X



浪人して京大目指したいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:25:58.85ID:w9faf9QH
今年のセンター
英語190 リス48
日本史97
国語160

無謀かな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:27:25.37ID:9lYgNMok
なんで今年じゃないん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:28:32.17ID:w9faf9QH
>>2
私立志望だったんだ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:31:11.37ID:9lYgNMok
>>3
京大文系数学むずいで
理系東大志望のわいは解けん時ある
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:37:59.35ID:w9faf9QH
>>4
1年じゃむりかあ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:40:57.55ID:9lYgNMok
文系なら国立に固執する必要ないんでねーの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:50:22.23ID:wF3tCI1m
早慶じゃダメなのか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:52:13.28ID:w9faf9QH
うーん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:54:16.82ID:w9faf9QH
やめるか!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:54:40.46ID:OUC/Iofg
数学次第
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:57:31.40ID:IHS2qE/B
逆にその成績で無謀って言うやついると思う?
数学次第
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:58:33.47ID:nLa5y0rB
今の三科目は問題ないだろ
京大文系はとにかく二次数学ができるかどうか
あと理系東大志望で京大文系数学解けない人、それはそれでやばい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:02:16.23ID:9lYgNMok
>>12
図形、整数系がマジ苦手なんねん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:08:18.09ID:w9faf9QH
数学まじでやってないんですよね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:13:10.77ID:8d62XUYz
>>13
図形、整数ってもうちょっと具体的には?何年の何番がわからんとかある?
図形なら三角比、幾何、ベクトル、座標(、複素数平面)のどれがうまくいきそうか試すとか、整数なら積=積の形や剰余系である程度絞って総当たりとかそういう基本的なテクニックは使えてる?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:14:34.63ID:Z2TMRJLp
数学がゼロからスタートなら
2浪は覚悟したほうがいい
文系でも量が相当ある
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:15:28.82ID:9lYgNMok
>>16
先生が適当に持ってくる問題でたまに詰まるからって感じだからいつのとかは知らんな
基本知識は流石にあるけどそれじゃきついのが図形と整数やん?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:15:55.41ID:GWl+vjH7
図形が苦手なら
高校への数学シリーズの「目で解く幾何」がいいよ
量も少ないしすぐに図形のセンスを養うことができる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:16:22.89ID:w9faf9QH
>>15
受けてないです
たぶん受けたら10点とかかな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:18:57.38ID:w9faf9QH
高34月で文系科目も英語70リス15日本史40とかだったんだよね
2年からやっときゃよかった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:26:09.41ID:8d62XUYz
>>18
整数はその場で実験が必要なものもあるから確かにそうかもね……
でも図形はどの手法で行くかはっきり定めればそんなに苦ではないはず、手法の選択を誤ると大変なことになるけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:27:15.50ID:8d62XUYz
京大文系の社会はセンターで二科目、二次で一科目
浪人してから倫政始めれば問題なし
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:27:53.20ID:M1kepwO5
京大文系数学も昔のなら、ほんまに文系か?と思うような問題もあるで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:29:11.40ID:nuZ20iwg
京大の数学は発想力が求められるから解いてて面白い
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:31:49.27ID:sVlJFEO9
京大文系数学解けないやつが東大、それも理系行けるわけないやん
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:36:17.52ID:9lYgNMok
>>23
正直初等幾何は東大であんま見ないから場数が少ないのさ
なんかわいをディスるスレになってるやんw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:41:48.40ID:TxWLO5Qh
理系で去年1完半で落ちたけど今年冠で数学偏差値65とれた
浪人して1日12時間勉強したら英数は伸びる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:42:11.46ID:8d62XUYz
>>28
初等幾何は本番で出たらほぼ確実に「合否を分ける一問」になるからやって損はないと思うよ
俺は別にディスってるつもりない笑
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:44:54.36ID:9lYgNMok
>>30
最悪座標設定してゴリゴリやるからあんま心配してないやで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:34:08.61ID:o/6fm2qM
京大文系数学クソ簡単やろ、本当に問題みたことあんの?特に2011とかエグ簡単やで
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:45:23.29ID:KafBkDTZ
>>5
夏からでも2完くらいはできるようになるし
ほかに得意教科があれば狙える
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 17:27:54.96ID:jpzDHBRk
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:18:11.67ID:jAgGk1z0
文系は東大以外亜流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況