X



【悲報】センター試験、糞易化だった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:55:55.83ID:af3NFLAv
私大のセンター利用の点数が過去見ないほどインフレしてる模様
今年爆死したやつはもうグッバイや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:57:05.81ID:JRqVvp6A
難化スレのアホ共ほんと馬鹿すぎw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:58:23.55ID:zS4eRJwA
ワタクって毎年難化難化と騒いでるな
馬鹿みたい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:01:06.58ID:bq8LWw8d
>>3
なんで毎年受サロにいるんですかねぇ…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:01:48.16ID:TzjLLro3
センター試験もあと1回で終わりだからサービスしてくれたんだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:01:50.28ID:cHGW9MMe
>>3
カウンターパンチ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:03:38.49ID:y5YCM9A7
去年よりは簡単なのは確かやからな
自分の点数見て終わったって思ったわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:04:27.33ID:yl/OsL2H
理系科目メインの私立センター利用までボーダー爆上がりなんだよなぁ
ボーダー公開まで余裕こいて鼻くそほじってたのに
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:04:26.84ID:MnGUf/k4
国立も上がってるしこれはもう確定的に易化ですわ
難化難化騒いで傷を舐めあってたゴミ共息しとるか〜???
今年は浪人すると来年もっときつくなる
私学センター利用も塞がれてるから国立勢はツーランク死亡落とすしかないぞ
私大勢は今からでも志望数増やしまくれ
さもなくば過去最高難度の浪人に突入するぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:07:10.49ID:af3NFLAv
マジでだめだったやつはバンザイシステム見て志望落としたほうがええで
今年適当に出したセン利滑り止め私大が落ちてる可能性もある
今年浪人はできないからな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:07:16.56ID:cP1us8do
センター至上最易化だからな今年
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:13:35.23ID:/mAxvhWK
ボーダー爆上がりって言ってる奴らはみんな文カスなんかな たいして上がってる気もしないんだが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:21:33.32ID:DRFzvFLB
>>5
ぶっちゃけ難化の方がサービス
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:26:57.19ID:JjaGODxD
>>13
そういう奴ほど難化した時喚き散らすぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:39:52.10ID:h9gBsYJQ
>>11
20年も昔の方が断然簡単だぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:40:09.99ID:gE5tCqbF
>>4
これは秀逸
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:44:15.19ID:aYiM44zr
理系だけど駿台はボーダークソ上がってて河合塾は下がってる
なんぞこれは
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:48:26.18ID:kTRH6EWK
●March未満文系は本当につぶしが利かない

March未満文系に関してとても危惧しているところは、March未満大学文系はつぶしが利かないという点です。

本来大学の4年間というのは高等教育を受け、自分の将来のために何らかの形でスキルを磨き、厳しい社会を生きていくための武器をそろえていく時期です。

しかし、March未満大学の、特に文系がすることと言えば、大学をさぼり、サークル活動を適当にこなし、バイトに明け暮れ、夜はウェーイと騒ぐだけの毎日を過ごすばかり。

これではスキルが身に付くどころか、貴重な時間をただ浪費しているだけにすぎず、なんなら人間的に退化していくおそれも大いに秘めています

勉強すらまともにやってきていないので、就職で受験するSPIなどの筆記試験にはほとんど落ちます。また、応募する説明会にすらことごとく落選、ここでやっと自分の大学のFラン具合を理解する人が多いです。

March未満文系として4年間を過ごすならば、完全に終了な詰み状態は不可避です。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:51:08.52ID:XmEq0wjr
私文にとってはな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 14:25:24.79ID:xn7NbWEf
>>11
だまれおっさん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 14:50:51.13ID:IOeIH7xY
誰だよ数学難化つったやつ
普通じゃねえか
お陰で完全爆死や
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:17:15.07ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:25.00ID:9Y8e2bPN
センター前日に3回抜いてかつノー勉でも87%
いったからな
そりゃ易化だわwww
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 17:01:32.52ID:JysV3bku
>>23
抜くのって逆に良さそう
煩悩退散
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:26:12.21ID:9Y8e2bPN
>>24
確かに2日間ムラムラせんかったわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:34:25.24ID:zHkkl6/g
俺は試験中に机の下で女試験官にこっそりフェラしてもらってた
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:37:28.07ID:Vzk+MMpk
>>21
因果関係が意味不明
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 07:40:01.22ID:q9qlSIo7
易化したのに得点がセンターパックにすら及ばなくてハゲそうだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況