X



リスニングできるやつ勉強法教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:51:07.11ID:wi5k+AOt
なかなか出来んのや
模試とかセンターの成績も書いてくれ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:52:42.22ID:1D0hnYUO
今年48だった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:53:22.86ID:r1TPrkxO
わい46
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:54:23.67ID:2vczBFRb
英文解釈の技術100についてるCDを解釈の勉強のついでに流してオーバーラッピングしてたら40~安定した
今年のセンターは46
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:55:39.88ID:2kZXOJFy
194/48 英検準1級持ち
まず筆記140くらいないと文でも理解できない事多いから語彙力上げる
そしたらセンターリスニングの本をとりあえずやればいい シャドーイングだけ意識しておけば伸びる 聞き流しは伸びないからやめた方がいい
気取って洋楽 ニュースあたりに手を出すのもダメ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:57:44.93ID:bAK869Uf
ついでに俺も聞きたいわ

速読英熟語のCD聞いてリスニング上がる?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:58:05.66ID:Cvh6J6Xi
ワイ50
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:01:07.57ID:JqU3tE6C
>>5
センターリスニングの本ってなに?
過去問でええ?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:01:57.33ID:ZDLDDWLu
センター48
大問1は最初の「問一は〜」とか日本語で説明してるところで設問と回答全部読み込んで一回目の音声だけで全部掴むくらいの気持ちでやってる
で二回目再生中にとにかく先の設問と回答読んで「何を聞き取れば正解を確定させられるのか」を予め理解しておく
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:05:34.43ID:kcxk9nH6
同じの何回も聞いていいから週に2〜3回聞くと勝手に慣れて点とれる
ちな本番46で模試は46〜50で安定

youtubeで演説検索して聞くのも効果あり
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:17:03.13ID:2kZXOJFy
>>8
CDが30分通しだった気がするからシャドーイングがしにくいと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:17:52.44ID:sG5lI0Gn
youtubeでTED観るのいいよ
英語字幕追いながら喋ってるの聴くことで字面と発音が頭の中で一致するようになる。
同じやり方で歌詞見ながら洋楽聴くのもあり
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:18:21.93ID:sG5lI0Gn
>>12
ちなみに46や
0014名無しなのに一浪
垢版 |
2019/01/23(水) 01:55:10.95ID:/Ovx/Vfr
大問1の段階から最後の方の問題の文章とか図表を読み込むんや
前半終わった時点で、最後までどんな問題が来るか察しが付いてると随分楽になる
ワイはこのやり方で去年48今年50や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況