X



法政T日程受けるやつ集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:48:24.75ID:MGOOrRDH
センターの点(英語リス現)と志望学部教えてくれ 自分の大体の位置を知りたい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:49:14.37ID:UdgdxOP7
3教科でいい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:49:57.30ID:MGOOrRDH
>>2
お願いしやす
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:51:14.60ID:UdgdxOP7
英語178 (183 40)
国語177 (92 85)
日本史91

法政経済志望
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:52:38.49ID:MGOOrRDH
>>4
すげぇ セン利でいけるやないか!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:55:39.90ID:UdgdxOP7
>>5
法政は滑り止めだから別に気にしてない
明治経営に合格したら大勝利
きついかなー
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:57:10.68ID:MGOOrRDH
>>6
この点とって行けなかったら誰がいけるねんって話 大丈夫だよ行ける
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:00:23.23ID:UdgdxOP7
>>7
おまえ優しいな
ぜひ第一志望受かれや
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:03:15.83ID:H+tjX+I6
去年からいきなり倍率爆上がりして最低点60上がってたから逆に下がってるとだろと思って明治にした
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:05:17.31ID:MGOOrRDH
>>9
そーやってみんな明治行ってくれたらありがたいんやけどな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:09:48.22ID:MGOOrRDH
>>11
最近は多摩法政でも上がってきてるからあってると思うよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:52.53ID:9VdVFFSF
どの学部志望?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:18.40ID:MGOOrRDH
>>13
市場経営、国際政治、キャリデリ、人間環境は出願した
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:56:47.56ID:/pQpMcxy
文 日文志望
英 170(165/48)
国 176(88/88)
日本史 88
お互いがんばろう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:45.65ID:MGOOrRDH
>>16
ここ来るやつはみんなすごいな 早慶志望か?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:15:39.64ID:/pQpMcxy
>>17
法政が第1だよ 傾斜は87%
ちな難易度より学部の方向性の合致度重視で志望順出してるから第2が立教
ダメ元で出したセン利が安心も出来なきゃ絶望もできなくて切り替えが上手くいかないんだ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:26:20.99ID:cTpFrR/a
>>18
分かる。ボーダー見ないと出願が決まらないから上の空になるよな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:29:55.39ID:MGOOrRDH
>>19
Z会の判定リサーチはもう出てるぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:35:58.30ID:Ui44khw7
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:56:37.74ID:hEz9pHzP
英語198 リス42
国語(現古)111
世界史92

国際文化志望
国語カスだからそれだけが不安だ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:01:26.64ID:MGOOrRDH
>>22
慶應受かる点数じゃんこれ
国際文化はGISと並んで難しいもんな がんばれ!
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:18:39.62ID:hEz9pHzP
ありがとう!正直英語は運が良すぎただけだから、過信し過ぎずコツコツ勉強していくよ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:02:57.99ID:aBUpVb18
ほんとにこんな点数が法政受けるのか?
やっぱり難化してるのかな?

うーん、厳しいな。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:12:00.19ID:IZH85aLJ
難化してるのは確実
明日の13:00にボーダー発表だからそれまでは希望を持つんだ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:11:39.81ID:KpVOXFnB
英語182(178 50)
現代文58

経営の市場経営受けるで
現代文死んでるが数学受験だからオールオッケー
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 05:03:22.47ID:KLCo21WB
もうダメだ…こんな奴らが法政レベルまで下げてるのかよ。大人しく早慶受けてくれよ。

せめてMARCHに行かないと親に申し訳なくて。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 09:05:08.78ID:kpyN8RaU
みんなT日程ってセンター利用と勘違いしてる.....?Tは全学部だよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 16:18:46.13ID:ZDLDDWLu
>>29
イッチがT受ける人間のセンター点数知って自分の位置確認したいって言ってるじゃん、誰も勘違いなんかしてないと思うけど
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:41:59.89ID:TXkaF2mg
>>11
本当にこれが法政の偏差値なのか?
このスレに書いてる人たちは本当に法政を受けるのか?

ワイ、ニッコマしか無理な気がする。泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況