X



北大九大筑波横国だの早慶だの、神戸より簡単な大学を当て馬にする反神病ガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:10:42.72ID:21fjzDJr
簡単=高学力層からの人気が低い=大学の総合的な魅力で劣る

ということなんやでw
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:14:04.11ID:qTrrj762

お疲れ様
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:15:34.24ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:20:57.55ID:i6pdT5bF
なんか神戸って可哀想だな
キチガイが暴れているのが原因だが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:26:45.08ID:wTHtWSjV
>>1
最強の神戸大学ネガティブキャンペーン乙
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:35:27.08ID:4Z2o2hPT
アンチスレ定期
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:48:15.73ID:21fjzDJr
話の中身で追い込まれると頭空っぽの煽りしかできない神戸コンプさん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:49:03.47ID:ijQOExDS
偏差値1や2で上を宣言する馬鹿は私立の間だけにしてください
国公立は遠くの偏差値1,2高い大学より近くの大学行く人が多いんだし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:54:12.28ID:21fjzDJr
北大文系と神戸文系だと、同じ2次英国数入試の場合
最低でも5.0、最大だと7.5の偏差値差があるけどな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 09:07:53.46ID:wTHtWSjV
>>1
8
名前:名無しさん
投稿日:2014年01月18日 22:43
ID:YMhYpv0c0
俺は大阪に住んでて関西が好きだけどどうひいき目にみても早稲田の方が難易度、知名度、上だろ。俺としては関西の神戸大に勝ってほしいが早稲田の方が上なのは事実なので仕方ない。
俺も高校、進学校に行ってたけど神戸大なんて誰も眼中に無かった。東大、早稲田、慶応は俺の行ってた高校から評価されるけど、
神戸大なんて合格しても誰も評価しなかった。
やっぱり、東慶早って言葉があるくらいだから、比べる事が元から、おかしい。神戸に近い大阪に住んでる俺でさえ神戸大なんて、
もうひとつだなって思うからね。俺だったら絶対、早稲田大に行くね。
世間の評価が神戸大とは全然、違う。俺は神戸大に何の恨みもない。事実を書いてるだけ。
俺は慶応と阪大,受けて慶応、落ちて大阪大に進学して卒業してます。慶応と阪大じゃ慶応の方が難しいよ!
まあ,早稲田は全国版、神戸大は近くの人しか知らない地方の大学って事だ。

9
名前:名無しさん
投稿日:2014年01月19日 05:00
ID:9Q.xleyC0
神戸大に在学中の者です。遥かに早稲田大の方が上。神戸大レベルの人の人間が受けられる大学ではありません。
私は女子で今、2年生です。神戸大では2回生って言いますが、ここでは一般的に使われている2年生という言葉を使用します。
神戸を含めて神大は、それなりに評価はされるけど、本当に、それなりでしかない。神戸大スゴイ!
なんて神戸の人でさえ言いません。神戸大に合格した時も誰も言わなかったし2年生になった現在まで誰もスゴイなんて言いません。
早稲田大なら当然、スゴイ!って言ってもらえる事が多いはずです。
あっ、同志社大よりは、遥かに神戸大の方が上ですよ!同志社は西の早稲田なんて言ってる人いますが、
そんな言葉は、早稲田大に失礼だし、お笑いです。
難易度が比べ物に、なりません。まあ、同志社大も、それなりに難しいけど。それでも田舎の地方国立よりは難しいですよ!
http://blog.livedoor.jp/jukench/archives/32173499.html
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 09:11:22.94ID:YICVYF6R

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 09:28:37.92ID:jXOVKvRv
>>10
この程度の言語能力で難関国立大に受かるわけがない
ワタクの成り済ましで間違いないだろうね
異常な神戸コンプだな
0013 ◆0sFxbCpXzU
垢版 |
2019/01/23(水) 10:03:37.63ID:3IJHSA1+
反神タイガース
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:10:26.07ID:kfIVrf9u
神戸どうのこうのじゃなくて関西人がキチガイなんだよな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:13:07.65ID:Mlb7nc/R
神戸カイジとかいうけど異常に神戸スレに執着して神戸カイジ連呼してる奴はなんなんだw
工作バレバレだよ
いつも同じコピペ貼り散らして虚しくならないか?ワタクw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:13:29.72ID:wTHtWSjV
>>12
ワタクの成り済ましで間違いないだろうね
異常な神戸コンプだな

現実から目をそらし自称ワタクより格上
神戸大にはこんな奴しかいないのかよ

財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学

(三菱商事・三井物産)採用数

2010採用数
慶應 68(商35・物33)
東大 60(商37・物23)
早大 48(商23・物25) ・・・(3大学)70%
一橋 18(商09・物09)
京大 17(商10・物07)
上智 09(商04・物05) ・・・(6大学)85%
阪大 06(商05・物01)
明大 05(商01・物04)
立教 05(商01・物04)
神戸 05(商02・物03)
青学 04(商01・物03)
東北 04(商--・物04)
東工 04(商03・物01)
北大 02(商02・物--)
九大 02(商--・物02)
名大 01(商--・物01)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:14:58.26ID:wTHtWSjV
2016年版役員四季報via東洋経済新報社

上場企業役員の出身大学ランキング
1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:16:32.61ID:wTHtWSjV
主要企業数職率(2017年4月採用)

順位  大学名   284社就職者数    全就職者数    284社就職率
1  慶応義塾大学   2947人      5754人       51,2%
2  早稲田大学    3693人      8937人       41,3%
3  京都大学     1256人      3114人       40,3%
4  上智大学      904人      2263人       39,9%
5  大阪大学     1374人      3701人       37,1%
6  東京大学     1501人      4085人       36,7%
7  名古屋大学     829人      2270人       36,4%
8  同志社大学    1748人      5305人       33,0%
9  九州大学      963人      3029人       31,8%
10 立教大学     1196人      3903人       30,6%
11 青山学院大学   1013人      3344人       30,3%
12 神戸大学      821人      2793人       29,4%
13 関西学院大学   1345人      4693人       28,7%
14 明治大学     1594人      5565人       28,6%
15 東北大学      767人      2708人       28,3%
16 広島大学      621人      2252人       27,6%
17 北海道大学     675人      2577人       26,2%
18 中央大学     1187人      4819人       24,6%
19 立命館大学    1511人      6135人       24,6%
20 法政大学     1327人      5612人       23,6%
21 関西大学     1231人      5766人       21,3%
22 岡山大学      417人      2260人       18,5%

「首都圏・関西圏の総合大学」及び主要国立大学を抜粋
出典:2017有名77大学人気284社就職実績「サンデー毎日」2017,96(40),P、108−117
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:18:40.58ID:wTHtWSjV
阪神病とか早慶より格上とか大滑りだろ()
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:21:19.62ID:jXOVKvRv
ID:wTHtWSjV
コピペワタク発狂かよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:21:24.53ID:21fjzDJr
うっかり自演をバラしてしまった反神病ガイジの例
見てよこのなりすましと暴言だけでできた自演風評流し
こういう気持ち悪くてお下劣な悪意ある風評流しで自演しまくってるのが反神病ガイジってことだ
反神病患者はすさまじい自演で神戸を叩き旧帝と早慶を持ち上げまくる風評風潮工作をするという行動特性があるからさw

THIS IS 反 神 病

9
ID:9Q.xleyC0
神戸大に在学中の者です。遥かに早稲田大の方が上。

それでも田舎の地方国立よりは難しいですよ!

10
ID:9Q.xleyC0
神戸大に行ってる人が早稲田の方が遥かに上だって言ってるんだから早稲田の方が難しいんだろうね。

11
ID:9Q.xleyC0
せめて早稲田と阪大を比べてやれよ。神戸大ごときが早稲田に勝てる訳ねーだろ!俺は早大生でも神戸大生でもない。だから平等に意見が出来る。

http://blog.livedoor.jp/jukench/archives/32173499.html
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:23:00.42ID:wTHtWSjV
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間 大学別採用実績

「三菱商事」

1、慶應義塾大学 1124  さすがセレブ御用達
2、早稲田大学 836    天下に名声が鳴り響く私学の雄
3、東京大学 707     元の校名 帝国大学 
4、一橋大学 328     東京商科大学 名門
5、京都大学 247     ノーベル賞多し
6、神戸大学 77     ザコク
7、大阪大学 75     ザコク
8、東京工業 54     就職強い
9、九州大学 58     ザコク 
10、名古屋 49     ザコク
11、東北大 45     ザコク 
12、北海道 32     ザコク
13、筑波大 26     ザコク
14、広島大 17     ザコク

1学年の学生数
東大3100 京大 2900 一橋1000 東工大1100  阪大3500 
神戸大2600  慶應7000 早稲田9000

早慶より格上を自称する神戸 阪大とかロクなもんじゃない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:11.50ID:wTHtWSjV
そもそも真に格上なら〇〇大学より格上なんて言わない
言うのはその時点で格下に間違いない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:26:27.63ID:dygbcCbY
話を聞かない阪
データの読めない神
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:26:41.41ID:Mlb7nc/R
>>16 お前のことだよ笑( ^ω^ )低脳ワタクw

都合のいいデータだけ寄せ集めて必死にワタクを擁護しつつも反論されたら発狂しまくってコピペ連載してるんだろ?

東大より明治のが上のデータを嬉色満々で投稿したり、在学生の数なんか考慮の対象にもならないデータをもってきてマウント取ろうとしたり財界(笑)とかいう意味不明な言葉で本質を濁したりしてさ

せめてもってくるなら一貫性のあるデータをもってきてほしいね。司法試験の合格率や会計士の合格率ならともかく国会議員とか政界とか出身大学があまり意味をなさない意味不明なデータだけもってこられてもなあw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:32:23.47ID:wTHtWSjV
負け犬のザコク脳満開
アホらし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 10:33:01.01ID:JptUOp9f
神B「神戸法科は一流」

平成30年 司法試験予備試験の大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
1位 東京大 合格率11.5%(受験339、合格39)
2位 慶応大 合格率10.4%(受験383、合格40)
3位 一橋大 合格率10.0%(受験110、合格11)
4位 大阪大 合格率*9.5%(受験105、合格10)
5位 京都大 合格率*8.1%(受験135、合格11)
6位 立教大 合格率*6.3%(受験*32、合格*2)
7位 東北大 合格率*5.6%(受験*36、合格*2)
8位 同志社 合格率*5.5%(受験109、合格*6)
9位 北海道 合格率*5.3%(受験*57、合格*3)
10位 中央大 合格率*4.5%(受験531、合格24)
11位 早稲田 合格率*4.3%(受験301、合格13)
12位 明治大 合格率*2.5%(受験122、合格*3)

神戸大 合格率0% (受験68、合格0)

一流なのは神戸ローに入学する京大、阪大卒業生でしたw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:04:32.52ID:ekrxr1Nb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:19:16.69ID:PIzU1L+F
神戸ガイジが反論すればするほどボロが出るわおとなしくしておけ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:06:25.60ID:kTRH6EWK
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

全国共通

東大

京大

一橋東工

阪大名大東北 慶大

九大北大神戸筑波横国 早大

千葉首都阪市阪府広島岡山農工電通名工工繊 上智

熊本金沢埼玉信州新潟樽商滋賀静岡三重海洋名市京府横市 理科大同志社明治立教青学

地方国公立 中央立命関学学習院

底辺国公立 法政関大

最低ここまでには入りたい

社会に出て最低限大卒と認められるのがMARCH。

MARCH未満は絶対に避けるべき。

その他負け組Fランの雑魚共(笑)その他烏合の衆

Fランゴミ大学(笑)

お金を払えば入学できる。努力が全くできないクズ。金の無駄。親がかわいそう。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:14:30.92ID:+dUbLfhb
>>16
まぁそれは実際にワタクのなりすましだったけどね、コメントの続き読めばわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況