X



オススメの数学の参考書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:19.29ID:Vo/0paON
1年の理系(予定)
青茶は重すぎるから却下
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:28:02.10ID:hQ8U4vns
ハイレベル 数学IAIIB/IIIの完全攻略
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:28:56.66ID:w758TkTi
一体一対応
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:29:36.31ID:sBxq5lEL
2bまでだけど文系の数学(青色)おすすめ

>>2は凄い良い
ただ3年全統で偏差値65はないと死亡する
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:48:47.41ID:sE44m0je
文系1年の僕は基礎問
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:55:01.96ID:WLsusm3/
学校で配られるやつやってどうぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:00:37.97ID:lKVVrgBm
1年のうちからアドバンスプラスやって自分をいじめ倒すんやな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:02:26.38ID:t4R5BJ0Z
>>6
4ステップはもう飽きたわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:04:03.90ID:7qiLd/Ip
>>8
うーん、じゃあ標問!w
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:10:37.30ID:1D0E/Oxp
合格る計算
部分点をねらえ!
シュアスタ(数Vのみ)
とりあえずこのへんから
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:39:04.03ID:RjOOvUxm
これでわかるってどうなん?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:42:25.16ID:1D0E/Oxp
>>11
別に悪かないけど
しかし問題数は結構多いので読了には時間がかかるんじゃね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:53:27.10ID:mGjgXd7q
教科書で公式とか定理を読み解くのだ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 03:07:55.18ID:vWu4RJzN
せか京
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 02:35:10.46ID:JZsIRLx2
マセマシリーズと精講シリーズを数冊組み合わせて、1対1に繋ぐのが無難だな。

例えば、

初めから始める
元気が出る数学
合格数学
標準問題精講
1対1
上級問題精講

あと、新数学スタンダード演習も1年だからできる時間的余裕があるだろう。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 04:55:23.55ID:/N6YOxID
受験数学は基礎問題精講をいかに早く最期まで終わらせられるかで優劣が決まる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況