ガイジワイ、センターボーダーの意味がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:33:45.07ID:M1T0f2ED
A判で落ちるやつがいるってことはb判以下のやつは全員落ちるってことやんな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:38:42.81ID:ZkhKkDna
センター利用ってA判定でも滑ることあるの?
マークミス以外で
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:42:06.62ID:nvtPWuRy
センター利用は純粋に人数、順位。
65人取るならc判定の66位のやつから落ちてく
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:45:52.28ID:1E+YT2Qx
>>2
わいは去年落ちたで
合格人数見たら大幅に減ってたからな
今年は文科省が助成金のやつ見送ったみたいやからどうなるか分からんが
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:55:53.42ID:JRbj1tME
合格者が半々になるラインがC判定
すなわちボーダーライン
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:01:15.61ID:1E+YT2Qx
>>5
なんか都会に学生が集まり過ぎるの防ぐために文科省が入学者が入学定員の1.10倍以上になったら私学助成金を出さないという政策やってて私大の合格者が今減ってるのよね
予定では今年は入学者が1.0倍を超えたら助成金でないはずだったんやけどそれが3年間見送られたんや
ただ今気になって調べてきたんやけど入学者を入学定員の0.95〜1.00倍に抑えた場合補助金が増えるみたいやからもしかしたら今年よりも厳しくなるかもしれんな
そしたらA判定でも落ちる人が出てくるで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:05:21.34ID:1E+YT2Qx
>>7
いやわいはセンター開示で点数確認しとるし第一志望の国立受かってるからな
マークミスではなかったわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:06:50.42ID:nMrp+0Ww
ボーダーが「91%」ってのは、91%台なのか、91.0%なのか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:19:13.90ID:L5hDt4Ok
来年のセンター利用ボーダー予想
早稲田 100%
MARCH上位 96%
MARCH下位 93%
ニッコマ 90%
大東亜 87%
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:21:56.30ID:1E+YT2Qx
>>11
わいは91%台だと思ってる
一点の差で落ちる人もいるわけだし

>>12
もう来年のボーダー予測してるんか笑笑
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:32:16.04ID:ZkhKkDna
立命館法法7科目戦利は
81%ありゃさすがにいけるかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況