X



推薦は尊敬するけど、やはり悔しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:33:17.61ID:Mt5awK7k
一浪ワイはセンター725神戸落ち立命
現役推薦の友達はセンター450点で横国確定

なんやこれ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:34:17.05ID:Mt5awK7k
将来どうやったら勝てるんや...
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 09:02:45.80ID:pSTND97z
推薦で行かなかったオマエが悪い

横国とリッツなんて大差ないだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 09:46:28.81ID:zEQAurbO
大丈夫、推薦で入ったヤツは一生心に推薦というNGワードを背負って生きることになる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:27:24.01ID:mH5/UlpE
所詮、無試験入学だしな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:16:40.46ID:gLdwKnIh
スポーツ推薦のワイは100m走10.5秒で立命
一般入試の友達はセンター725点らしいが100m走12〜13秒台の雑魚なのに立命入ってくる

なんやこれ?

↑こんなん言われても困るやろ
一般入試には100m走要らんのと同様に推薦にはセンター要らんのや
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:20:36.72ID:E+xJmaZi
>>6に尽きる。
AOとか推薦のやつは他の人より優れた能力あるから受かってるわけで、その人をセンターの点数で見下してるのとか議論が成り立ってない。そういう能力とか特技は就職で大いに役立つし。
ただし指定校。お前はダメだ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:25:52.79ID:gLdwKnIh
>>7
指定校は品行方正で第一志望だという強みがあるんや
他の大学を受けられなくなってしまうという制約には価値があるんやで
一般組の大半は第一志望に落ちてしぶしぶ入ってくるからやる気ないんや
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 23:43:21.30ID:kdn+C87u
>>8
他を受けられないとかは受験生の都合でしかない。

指定校推薦のせいで、一般組まで含めた学歴の価値を大きく下げていることにかわりはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況