X



明治蹴り殺し法政グローバルだが、早慶上智には敬意はあるが、明治は完全に馬鹿にしてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 07:57:28.40ID:NljI+nrq
とくにコクポンは
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:02:18.62ID:DzdpYypZ
法政グローバルなら
明治より上かもな。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:04:02.92ID:tn/BfgKv
>>1
の明治コンプレックスは病気レベル
よっぽど明治に入りたかったんだな
同情する
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:09:49.49ID:rG99XxAN
明治蹴り法政はけっこういるな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:21:57.78ID:NljI+nrq
法政グローバルなら
ほぼ明治蹴るだろう。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:35:32.13ID:LfIrv1Rw
>>6
こういうコンプ剥き出しのやつ見るとなんか可哀想になっちゃう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:38:27.36ID:YpnJ4k+C
GISだがなんだか知らねーが明治の方が上だよw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:33.05ID:yNJ32/VZ
GIS
なら余裕で明治蹴る。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:23:39.34ID:AhJfimUn
所詮、法政は法政
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:26:47.65ID:5AdZOJxU
どんぐりの背比べ
グローバルなら明治より格上や
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:37:01.40ID:vvPaVXs5
法政GIS受かったら明治には行かないだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:54:55.28ID:GAfuNsv7
GISの一般入試合格での入学者数30名ぐらい 2科目入試しかも古典なし
こんな軽量規模で明治と比較すんな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:55:46.08ID:HZrg7uUf
>>7
明治涙拭けよw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:56:25.70ID:HZrg7uUf
>>14
英語もまともに出来ない明治w
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:58:28.78ID:mnm8Vgsw
明治と法制には大きな壁がある
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:02:40.64ID:vvPaVXs5
そう思いたいのは明治だけw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:27:43.47ID:Wxt2stLy
マジレスするとgisなら馬鹿にしても良いと思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:30:44.20ID:Ha87oo9E
明治はレベル低すぎ去年の私大バブルもはじけて一気に偏差値下落するだろうね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:30:51.68ID:a6P0jrCo
コクポンとGisなら
法政選ぶな。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:46:01.22ID:JViZivOJ
そうは言っても創立から格下だろ明治は
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:48:06.32ID:SaNZfB0K
GISってこのことか

Gakushuin University

International Christian University

Sofia University
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 12:57:45.36ID:9F5T46JV
>>23
それいうならSophiaな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:04:11.81ID:gFsHOoPL
今や法政も明治も変わらんからね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:47:18.09ID:esmdADX0
法政GISなら別に明治蹴っても普通の選択だからな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:51:12.89ID:mF0IyHhu
法政はもう明治抜いてる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 14:55:21.64ID:ZyMdBr6q
>>25
偏差値6.9離れてますが
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:23.55ID:kPM85k+V
早稲田と明治の差のほうが、明治と法政の差よりも小さいからな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 14:57:46.46ID:GAfuNsv7
>>27
冗談キツイwwww

【確定版】2019:河合塾 @慶應A早稲田B上智C明治D立教E青学F中央G学習院H法政
河合塾2019年度入試難易度予想 文系一般入試及び統一入試平均
2018年11月26日<3教科偏差値>

慶應大 67.92 文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総70.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 67.35 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.1 構67.5 人65.0 
上智大 63.81 文63.9 法65.0 経65.0 総67.5 外63.8 人64.0 神57.5
明治大 62.61 文62.1 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 61.96 文60.9 法61.7 経61.7 営64.4 異63.8 社63.3 観61.9 福58.8 心61.3
青学大 61.88 文61.8 法64.2 経63.1 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社61.3 コ60.0
中央大 60.04 文59.6 法62.1 経59.4 商59.2 総60.0 国60.0
学習院 59.44 文57.8 法60.0 経60.0 国60.0
法政大 58.96 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 15:02:06.68ID:0kG3A9Z3
>>29

アナウンサーの鈴木菜穂子は
法政高校だが
外部受験で
上智ICU落ちで明治には合格。
明治へと迷ったが
それまでの友人が多い法政選んだ。
明治と法政なんてその程度の差w

早稲田とマーチじゃあ、雲泥の差。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:11:34.78ID:eernZwUt
明治w
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:13:24.90ID:GAfuNsv7
>>31
今じゃ 猛省してるんじゃね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 18:01:43.11ID:zp2KQgXN
アナウンサーでは
小島奈津子も明治蹴り法政だな。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:05:29.61ID:zp2KQgXN
法政グローバルなら
明治のどこに受かっても蹴るな。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:07:46.62ID:7Gf5F8j+
今は
法政市ヶ谷=明治>法政多摩
だからね
明治蹴り法政市ヶ谷もかなりいるらしいね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:19:25.48ID:FfQAOohc
明治と法政の差は大きい(河合塾2019)

明治法62.5    法政法62.5
明治経営 62.5  法政経営62.5
明治文 60.0   法政 60.0

結論:明治=法政(市ヶ谷)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:23:14.70ID:GCA1K3yc
>>37
偏差値なんか操作できる
科目数減らして、定員絞ればいい
しかし、W合格者の進路を見れば事実がわかる

W合格者の進路
-------------------------
明治法97−3法政法
明治文100−0法政文
明治商100−0法政経済
明治経営100−0法政経営
-----------------------------------
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:23:27.95ID:cKZVwwjm
>>37
偏差値なんか操作できる
科目数減らして、定員絞ればいい
しかし、W合格者の進路を見れば事実がわかる

W合格者の進路
-------------------------
明治法97−3法政法
明治文100−0法政文
明治商100−0法政経済
明治経営100−0法政経営
-----------------------------------
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:27:03.54ID:FfQAOohc
>>38
例によってソースもない適当な数字だろwwwwwwww
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:54.11ID:PznqlBOQ
>>40
東進のデータだ
週刊朝日の2018/12/21
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:11.64ID:zp2KQgXN
>>41
明治は所沢に完封完敗のときは
東進は信用できねえ って
都合のいいこと言ってるなあw

それに
グローバル教養との比較は
載ってなかった。
たぶん、法政圧勝だろう。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:16:06.90ID:bYJWDeX0
>>37
そんなの意味ない
合格者平均偏差値は全然違うし自称進学校の合格率も全然違う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:17:20.25ID:JViZivOJ
>>41
例の母数非公開のヤツか
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:17:25.81ID:GAfuNsv7
>>42
比較するほどデータ(対象数)がないんだろ
GISの一般入試の入学者数30名ぐらいで かつ東進に限定ではW合格者はゼロかもな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:25:02.82ID:jAgGk1z0
GISなら明治より格上やからな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:27:22.41ID:GwK5zNuk
法政GISなら迷わず明治蹴るわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:58:31.34ID:Y1KGOD2X
知らねえしジスなんか
まだ、青山学院英米文学科の方が有名
歴史ないだろう法政ジスなんか
相手にされないよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:59:26.21ID:LnrU/5nh
明ガイ治とピンサロごっこしよう!

明治大学学生がTwitterで集団下半身露出 男同士のピンサロごっことは
2012/06/11

「大佐」と名乗る明治大学の学生が、問題の画像を公開した。
「土人の集会」と称して、6人が下半身を露出してポーズをとっている。
別の画像では、床に横たわった仲間の性器をいじりながら笑みを浮かべる男性が写っていた。

参考画像(閲覧注意)
https://stat.ameba.jp/user_images/20161103/13/todoeveryday/dc/4b/p/t01680261_0168026113788769846.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20161103/13/todoeveryday/fb/18/p/t02200198_0229020613788769844.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20161103/13/todoeveryday/ea/e4/p/t01710264_0171026413788769845.png
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:09:45.59ID:cvWrbMy8
明治法政なんて大差ないだろw
当人には大問題かもしれないけど、世間からすると早稲田落ちた人が行く大学。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:34:00.07ID:cKZVwwjm
それを言うと、早稲田も駒沢も同じ私立になる
微妙な差異で一喜一憂するから学歴は面白い
明治コンプレックスの青学さん、明治コンプレックスの法政さん、法政コンプレックスの駒沢さん、中央コンプレックスの東海さん
そいつらの怨嗟が詰まってるのがこの板
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:35:21.99ID:Z04QQw5p
県名ザコク公立は間違いなく論外
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:17:02.23ID:EN1sglDh
>>51

他のマーチが明治にコンプ持つことはない。軽い敵愾心みたいなものはあるが。
早慶上智ICUあたりには劣等感はあるだろうが。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:41:37.48ID:KYp7KW67
法政特待蹴って明治行ったわ
就活だと完全にMARC>>>>Hだからな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:47:15.67ID:hG3eVaRJ
法政だけど明治にコンプ無いよ
弟として頑張って欲しいよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:02:05.59ID:jIywMRj3
法政落ち明治ワイ低みの見物
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 06:17:48.39ID:VyREvl9a
むしろ
明治が法政グローバル教養に
コンプ持ってんじゃねのか?  w
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 07:50:36.93ID:Hs9z8J/t
>>58
それはない
知らないからそんな学部
法政の看板学部は法学部
新規学部は最初だけ10年経ったら法政最下位の偏差値になる
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 08:08:09.32ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:54:32.38ID:rtRbVGms
法政GISなら
明治は蹴るだろう。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:33:05.51ID:v26YHal+
>>61
極小学部すぎて W合格対象者がいない
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 13:58:27.86ID:x72bHgjc
この『明治蹴りなんとか』ってスレ、首都大だのなんだの全部タイトルがテンプレ一緒
明治落ちたやつの妄想
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 17:05:03.27ID:HKqQjkff
学習院
ICU
SOPHIA

でGIS

明治、退散
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:13:59.29ID:BlJ76Sb2
こんなんで明治に楯突いてたんかwwwwwwwwwwwwwww
高校入試と変わらねえじゃねえか
国立は高校教育の延長ってはっきりわかるなこれ
だいたい半年前明治D判だった俺でも岡大B判でてた時点でどっちが上かなんて論じるまでもないんだよなあw
https://i.imgur.com/uJsuwAi.png
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:51:08.65ID:HKqQjkff
>>65
東大理二なんてたった2.5倍だぞ

受けちゃえよ

東大
募集人員第1段階 選抜倍率文科三類469人約3.0倍理科一類1,108人約2.5倍理科二類532人約3.5倍理科三類97人約4.0倍
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:55:10.26ID:/+5qeOqU
普通に法政グローバルほうが上だろうに。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 19:12:25.34ID:Cw63qmkf
明治は論外
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 20:22:21.09ID:v26YHal+
明治は甘くないぞ

                  A判定  B判定  C判定
早稲田 政経 政治      98.1%   94.4%   90.6%
早稲田 政経 経済      98.1%   94.4%   90.6%
早稲田 法            98.1%   94.4%   90.6%
早稲田 商            98.6%   95.0%   91.4%
早稲田 社学          98.4%   94.4%   90.4%

明治 政経 政治 3教科   99.3%   95.0%   90.7%
明治 政経 政治 7科目   93.9%   90.0%   86.1%

中央 法   法律 3教科  96.4%  92.1%   87.9%
中央 法   法律 5教科  94.2%  90.0%   85.8%
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:25:33.66ID:s3N+J9ok
法政グローバルは
明治を馬鹿にする資格あるよ。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:36:20.47ID:fgLk71G2
>>70
法政グローバルなんてほとんどの受験生が知らない
何の学部なのかもわからない
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 00:40:30.99ID:bWiwx++q
法政GISは徹底した少人数教育と英語オンリーの授業ばかりだからね。授業も厳しいし
推薦が多いのは英語を喋れる人を取りたいから
一般だとペーパーテストはできても話すとなるとサッパリな奴ばかりだからね
とにかくGISは本当に評価高いよ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 01:03:52.66ID:fgLk71G2
じゃあ勝手に受けなよ
センター利用で出願すればいい
俺は法政なんかに興味はない
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 04:25:10.86ID:jNMWT5kB
GISと明治ならGIS選ぶわ普通にwwww
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:17:37.74ID:CdxTXJbD
>>73
法政グローバル教養もおまえなんか興味ないよ。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 08:55:03.77ID:oZ8Is2DA
>>74
だからW合格者がいないって
GISの一般入試入学者は30名いるかいないかの極少学部だぞ
しかも古典なしの2科目で海外子女ばかり
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:05:49.08ID:IR6DCfBM
>>76
おまえの思い込みだろう。
なぜ、断定できる。

まあ、両方受かれば明治は蹴るだろう
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:23:51.85ID:xcMqZ4zW
中央多摩移転まで

早稲田法=中央法>>>>>>>>>慶應法

中央法学部のライバルってもともと東大だったからな

1977年偏差値
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

法学部

早稲田 70
中央大 68
上智大 67

立教大 64
慶應大 63

学習院 61
明治大 61
青山学 60

成蹊大 58
法政大 58

國學院 53
専修大 53
日本大 52

駒澤大 49



実は昔の偏差値って大学レベルを示す上で今の偏差値よりあてになったんだよな

何でだかわかるか

昔は、センター利用とか全学部入試とか、A日程B日程とか、古文無し2教科軽量入試とかなく、皆、一昨年までの学習院みたいに、細工なしの一般一発試験だったからだよ

もっと前は更に慶應法学部と法政法学部は低かった
慶應法学部は中央の多摩移転で、法政はマーチバブルで偏差値が浮上した
明治は全部の学部が中央の多摩移転と青学の厚木移転の影響を受ける
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:32:29.70ID:8NeaEOJI
1977年なんて下手すりゃ自分じゃなくて親が生まれた頃

昔話したって、昔の基準で合格できるわけじゃなし目の前の受験には何の意味もない
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:35:33.92ID:xcMqZ4zW
>>79
昔の過ちを省みるから人は将来の成功がある
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:38:12.19ID:xcMqZ4zW
もうすぐ中央法学部が文京区に戻ってくるだろ
明治が一番影響を受け、次に法政が受ける
そんな将来を見据えて志望校を決めなさい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 09:56:36.83ID:9m0ITvLU
慶應の法学部が昔低かったのは数学が必須だったから
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:10:12.98ID:tfCpnS7A
早稲田政経も数学必須になったら落ちるだろうが、法曹目指すなら数学、化学、生物は必須にしないといけない。
じゃないと医師は胎児の呼吸音を聞けとかいうトンデモ判決を出して世界中の科学者から馬鹿にされてさしまう
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:23:26.20ID:IR6DCfBM
これは法政のほう選ぶな。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:37:31.06ID:0It9eLh9
>>82
慶應は経済も数学必須だったが経済の偏差値は低くなかっただろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:52:20.07ID:QXO35VZy
経済で数学を課すのと法で数学を課すのは全く意味が違う
経済は今でも上智経済学科は数学必須だし慶應の経済・商も数学方式が主流

当時の私文法学部でも数学必須なんてまずないはず
しかも英数国社小論文面接の負担の大きい形式だった
偏差値が低いのは当たり前
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 11:00:36.10ID:6VB7I2G1
>>86
経済は微分よく使うしな。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 12:22:40.21ID:6VB7I2G1
明治w
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:41:02.54ID:+tFJ8qNu
>>86
いや、昔の慶應法学部は数学、小論文が必須でもレベルは今よりぜんせん低かったよ。慶應アホー学部アホー学科って慶應内部でも言われてたよな。今では嘘のようだけど
当時の慶應からの司法試験合格者数って当時の中央に比べて大差だろ
慶應の司法試験合格者がふえたのは、中央の多摩いてんの影響でジワジワとだっただろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 16:43:37.19ID:+tFJ8qNu
まあ、中央多摩移転の恩恵を一番、もらったのは、当時、運動系大学のイメージだった明治ってのは明治工作員以外は異論無しだろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:01:44.44ID:8NeaEOJI
673 名前:エリート街道さん 2019/01/24(木) 15:27:04.57 ID:AMp6+Z2X
>>671
青学法をW合格で選ぶ、はほとんどいない

実は中央法は明治法に併願合格は負けてるというのもなかなか諸行無常という感じだが
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:06:50.01ID:+tFJ8qNu
>>86
慶應法学部が
英数国社小論文面接の負担の大きい形式だったから偏差値が低いのは当たり前

って法政GISに失礼だろ

まるで小定員GISの高い偏差値が、古典無し2教科軽量入試だからみたいに聞こえるぞ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:10:40.02ID:xl/n3LUu
何なのこの中大卒のマーチ評論家おじいさん
キモすぎだろ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:31:03.72ID:720d+pOF
中央おじさんは過去の遺産に頼らず今の実力で勝負しよう!ドン!
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:31:07.26ID:gNiilb/h
>>91
それでいて

w合格では

中央法にほぼ完封されてるのも
なんか笑える。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 17:33:06.50ID:gNiilb/h
中央は弁護士業界の実態が
世間に知れ渡るにつれて
魅力がなくなった。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:17:02.88ID:CoMuaRvO
国際系は法政のほうが上。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:25:57.16ID:CtDbKLGd
法政はニッコマの挑戦校、明治は早慶の滑り止め
ニッコマ志望の受験生は明治は受けない
合格しないから
早慶志望は法政を受けない
滑り止めにならないから
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:50:32.95ID:QXbM9CQE
>>98
ネタじゃないよ。
今週の週刊新潮の45ページ見てみろ。
ダブル合格で
立教異文が明治完封。
その立教異文化に法政は互角
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:04:26.51ID:720d+pOF
なぜみんなが週刊新潮を毎週買ってると思うのか
写メ撮って貼れば早いと思うの
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:10:54.46ID:BH0ofLPq
マーチは阿保!同じ阿保なら大学受験はMCハマー!
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:14:17.07ID:NCZjE0dY
>>100
そんな記事載ってなかったよ
嘘つくな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:15:24.32ID:Gkew1D31
法政GISはもはやMARCHトップだからねえ
悪いが、明治ごとき眼中にないんだよ
明治ごときはね
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:15:56.01ID:Gkew1D31
>>100
先週号な
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:20:46.58ID:if0aeVVF
>>100
なぜ週刊新潮見ればバレるような嘘を書くの?
先週号持ってるけど、そんなデータ1文字も載ってない
だいたいこれ東進が週刊朝日に出したデータの抜粋じゃないか
もしかして虚言癖がある?
子供の頃に親に虐待を受けて嘘ばかりつくようになったとか?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:23:42.45ID:CoMuaRvO
>>106
おまえ、その言葉よく覚えておけよ。
 

今週の新潮には
東進データで
新しいのがチラホラあるよ。

赤っ恥はおまえだよ。クソ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:28:14.79ID:hgzrfGN1
>>107
今週は載ってない
先週号だろ
法政は法学部くらいしか載ってない
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 20:29:42.01ID:CdlzK1Pa
先週号じゃなくて今週もMARCH特集していたのかよ
好評だったのかなwww
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:00:02.51ID:CoMuaRvO
>>108
田舎っぺ
よ。
今週号だよ。

おめえの持ってるのは
すでに先週号だw
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:07:59.21ID:1GsEo8Zj
まぁまぁ みんな落ち着け
どっちにしろ
明治>立教>青学=中央>法政は変わらんから 
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:14:34.78ID:m51d8ic2
それにしても
明治コクポンの人気の無さよw
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 21:15:45.69ID:gKEA/AUO
中野だからな
明大前、駿河台なら人気上がっただろ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:13:37.48ID:KHdB/CAW
>>106
明治くん。。。本当だよ。

涙して明日にでも
読んでくれw
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:14:07.13ID:gKEA/AUO
週刊新潮みたら

法政 国際文化 14.3%→85.7%明治 国際日本

だった。

なんだよ、その明治にボロ負けしてんじゃんか法政

ダセエ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:17:51.75ID:gKEA/AUO
法政が勝ってるのは、

法政 グローバル教養 100%←0% 学習院 国際社会

法政 グローバル教養 100%←0% 津田塾 文芸

明らかにMARCHより下の大学にしか勝ててない

全然大したことないないじゃん
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:19:35.24ID:720d+pOF
(建物の中では)法政がMARCHトップ!
良かったね
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:26:27.57ID:3NCedjKa
>>116
そんなことだろうと思った
法政や青学の奴って、どうしてこんなにキムチくさいんだろう
捏造と言い訳とウリナラマンセーばかり
やっぱ、あっちの人なんですか?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:28:39.85ID:KHdB/CAW
法政グロ受かれば
明治なんてどこの学部も蹴る。

立教異文化で迷うだけ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:34:39.07ID:KHdB/CAW
立教異文化は明治を零封。
その立教に法政グロは互角。

ゆえに
法政グロは明治に圧勝。

こう読める。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:37:35.50ID:JB5vj/8+
>>119
そのデータだせよ

週刊新潮
法政 国際文化 14.3%→85.7%明治 国際日本

週刊朝日
明治法97−3法政法
明治文100−0法政文
明治商100−0法政経済
明治経営100−0法政経営

明治にボロ負け
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:38:51.45ID:JB5vj/8+
勝負になってないぞ、アホウセイ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:42:14.38ID:nd7aq8r7
立教異文化には
いつのデータみても
明治は
完封零封されてるなw

2014の週刊ダイヤモンドもそうだったw
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 22:45:41.63ID:nd7aq8r7
それよりも明治よ。

秋篠宮が小室圭に反対してるのは
明治理工卒の彼の親父の出自とか
経歴、自殺の経緯らしいぞ。
胡散臭い明治マンだったらしいw



ソースは週刊女性。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:02:20.44ID:720d+pOF
法政は熱心なファンが多いから東大蹴って行く人もちらほら見るな。

ソースは脳内。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 23:22:35.27ID:lhvhReR9
立教異文化≒法政GIS>明治国際 の序列か。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 06:05:17.41ID:ZxlrEE7Z
>>125

青学は熱心なファンが多いから慶應上智蹴って行く人もちらほら見るな。
明治は人気ないから早慶上智に行く人はひとりもいない。まったくいない。


ソースは週刊朝日。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 11:36:07.22ID:XWnRCLr+
立教異文化=法政GIS>>>明治国際 の序列

立教異文化100-0明治コクポン
法政GIS50-50立教異文化
ソース【今週の新潮45p】
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 14:41:31.33ID:VFAPKKRf
>>128
MARCHトップのGISと異文化が明治ごときを相手になんかするはずないからな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:00:04.50ID:vzidxz0v
今は
法政市ヶ谷=明治>法政多摩
だからぬ
明治蹴り法政市ヶ谷もかなりいるらしいからな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:08:51.08ID:0mYHfwI2
MARCHの王者・法政GIS
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:14:11.68ID:wehUhQJQ
慶應SFCも初めは評判高かったな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:19:46.60ID:NYyhziZy
一般定員30人程度の学部でどうこう言ってもね
加えて東進だし2-0とか1-1とかそんなもんでしょ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:44:15.58ID:ZfXWirH1
徹底した少人数教育が自慢の法政グローバル
マスプロ教育しかしていない明治を抜くのは当たり前
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:50:49.31ID:8JRNh/En
法政GIS
中央法
立教異文化

明治をほぼ100%蹴り殺す
マーチ三傑だな。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 15:56:06.97ID:M+59xAEs
早稲田国際、上智外国語、ICU,法政GiS,立教異文化、青学地球落ち明治国際ワイ涙目

ただこんな馬鹿でゴミクズなワイを拾ってくれた明治国際には感謝しかないンゴねえ
頭が上がらないンゴ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 21:54:18.12ID:xHR0BsF3
>>137
ここでまともなのは早稲田国際、上智外国語、ICUだけだな
あとは偏差値操作の上手な米粒学部ばかりwww
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 21:56:15.83ID:H497LTQO
>>138
悔しいのお、明治w
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 22:09:21.01ID:4UVH6dVz
明治コクポン志望ワイ「」
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 23:19:33.21ID:/9UPfJe7
明治コンプが一人で何百回もカキコか
可哀想に
明治にいきたかったんだなw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:02:09.52ID:NIJETnlg
明治って叩かれるとすぐ嫉妬wみたいな感じの返ししてくるから見てて面白い
自分の蹴った大学がこんなにイキってたら馬鹿にしたくなるだろw
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:08:35.28ID:c/edFuME
>>142
悔しいのぉ、悔しいのぉw
お前のコンプ丸出しカキコと韓国のアジアカップ敗退でビールが美味い
もっと火病れ、コンプ丸出しオヤジ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:17:34.21ID:NIJETnlg
>>143
文面からして火病ってるの君だと思うけど…笑
明治蹴った人なんて山のようにおるから明治馬鹿にしただけでコンプ持ちだと決めつけるのは恥ずかしいからやめといた方がいいよw
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:23:21.05ID:oYGkT3uh
>>144
笑わせんな、明治コンプレックスが
情けない
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:35:37.67ID:NIJETnlg
>>145
明治なんかに通ってて自分の大学に誇り持つこと自体信じられないし情けないねw
まず明治落ちたようなレベルの大学生が受サロに常駐してないと思うんだけど笑
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:38:26.70ID:k9CMpsF2
>>146
お前はしつこいんだよ、明治コンプレックスオヤジ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:40:17.07ID:cy4E2b/X
明治にコンプレックス持つ奴はいないだろう。
早稲田にはいると思うが

立教にコンプレックス持つ奴はいないだろう。
上智にはいると思うが
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 01:49:13.04ID:k9CMpsF2
>>148
お前がコンプレックスの塊だろ
君たちはどう生きるかでも読んでみろよ
おっさんでも高卒以下の学歴なら読んでみろ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 02:07:12.50ID:yzbkGRau
法政グローバルか
まあそれなら明治なんか余裕で蹴り殺すわなあ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 02:20:18.49ID:GFG8aiR3
明治現役で合格する奴なら
一浪して早稲田受験したら合格するだろ
関学法合格捨てて一浪慶応商合格
同志社文現役時4点差で不合格、一浪後慶応文正規合格の
ケース知ってる
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 06:16:35.27ID:e1ePPOf3
明治涙目

https://shingakunet.com/journal/column/3756/

1 東京モード 50階 191メートル
2 名古屋モード 36階 170メートル
3 工学院 28階 130メートル
4 法政 27階 122メートル
5 明治 23階 119メートル

上智 17階 74メートル
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 08:20:57.46ID:NlzPcv9V
新潮見たが国際系関係学部は帰国子女が多く特殊な分野という印象
法政GISにいたっては定員100名国内最小規模の学部だってwww
どこかで一般入試の入学者が30名と言ってたがなるほどと思ったわ
こんなんでW合格で明治に勝ったなんて笑えるわ
そもそも該当者はいるんか?www
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 08:33:16.04ID:GlZm9mfr
このスレ全部見たが
明治に完敗した青学婆が偏差値だけの指標で明治攻撃してるんだろ
もしくは明治落ちのマジ基地ホーセー卒君
老人になると攻撃的になるらしい
店とか電車の中でトラぶってるのは若者より老人多いらしいで
今までの人生が不遇なりコンプ持ちがほとんど 先鋭的になるやつは
明治攻撃で当てはまるスレ多いよな
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 09:30:57.40ID:THtv4ioA
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院(最下位)
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 09:40:41.50ID:6MOCoSQq
>>153
国内最小規模の学部とは知らなんだわ さすが法政 
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 09:42:10.54ID:xjjhqCqm
マーチは阿保!同じ阿保なら大学受験はMCハマー!
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 10:43:03.72ID:pn/tE1W5
法政って、ニッコマッホだろ草履
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 10:54:29.23ID:yRtX/Oyq
>>147
しつこいってw君が必死に中傷してきたから始まってるんだよなぁ
根拠もなくオヤジとかコンプとか煽りが小学生レベルw
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 11:03:13.25ID:A48PAW3I
>>148
ほんそれ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 12:10:14.71ID:6MOCoSQq
W合格 法政良かったね

明治政経 100 :  0 法政経済
明治商   100 :  0 法政経済
明治法    97 :  3 法政法
明治経営 100 :  0 法政経営
明治文   100 :  0 法政文
明治国日  86 : 14 法政国際文化 ←←法政お祭り騒ぎwww
 :
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 14:45:36.72ID:nNXmpSGb
立教異文化100-0明治
立教異文化50-50法政グローバル教養


明治チンパン確定www
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 14:54:20.00ID:btytV7OI
>>162
やめて差し上げろwwwwww
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 15:11:01.66ID:tiumAA1e
週刊新潮

法政 国際文化 14.3%→85.7%明治 国際日本

週刊朝日

明治法97−3法政法
明治文100−0法政文
明治商100−0法政経済
明治経営100−0法政経営

負け犬法政
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 16:02:28.37ID:6MOCoSQq
>>162
W合格該当者数 数名の結果 100−0 
2名がそれぞれ1名ずつ 50−50
ばかばかしい
      
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 16:24:38.93ID:6MOCoSQq
明治法  80 : 20  青学法
明治法  94 :  6  立教法
明治法   7 : 93  中央法
明治法  97 :  3  法政法
明治法 100 :  0  学習院法

明治文  75 : 25  青学文
明治文  74 : 26  立教文
明治文  97 :  3  中央文
明治文 100 :  0  法政文
明治文  95 :  5  学習院文

明治政経 92 :  8  青学経済
明治政経100 :  0  法政経済
明治政経 89 : 11  学習院経済

明治経営 85 : 15  青学経営
明治経営 31 : 69  立教経営
明治経営100 :  0  法政経営

明治商  100 :  0  中央商
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 16:35:53.96ID:qmWYtns+
おいおい、力を入れてる割にはwwww
情痴wwwwwwwwwwww

第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       受験者 合格者  合格率順

名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%

中略・・・・

武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%

中略・・・・

日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%

中略・・・・
星槎大学46 17          37.0%
上智大学   63 23       36.5%
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 16:46:41.74ID:qmWYtns+
法政の下部は偏差値で東洋、駒大と同じだよなwww
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 16:51:10.56ID:qmWYtns+
週刊ダイヤモンド
ビジネスマンによる評価 使える人材大学ランキング

1 東工大 86%
2 ICU 84%
3 一橋  83%
4 東北 80%
4 慶応義塾 80%
5 東京理科 76%
5 京大 76%
5 大阪 76%
5 神戸 76%
6 早稲田 73%
7 北海道 71%
8 同志社 69%
9 名古屋 68%
10 筑波 67%
11 関学 63%
12 九州 62%
13 明治 61%
14 千葉 60%
15 横浜国立 58%
15 上智 58%
16 中央 56%
17 立教 52%
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 16:53:35.01ID:qmWYtns+
1名無しなのに合格2019/01/26(土) 16:40:43.26ID:qmWYtns+

■「使えない大学」特集1位に法政大学■

「週刊ダイヤモンド」調査
週刊ダイヤモンドが「仕事で使えない人材輩出」の大学ランキング

1位は法政大学、2位が日本大学 ← 中核&中核 VS ヤクザ大学
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 16:55:11.33ID:tHhFjddX
■■ SMARTに入ってない法政くん、大丈夫か?



             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 17:41:13.61ID:UvI/pHaM
  ∧_∧
 ( ´∀`). SMARTで上智理科大を切り離したい早慶
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )  SMART入りを拒む上智理科大
  ∧_∧
 ( ・∀・) MARCHから抜け出したい明治青学
  ∧_∧
 ( ´・ω・) MARCHでもSMARTでもどちらでもいい立教
  ∧_∧
 ( ´_ゝ`) MARCHが無くなれば死んでしまう中央法政
   ∧∧
.  (,, ゚Д゚) SMART脱落の中央法政と組みたい学習院
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 18:05:58.71ID:qmWYtns+
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:18.55ID:qmWYtns+
日本一の女子高から明大合格者が激増!!
=========================================
桜蔭女子高等学校

早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■開成高生は早慶明がお好き ■

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

上智  0名www
立教   0名
法政   0名 wwwwwwwwwwww
青山   受験すらしていない
学習院  0名

早稲田の蹴られっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開成高校  早稲田195人合格  進学数24名wwwww
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:40.77ID:qmWYtns+
早慶明  
3大学イベント
http://3bb-jazz.jp/index2.html

早慶明  
3大学イベント
http://www.mhi.co.jp/gsh/dynaboars/news/team/20170413-715.html

早慶明  
3大学イベント
http://keiovb.com/%E3%80%90%E8%A9%A6%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%97%EF%BC%90%E5%9B%9E%E5%85%A8%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AE%9A%E6%9C%9F/
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 18:09:47.08ID:qmWYtns+
できるよ  もちろん

法政なら出ないけど
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 18:11:11.26ID:qmWYtns+
法政君

その前に開成高校の生徒に入学してもらうんだなwwwww

その前に受験してもらうんだなwww
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 01:21:15.70ID:hMzn1AYO
開成出身でも無いのに同窓会の話なんて分かるわけないだろ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 07:19:37.07ID:frdruk16
開成から明治w

鬱だな
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 07:46:18.40ID:uQWbQmgi
開成から中央法のヤツが買収した子会社にいたけど、そりゃぁもう複雑骨折してたわ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 09:48:34.19ID:9GEQFP+E
明治駿河台、法政市ヶ谷 キャンパス比較

●敷地面積
明治駿河台 36,624m2
法政市ヶ谷 35,802m2

両校にほぼ差はない

●延床面積
明治駿河台 170,593m2
法政市ヶ谷 163,435m2(体育館 5,566m2含む)

これも両校にほぼ差はない

●キャンパス内学部生数
明治 駿河台 21,646人
法政 市ヶ谷 14,657人

明治の方が47%位多い

よって人口密度は明治の方が圧倒的に高い
また、明治は細切れビルキャン
法政は敷地の一体感がありキャンパスらしさがある
そして再来年にこれまで十数年続いた再開発が完了すると、最新式のキャンパスが誕生する

今後、明治駿河台と法政市ヶ谷をキャンパス比較する際には注意されたい


●学生一人当たり床面積

明治駿河台 7.88m2/人
法政市ヶ谷 11.18 m2/人
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 10:01:54.51ID:dc7WTx/f
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 10:08:08.92ID:kh7qe6yP
開成から同窓会いけるのは、最低 国立 千葉 私立 明治 以上かな
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:37:16.28ID:kh7qe6yP
ギリギリ顔出せる最低ライン
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:45:37.31ID:nHAMRsEC
>>186
それジュサロ目線だろ
開成の東大宮廷組の上から目線なら明治も法政も同じだろうな
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:53:25.31ID:zwrEpxvk
>>187
クソ馬鹿明治のセコい見栄だよ
どうせ三流高校からやっと明治ひっかかる程度のチンパンだろう
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:54:26.14ID:+sj6hDmk
日本一の女子高から明大合格者が激増!!
=========================================
桜蔭女子高等学校

早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■開成高生は早慶明がお好き ■

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

上智  0名www
立教   0名
法政   0名 wwwwwwwwwwww
青山   受験すらしていない
学習院  0名

早稲田の蹴られっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開成高校  早稲田195人合格  進学数24名wwwww
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:57:03.82ID:+sj6hDmk
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:59:57.02ID:+sj6hDmk
■「使えない大学」特集1位に法政大学■ やっぱりww



1 名前:大学への名無しさん 2019/01/26(土) 16:42:39.89 ID:Zb8oLugl0■「使えない大学」特集1位に法政大学■

「週刊ダイヤモンド」調査
週刊ダイヤモンドが「仕事で使えない人材輩出」の大学ランキング

1位は法政大学、2位が日本大学 ← 中核&中核 VS ヤクザ大学
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 12:14:41.18ID:ZPQl7ntj
法政は
重箱の隅をつつく極小学部で勝った負けたより
市ヶ谷立地の総合大学であるのに
他マーチから蹴られまくる対策考えろよ
イメージ悪すぎだろ
スレ主は明治憎しの青学、中央の東都コンビだろ
法政も出汁に使われてお気の毒
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:30.08ID:oOXh0Els
これでマーチトップwww
週刊朝日2018.12.21号より、東進ハイスクール提供

明治 VS 早慶 早慶ALL100%完勝

明治 VS 立教
国際 0%− 100% 立教異文化
商   33%− 67% 経営
経営 31%− 69% 経営
経営 50%− 50% 経済
文   74%− 26% 文
情コミ 46%− 54% 社会
理工 36%− 64% 理
法   94%− 06% 法
商   95%− 05% 経済

明治 VS 
理工 17%− 83% 埼玉/工  ←はい ここ失笑
理工 00%−.100% 首都大/システム
理工 00%−.100% 横浜国立/理工
理工 15%− 85% 東京理科/理工
理工 00%−.100% 東京理科/理
理工 12%− 88% 東京理科/工
法   30%− 70% 首都大/法
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 14:39:58.45ID:Hvvlw0yP
明治はこれでは物足りない
すくなくとも ここではすべて95%以上選択されないと

明治法  80 : 20  青学法
明治法  94 :  6  立教法
明治法   7 : 93  中央法
明治法  97 :  3  法政法
明治法 100 :  0  学習院法

明治文  75 : 25  青学文
明治文  74 : 26  立教文
明治文  97 :  3  中央文
明治文 100 :  0  法政文
明治文  95 :  5  学習院文

明治政経 92 :  8  青学経済
明治政経100 :  0  法政経済
明治政経 89 : 11  学習院経済

明治経営 85 : 15  青学経営
明治経営 31 : 69  立教経営
明治経営100 :  0  法政経営

明治商  100 :  0  中央商
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 15:00:56.71ID:HzMsIQ+l
法政GIS、中央法受かったら明治は100パー蹴るだろ
青学なら迷うが
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:56.76ID:Bin4NzXZ
明治の特特は早慶も蹴られるぞ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 15:13:12.69ID:LkznryNz
理系の特待はわかる
かかる金全然違うし
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:26.37ID:IfRJ+H8i
すごいw
超少数のはずの法政GISの学生さん方がたくさんw
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 20:15:52.29ID:73qXI88k
開成出身でも無いくせに同窓会参加出来るとか出来ないとかでマウント取ってんの草
分かるわけないだろ
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 11:24:19.31ID:2ZlrGwo2
GISの学生を学内で見つけることは至難の業だぞ 少なすぎてwww
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 18:04:32.55ID:DkzffJA6
ネタ乙
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 18:07:08.26ID:MI1TpRhe
明治の入学者偏差値は低いのです

慶應0〜2人、明治25人以上の首都圏の高校
市ヶ尾 慶大2、明大73
北園 慶大1、明大40
市立金沢 慶大2、明大38
鎌倉女学院 慶大2、明大38
県立柏 慶大1、明大38
文京 慶大1、明大34
浦和西 慶大2、明大33
不動岡 慶大2、明大33
茅ヶ崎北陵 慶大1、明大33
東京成徳大 慶大1、明大31
日野台 慶大2、明大30
狛江 慶大2、明大29
川口北 慶大2、明大27
柏南 慶大2、明大27
駒込 慶大2、明大27
井草 慶大2、明大26
城東 慶大1、明大26
海老名 慶大0、明大26
南平 慶大0、明大25

明治のボリュームゾーンは地区3番手校、偏差値は60前後の自称進学校ともいえない高校ばかり
実際に明治に入学するのはこのあたり
これ以上だと、ほとんど明治を蹴り飛ばす
三流大学の明治だけあって、三流高校に大量合格させる大学だなw

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59←WWWWWW
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:14:53.92ID:oyIWLkEw
法政GISとメェジ?
法政圧勝だろ
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:19:05.34ID:AjgFcZ8x
キチガイ学習院が法政をバカにしまくってるぞwww
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:53:58.30ID:zy3nQ5uV
>>8
無知さらすなよw
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:50:57.94ID:pVGvh/Bj
>>206
国内最小規模の学部www 
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:55:47.43ID:K1JRUap8
ほうけい君   100年早いよ  まだ出てくる時ではない

下部は東洋に追いつかれてるジャン調子こくなwwwwwwwwwwwwwwwww


日本一の女子高から明大合格者が激増!!
=========================================
桜蔭女子高等学校

早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■開成高生は早慶明がお好き ■

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

上智  0名www
立教   0名
法政   0名 wwwwwwwwwwww
青山   受験すらしていない
学習院  0名

早稲田の蹴られっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開成高校  早稲田195人合格  進学数24名wwwww
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:09:08.78ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:32:13.35ID:Qb+tIzwC
>>207
法政暑傷だろwww
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:48:30.75ID:br39CFBK
法政GISはマーチトップ
だから明治なんか余裕で蹴り殺すわ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:38:36.69ID:685jgPuS
明治は米粒みたいなGISは眼中にないね
東京外大国日か早稲田国際あるいは上智グロまでだな
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:23:00.38ID:685jgPuS
「社会人が高校生に勧めたい大学」発表 トップ10
(教育進学総合研究社2019/1)
1 東大
2 京大
3 早稲田
4 慶応
5 大阪
6 近畿
7 明治
8 東北
9 九州
10 北大
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:26:47.81ID:33hRmOOD
法政GIS落ちて泣く泣く明治国際のワイが参上しましたよ
ちなみに立教異文化、青学地球、ICU,上智、早稲田国際落ちですよ
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:15:42.16ID:FrPtUkFr
>>220
嘘つけwww
爺さん! 真面目に生きなさい
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:13:56.07ID:sf36e9X6
>>220
まあ法政GISや立教異文化は早慶レベルだからね
明治とはレベルが違うからな
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:01.71ID:FrPtUkFr
>>222
GIS 異文化とも一般入試で入学した人数は30名程度
特にGISは国内最小規模の学部
早慶レベルなんて言うのは失礼すぎる
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:01:07.75ID:ipsBOUBO
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 08:59:48.92ID:PGGPKQMP
>>223
米粒学部に熱くなりなさんな
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 09:04:13.43ID:Xq1sMtFb
ほうけい君   100年早いよ  まだ出てくる時ではない

下部は東洋に追いつかれてるジャン調子こくなwwwwwwwwwwwwwwwww


日本一の女子高から明大合格者が激増!!
=========================================
桜蔭女子高等学校

早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■開成高生は早慶明がお好き ■

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

上智  0名www
立教   0名
法政   0名 wwwwwwwwwwww
青山   受験すらしていない
学習院  0名

早稲田の蹴られっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開成高校  早稲田195人合格  進学数24名wwwww
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 09:16:32.81ID:mCRiRUCg
>>1

こういうスレを立ててる時点で明治に対するコンプ丸出し
もちろん法政ではないこともすぐ分かる(基地外立教ジジイ)ww
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:28:44.78ID:/ZvFhnPr
早稲田に敬意って嬉しいねえ。
俺は法政グローバルは侮れんと思ってる
そのとき英検一級一次試験まで通ってた俺が落ちたから…

この板でマーチトップと言ってる明治は無茶苦茶かんたんだった。

https://m.imgur.com/FJic6ep
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:38:09.86ID:/ZvFhnPr
明治国際は優先順位低いと思う

立教青学法政あたり受かれば蹴るだろう

人のことはわからないが

今度できる中央といいショウブじゃねえかな
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 09:13:01.50ID:Thx7gz4Y
>>228
法政は少数精鋭だよね
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 09:23:30.84ID:pod9Ch9I
>>230
なんせ国内最小規模の学部だからね
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 21:10:05.92ID:lU+rb7IL
徹底した少人数教育で鍛えられるからね法政GISは
メェジなんか眼中にないだろうね
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:56.65ID:i4+1i9jZ
>>232
帰国子女ばっかwww
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 21:56:14.67ID:57R5hwWA
世間から見たら、明治青学行けなかったのねで終わってしまうからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況