X



わい東大理1志望数1を解き死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:39:19.62ID:9lYgNMok
慰めてくれ
仲間おるか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:42:32.31ID:xOUKcYhV
そんな不注意な奴は数1A解いても結局ミスってたろ
結果は一緒なんやからくよくよすんな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:45:50.10ID:9lYgNMok
直前に1は解いちゃダメ、、、1は解いちゃダメ、、、って考えすぎたら解いちゃったんだよ
悲しいよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:46:16.43ID:9lYgNMok
直前に1は解いちゃダメ、、、1は解いちゃダメ、、、って考えすぎたら解いちゃったんだよ
悲しいよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:47:10.10ID:15ip525O
>>1
裏返してから解けとあれほど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:48:04.10ID:bIKTMLco
わいは去年世界史Aをといたで、91点とったけど途中できづいて残り20分で世界史B82点とった、総合は173点や!
もちろん落ちたで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:29.84ID:9lYgNMok
こーゆー間違いほど後悔するものはないよなw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:52:30.18ID:pvsz5ym9
で、何点?
途中で1Aじゃ無い事には気付くだろ
これで100点とか言ったらぶっ穀すぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:54:15.63ID:9lYgNMok
71点だ 8割は越えてるかなって思ったんだが見事に確率の雪崩も起きててな
生々しい点数やろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:01:20.18ID:xOUKcYhV
東大理1志望で間違って数1解いた挙句71点…?
本当に理1志望だったのか…?それとも理1ってその程度でいけるもん?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:02:46.22ID:D8RywdR/
まあそんなもんだろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:03:53.32ID:1re5hHTc
数1a難しかったらしいし70あればさほどビハインドにもならんだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:05:06.96ID:9lYgNMok
>>11
数学苦手じゃないけど本当にそうなっちゃったんだ。自分でもびっくりしてる。本番怖い。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:19:16.68ID:NdYR78cO
ワイの友達文系なのに国語130点とか取っちゃったけど普通に受かってたから数TAの70点なんてそこまでビハインドにならんやろ 他が良ければの話だけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:22:11.68ID:s4vpIjj9
何分で気づいたの?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:23:23.71ID:9lYgNMok
>>15
他は失敗してないから大丈夫なんだけどメンタルにきて泣きそう。一生センター数1A71点がつきまとう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:24:30.72ID:QCoTVw8p
で全部で何点?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:25:22.96ID:9lYgNMok
>>16
過去問ほぼ解いてなかったから大問3終わるまで気づかなかったんだよね。20〜30分かな。それから巻き返せば良かったんだけど頭真っ白になっちゃった。
過去問大事。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:28:27.88ID:9lYgNMok
>>18
えー言いたくないいいいい
どんなに足切り高い年でも一応は大丈夫ってくらい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:31:11.52ID:609qzeQf
だから最初何処でもいいからいきなり真ん中のページあけろって言ったじゃん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:39:23.70ID:9lYgNMok
>>21
テスト5秒前に言ってくれんと忘れるよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:40:02.26ID:qZ9A2Y3+
って言い訳を思いついたんだろ
まあ誰にでも逃げたいときはあるさ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:44:46.55ID:9lYgNMok
>>23
言い訳でもいいじゃない
信じたくないのさ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:49:24.90ID:cC6k1lSf
いるよな終わったあと数1説いちゃったから点数低いわーって言うやつ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:58:07.40ID:9lYgNMok
>>26
1つも嘘は書いておりませんぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:01:18.10ID:woItMy52
試験前後で解答科目欄のマークミスがないか確認を促されるだろ
それでも数1にマークしたなら不注意というより発達障害
もし数1Aマークして数1を解いちゃったのなら諦めて東工大受けろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:03:06.94ID:+5zkNXbg
>>7
番号が若い方が採点されるだけだぞ
安心しろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:04:47.84ID:9lYgNMok
>>28
後者だけど足切りは越えてるから志望校は変えんぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:04:47.89ID:6r9puY8r
いや、実際東大うかったやつでも結構いる
わかってても本番の緊張からやるらしい
トータルスコアは良さそうだし合否にそんな影響ないと思うから頑張れ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:06:14.82ID:9lYgNMok
>>31
ありがとー!!!
浪人はしたくないんだ本当に
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:13:12.49ID:9lYgNMok
>>33
後期は東北考えてるけど英語国語はまじ神だったから大丈夫なのさ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:15:12.97ID:9lYgNMok
>>35
どゆこと?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:19:46.51ID:gnkiKZMc
慶応とかの一般なら余裕だろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:21:19.66ID:9lYgNMok
>>37
まって普通に理解できない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:22:41.36ID:9lYgNMok
>>38
面倒だから私立は考えてない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:24:49.39ID:9lYgNMok
>>41
まーじで分からん
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:31:13.73ID:70t/VIAT
勉強がよくできるんやね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:33:55.64ID:9lYgNMok
>>43
すごいっしょ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:36:14.86ID:70t/VIAT
>>44
1aで71点wwwwwwwwww
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:37:22.23ID:9lYgNMok
>>45
さすが東大といったところか
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:42:13.60ID:70t/VIAT
>>46
頑張れよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:02:24.80ID:YdrjoieV
本来の実力が満点だとしても東大の配点で3.54しか失ってないぞ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:08:47.78ID:cDR24d0P
俺は模試で同じ間違いをした
数1Aじゃなくて数1を解いてしまった
おかげで本番では大丈夫だったが
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:09:11.10ID:9lYgNMok
>>47
急な優しさ惚れる
>>49
その点数で落ちたらっていう恐怖やばい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:11:38.48ID:9lYgNMok
>>50
(わいも模試でやったということは言わないでおこう)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:19:25.89ID:2xOWnwDh
そういう不注意なやつって東大が一番嫌がるタイプ思うんやが
しゃーない切り替えて行け
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:24:27.78ID:1re5hHTc
東大2次なんてその手のトラップいっぱいあるやんけ
きをつけろよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:46:44.28ID:yQj5fdI9
問題冊子配られた時点で裏返せ
裏返すことを覚えてなきゃいけないのは同じだけど裏返しさえすればもう勝ちだから試験開始まで緊張する必要はない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 14:08:48.84ID:pvsz5ym9
1a71点は結構きついやろ
2次で3点強のビハインドになるから結構精神的に来る
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 14:52:08.74ID:KMo8UpR5
1解いちゃったって台詞
普通に解いたら点が取れないプライド高いやつの言い訳かと思ってた
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 15:09:17.73ID:p4NVXCUT
>>48
ワイも67両方といて結局7で提出したけど6計算ミスしてたから結果オーライやわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 15:13:52.99ID:7UwoN4XZ
>>58
私も裏返す予定だったが音が目立って不正になるのが怖くて実行不可能だった模様(でも1Aちゃんと解けたので良かった)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 15:27:44.36ID:VkXlwwX1
>>6
俺全く同じ状況で世界史B92取ったぞ
追試でも94以上安定してたんだがな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 15:43:27.36ID:LxOrSpAq
二次受けられなくなるわけじゃないんだろ?
ならいいじゃん
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:35:29.00ID:lGYB3K5P
東大合格者最低点-3くらいになってから言え
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 18:05:23.38ID:bIKTMLco
>>61
ほーん、世界史A92てんとったワイの勝ちやな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:19:54.42ID:2uCvsdgi
>>60
え?裏返して注意事項読めって指示されるはずだが
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:39:10.22ID:3lSN2T/8
東大志望ならどっちも解いて満点近くとってくると思ったがそうでもないの?
1aで解いてたら何点とれてたの?
前科あるなら最初の3〜5分くらい使ってなんで確かめなかったの・・
3分くらい使っても間違えて解くよりかはマシくらいわかったでしょ・・

いきなり解くからこうなったのでは?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:42:07.38ID:3lSN2T/8
っていうかセンタ試験に国語1だとか数1とかがなんで粉れてんだっていう話だよな
はじめから指定してやれよ☆って話
地歴も冊子一緒にすんなよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:05:17.49ID:1iUBStep
>>66>>67
流石にエアプでものを語りすぎ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:13:31.22ID:d29tDy1g
数1解いちゃったけど理三受かったやついるから足切りかかんないなら心配しなくて良いんじゃね
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:15:25.60ID:Ui44khw7
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:17:44.54ID:3lSN2T/8
>>68
なにいってんのこいつ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:22:46.45ID:7UwoN4XZ
>>65
いや、何故かそれやった後そのまま表に戻してしまって、静かになったあと気づいた
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 11:20:12.12ID:/mAxvhWK
>>17 お前本当に大学入ってからそんなしょうもないことずっと考えてると思ってんのか? せっかく頭いいんだからそんなしょうもないこと気にすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況