X



駿ベネのセンターリサーチ当てになるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:53:31.84ID:R1AGI3Gl
全部D判でクソワロタ
おっかしいなあ...
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:55:19.05ID:cP1us8do
なるよ
現実見ろ
お前はdなんだよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:55:33.60ID:MkZd0i5h
ワイZ会A判定、駿台D判定 もう意味不じゃ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:56:03.54ID:R1AGI3Gl
マジでこれどうすんの?
大東亜帝国の一般急いでださなきゃ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:00:38.30ID:jtIqg/hX
今年まじでやばいな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:02:58.02ID:R1AGI3Gl
ちょっと状況が理解できん
国語易化しただけでこんなボーダーあがるか?なんかのミスだろw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:04:10.92ID:Uq4ZBjmh
西北出版の方が易しくて草
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:05:44.44ID:CwBgBcXp
河合塾ー!はやく来てくれーッ!!

でも、さらなる絶望の淵に落ちそうw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:07:08.75ID:KTEbKYy6
B判ライン:東大92.2>京大91.2>>>>>阪大86.7>一橋85.7
東大京大から敗残兵が降り注ぐ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:09:36.28ID:gkhJr/qc
>>3
z会と駿台で分析にかなり差があるってことか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:11:38.21ID:jtIqg/hX
今年は安全志向が結構増えてるんか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:13:22.66ID:MkZd0i5h
>>10
分からんけど去年のパスナビボーダーと今年の駿台比べると13%も上がってて草も生えんよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:17:33.95ID:lQEzi8zQ
駿台でbの俺は安心やな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:20:40.61ID:QuE4KC6v
どっちもAやわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:20:53.37ID:yA2utbCn
>>3
ヤバスギデショwww
数値打ち間違えたんでしょ(震え声)
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:25:57.34ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:32:50.74ID:QptfkEH8
駿台dのぼく、死ぬ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:44:27.52ID:KNSYas7D
なんかシステムダウンしてたから母数かなり少なくて偏りあるんだと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 14:35:42.15ID:k2akkOub
河合塾が一番正確だとあれほど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:09:43.92ID:iQjo76A/
>>12
13%は草
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:12:35.43ID:+uXmESi3
どっちもaだから変わんねw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 15:36:29.35ID:QiFw+Ue2
センター利用B判定ばっかで逆に不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況