X



無知の状態から5日間勉強してセンター一番取れる科目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:41.09ID:y9HsZDs0
勉強時間は数学とか英語に飽きたら少しやる程度とする
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:03:43.01ID:3swF1MmQ
政経
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:06:12.99ID:NvX+2pnY
倫理
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:06:59.16ID:Yk1XzPH4
国語
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:08:26.59ID:y9HsZDs0
何点くらいまで上がるかも教えて
60点いけば高い方だと思うけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:10:42.27ID:dK7UYzUM
現代社会
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:25:43.73ID:8ukisfFD
国語
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:31:46.22ID:E0hK+4Tt
さすがに日本語全く知らない状態から5日でってのは厳しくね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:41:58.36ID:vuznofTk
生物か現社
もちろん死ぬ気でやればね。7割はいける、くどいけど死ぬ気でやればね。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:55:28.99ID:r8JgEkDl
これは現社
今回ネットの出題範囲予想の部分中心に1週間ちょっと前から勉強して83やった 確実に運で得点した部分もあるけどこれほど取れる教科ってなかなかないやろ
時間10時間ちょっとくらいやで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:56:27.56ID:r8JgEkDl
忘れてた
全く覚えてないけど一応一年の時に現社の授業あったんだ 無勉じゃなかった
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 03:00:20.13ID:GyAVpo8A
理科基礎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況