X



センター利用ボーダーギリギリの人集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:18.85ID:WMNWWKQz
ボーダー一個上のcや...これじゃむりけ?...
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:51.78ID:EzEyp+Wx
無理に決まってるやろガイジなん?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:35:07.11ID:WMNWWKQz
>>2
うるせーしね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:37:32.43ID:EMSK4pwI
河合のボーダージャストは?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:37:47.78ID:S5bByN0T
度数分布見たらA判定なのに上に人がいっぱいいるんだけど、くそしね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:41:18.00ID:x2iQMaJL
去年の合格者数調べてその人数+αに入ってれば可能性あり
リサーチ出してない奴もいるが、まだ締め切ってないとこならビビってやめるやつもいるから
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:40.35ID:koRzdFZa
俺もボーダープラス1%のCだったわ・・・お互い傷を嘗めあおうぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:50:51.29ID:xwjvGv3j
>>9
去年定員10人の140人合格で俺のところまでの人数は86人だった 厳しいかな〜
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:54:35.85ID:QptfkEH8
cは受からんぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:55:54.12ID:eV7L4fm1
早稲カス高杉だろ
明治Aで早稲田Dや
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:35.91ID:I+sDVpyR
>>11
ワンチャンありそう
もう出願締め切ってるなら祈って待て
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:14:59.53ID:/mAxvhWK
法政B判定やぁ受からしてくれぇ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:26:38.54ID:kkm4OL+E
一般に、行こう!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:37:30.23ID:gE5tCqbF
東洋、去年74パー、ワイ80パー
河合C判駿台B判、、、
これはどうなんやろうか、、、
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:54:15.78ID:IaM0rUuO
>>11
順位×2で計算するべきだら
172位と考えたほうがいい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:59:55.97ID:RXqAB651
順位×2で考えたら全然受かるけど、判定はボーダー+1%だわ
悲しい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:10:39.81ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:12:11.74ID:Z6W5MdFt
>>20
なんて言って欲しいんだ?言ってあげるよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:20:06.50ID:CN+5v/PE
河合ぎりA
東進AよりB
Z会B
駿台C
青山、判定おねがい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:26:45.33ID:UTsTWLG1
もう終わった試験のことはどうにもできないんだから諦めろよ
それとも浪人したいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況