59.28ID:MRO0cW66
東洋大 > ポン大

です。完全に。
早速、ポン大志願者激減の影響が出始めてきました。


【河合バンザイシステムよりボーダーライン(3科目)】

−法律−
國学83 東洋83★ 明学83 成城79 日大77▲

−経済−
東洋82★ 武蔵82 明学82 成城80 日大71▲

−商、経営−
國學86 武蔵84 明学82 東洋81★ 日大78▲

−英文−
武蔵84 成城83 明学81 東洋79★ 日大75▲

−社会−
成城84 東洋83★ 武蔵83 明学82 日大77▲


【一般受験比率 2017年】

東洋大学 66.6% 174位 ★
日本大学 45.2% 385位 ▲
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 00:25:08.51ID:uS03Lvmh
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 13:41:49.59ID:SJM/UhMd
2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09 ★★★
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00 ▲▲▲
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks02.pdf
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 13:56:49.82ID:uS03Lvmh
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 14:23:14.23ID:SJM/UhMd
東洋大 > ポン大


2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09 ★★★
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00 ▲▲▲
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks02.pdf
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 15:13:21.81ID:uS03Lvmh
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 16:06:03.96ID:tM0YyJwU
◆楽しいはずのサークルは…「暴力団のよう」 恐怖の日々


ノルマ未達成分の金を払え――。警視庁は1月上旬、イベントサークルの幹部が退会しようとしたメンバーを脅していたとして、
大学生の男ら20代の3人を恐喝容疑で逮捕した。関係者が明かす実態とは。

逮捕されたのは、イベントサークル「TL」設立者で「会長」の村尾翼容疑者(25)や弟で「副代表」の日本大4年生の
光康容疑者(21)ら3人。いずれも「脅していない」と容疑を否認しているという。光康容疑者は昨年、
「最高幹部」の清水勝護被告(22)と共謀し、元メンバーからかばんを奪ったなどとして、傷害と窃盗の罪でも起訴されている。

「インカレサークルに興味ありませんか」。東京都内の私大の男子学生(20)は新入生だった昨年、ツイッターで誘いを受けた。
イベント運営に興味があり、待ち合わせた喫茶店に現れた幹部の男に住所などの個人情報を記入した書類と学生証のコピーを渡した。

それが「恐怖の日々」の始まりだった。

月の会費約3万円、パーティー…

http://www.asahi.com/sp/articles/ASM1L4CX7M1LUTIL01H.html

イベントサークル「TL」の集合写真。左から村尾光康容疑者、清水勝護被告、村尾翼容疑者=関係者提供

http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20190118005013.html
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 16:32:35.27ID:+N22Bjyf
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点

東洋大学2018 文学部1部 一般入試 哲学科

文学部1部|哲学科 前期3教科均等(1)  募集20人
文学部1部|哲学科 前期3教科英重視   募集5
文学部1部|哲学科 前期4教科均等    募集3
文学部1部|哲学科 前期3教科均等    募集10
文学部1部|哲学科 中期3教科均等     募集7
文学部1部|哲学科 中期3教科英重視   募集 3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(1)    募集3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(2)   募集3 ←70人志願
文学部1部|哲学科 セ試前5教科均等   募集3
文学部1部|哲学科 セ試前4教科均等   募集 3
文学部1部|哲学科 セ試前3教科均等    募集 6 ←513人志願
文学部1部|哲学科 セ試前3教科外重視   募集3
文学部1部|哲学科 学校推薦/論文型
文学部1部|哲学科 学校推薦/ディベート型
文学部1部|哲学科 自己推薦/小論文型
文学部1部|哲学科 自己推薦/ディベート型

70人ほどの定員に16パターンの受験方式
募集3人に絞り難易度爆上げwww
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 16:42:43.52ID:PqugbHTk
【速報】ポン大偏差値暴落開始!【2019入試】

東洋大 > ポン大

間もなく、駒澤、専修にも抜かれる模様


2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09 ★
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00 ▲
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00 ★


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks02.pdf
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 16:48:58.03ID:+N22Bjyf
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点

東洋大学2018 文学部1部 一般入試 哲学科

文学部1部|哲学科 前期3教科均等(1)  募集20人
文学部1部|哲学科 前期3教科英重視   募集5
文学部1部|哲学科 前期4教科均等    募集3
文学部1部|哲学科 前期3教科均等    募集10
文学部1部|哲学科 中期3教科均等     募集7
文学部1部|哲学科 中期3教科英重視   募集 3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(1)    募集3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(2)   募集3 ←70人志願
文学部1部|哲学科 セ試前5教科均等   募集3
文学部1部|哲学科 セ試前4教科均等   募集 3
文学部1部|哲学科 セ試前3教科均等    募集 6 ←513人志願
文学部1部|哲学科 セ試前3教科外重視   募集3
文学部1部|哲学科 学校推薦/論文型
文学部1部|哲学科 学校推薦/ディベート型
文学部1部|哲学科 自己推薦/小論文型
文学部1部|哲学科 自己推薦/ディベート型

70人ほどの定員に16パターンの受験方式
募集3人に絞り難易度爆上げwww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 18:09:58.27ID:hdlzXriB
【速報】ポン大偏差値暴落開始!【2019入試】

東洋大 > ポン大

間もなく、駒澤、専修にも抜かれる模様


2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09 ★
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00 ▲
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00 ★


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks02.pdf
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 18:31:03.04ID:+N22Bjyf
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点

東洋大学2018 文学部1部 一般入試 哲学科

文学部1部|哲学科 前期3教科均等(1)  募集20人
文学部1部|哲学科 前期3教科英重視   募集5
文学部1部|哲学科 前期4教科均等    募集3
文学部1部|哲学科 前期3教科均等    募集10
文学部1部|哲学科 中期3教科均等     募集7
文学部1部|哲学科 中期3教科英重視   募集 3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(1)    募集3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(2)   募集3 ←70人志願
文学部1部|哲学科 セ試前5教科均等   募集3
文学部1部|哲学科 セ試前4教科均等   募集 3
文学部1部|哲学科 セ試前3教科均等    募集 6 ←513人志願
文学部1部|哲学科 セ試前3教科外重視   募集3
文学部1部|哲学科 学校推薦/論文型
文学部1部|哲学科 学校推薦/ディベート型
文学部1部|哲学科 自己推薦/小論文型
文学部1部|哲学科 自己推薦/ディベート型

70人ほどの定員に16パターンの受験方式
募集3人に絞り難易度爆上げwww
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 21:27:17.59ID:hsgMhWph
>>18

専修大学

前期センター試験志願者

平成30年度  15801
平成31年度  18706 (1月28日更新) 確定かな?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 21:48:58.28ID:rh1qfrBW
ポン大、専修にも偏差値負けて日東駒専最下位来るか
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:20.43ID:8DQBqu3N
減ってない
19年度志願者数 1/27時点(一部二部計) 83,767人
18年度志願者数 1/24時点(一部二部計) 90,776人

昨年比で多少少ないのは同クラスの他大学と同傾向 合格者削減のため
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 23:45:52.96ID:FtwRaEl6
専修大これから一般増えるやろな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 07:00:28.67ID:FWBQ/PyP
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点

東洋大学2018 文学部1部 一般入試 哲学科

文学部1部|哲学科 前期3教科均等(1)  募集20人
文学部1部|哲学科 前期3教科英重視   募集5
文学部1部|哲学科 前期4教科均等    募集3
文学部1部|哲学科 前期3教科均等    募集10
文学部1部|哲学科 中期3教科均等     募集7
文学部1部|哲学科 中期3教科英重視   募集 3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(1)    募集3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(2)   募集3 ←70人志願
文学部1部|哲学科 セ試前5教科均等   募集3
文学部1部|哲学科 セ試前4教科均等   募集 3
文学部1部|哲学科 セ試前3教科均等    募集 6 ←513人志願
文学部1部|哲学科 セ試前3教科外重視   募集3
文学部1部|哲学科 学校推薦/論文型
文学部1部|哲学科 学校推薦/ディベート型
文学部1部|哲学科 自己推薦/小論文型
文学部1部|哲学科 自己推薦/ディベート型

70人ほどの定員に16パターンの受験方式
募集3人に絞り難易度爆上げwww
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 09:10:37.85ID:EYrvu27k
東洋に抜かれ駒澤にも抜かれたポン
専修にも抜かれるといよいよ

日大VS駒沢VS専修
共通主要学科A方式比較

法律 日大55.0=駒沢55.0>>専修50.0
経済 日大55.0>駒沢52.5>専修50.0
商学 駒沢55.0>日大52.5>専修50.0
経営 専修55.0>日大52.5=駒沢52.5
社会 駒沢55.0>日大52.5=専修52.5
日文 日大55.0=駒沢55.0>専修52.5
英文 駒沢55.0=専修55.0>日大52.5
史学 日大52.5=駒沢52.5>専修50.0
心理 日大57.5=駒沢57.5>専修55.0

平均値
駒沢54.4>日大53.9>専修52.2

日大は駒沢に抜かれた模様
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:18:35.01ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 20:39:36.72ID:Ca9y2gW7
日本大学は女性に優しい大学だと思います。

戦前に女性を大学に入学させたのは

日大、明治、東北大学の3校にすぎません

◎女性教員
1位 慶応大学 296名
2位 日本大学 264名 ◎
3位 大阪大学 257名
4位 東海大学 244名
5位 東京大学 243名
6位 立命館大 235名
7位 筑波大学 227名
8位 早稲田大 213名
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:59:55.90ID:HWWUnoJg
>>62
よろず屋みたいだねー
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 22:34:21.23ID:q3Lmc2sw
===========================================================================
         2019 年 度 有 力 私 大 前 期 志 願 者 数 2 月 1 日 現在
===========================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;   昨  年  比  ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------
 1位 近畿大学 123,071 - 4,126 ;  1位 29.8 ; 135,481 ;-12410 = . 90.8% ; *********
 2位 法政大学 114,052 - 4,243 ;  3位 26.9 ; 122,499 ; .-8447 = . 93.1% ; 本選  6位
 3位 早稲田大 111,062 - 5,415 ; 12位 20.5 ; 117,209 ; .-6147 = . 94.8% ; 本選 12位
 4位 明治大学 109.397 - 5,335 ; 13位 20.5 ; 119,785 ;-10388 = . 91.3% ; 本選 17位
 5位 東洋大学 101,503 - 5,632 ; 19位 18.0 ; 115,331 ;-13828 = . 88.0% ; 本選  3位
 6位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 10位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位*
 7位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 15位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; **********
 8位 関西大学. 86,754 - 3,431 ;  5位 25.3 ; . 84,558 ;. +2196 = 102.6% ; *********
 9位 日本大学 .86,281 - 7,805 ; 31位 11.1 ; 115,180 ;-28899 = . 74.9% ; 本選 14位
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ;  8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位*
11位 青山学院 .58,543 - 3,045 ; 17位 19.2 ; . 62,905 ;. -4362 = . 93.1% ; 本選  2位
12位 東京理科 .58,214 - 2,737 ;  9位 21.3 ; . 56,566 ; .+1648 = 102.9% ; 予選 30位
13位 同志社大. 53,425 - 3,745 ; 25位 14.3 ; . 58,325 ; .-4900 = . 91.6% ; *********+
14位 龍谷大学. 51,514 - 2,296 ;  7位 22.4 ; . 47,362 ;. +4152 = 108.8% ; *********
15位 京都産大. 48,589 - 1,701 ;  2位 28.6 ; . 45,518 ; .+3071 = 106.7% ; **********
16位 福岡大学. 48,002 - 2,939 ; 21位 16.3 ; . 47,661 ;  +341 = 100.7% ; ********* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています