X



同志社やけど相談のるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:38.77ID:yzX2BRPb
一浪神戸落ちです。現役は神戸外大受かったけど蹴りますた
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:28.91ID:KaYjkiD9
高2なんだけどセンター英語4割くらいしか取れない
あと1年で何すればいい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:58:33.94ID:5C0G0wmi
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:59:30.19ID:jKy4zzLu
同志社法法おるか?留年しそう助けて
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:00:56.03ID:DbSmnZlq
>>2
志望校はどこや?英語の参考書使ってるのあれば教えてほしい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:01:07.37ID:AmuP87z+
内部と指定校の陽キャと仲良くしたくないんだけど、割合どのくらい?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:03:41.79ID:DbSmnZlq
>>4
わい法法二年生です。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:58.33ID:VWsVCNXo
死ねカス社会の癌
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:53.01ID:DbSmnZlq
>>5すまん、長くておくれんかった
文法は学校のやりつつ参考書で文章のなかで解く。で、3周は最低する。逆説、反語、詠嘆は兎に角やりや。参考書はZ会の古文入門と上達使ってた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:14:49.70ID:DbSmnZlq
>>7
わいは部活とサークル入ってるけど、内部ばっかやで。なんか一般組は燃え尽きたのか活動の場であんまみいひん。割合的にはサークルとかなら7割、学部なら6割くらい内部指定校に囲まれてる気がする
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:15:04.20ID:HbLvSvhP
文系数学ムズすぎ
何点上がる?得点調整
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:17:13.55ID:DbSmnZlq
>>5
あとやっぱ訳せなあかんから単語しっかり覚えるんや。意味がマイナスとプラスの単語があれば文章と前後の文に照らし合わせて適切な方を選べるようにならなあかんで。やから兎に角単語は重要。基本単語は漢字で書けたらいいことあるかも
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:19:29.56ID:DbSmnZlq
>>12
それなりに下駄履かせてもらえると思うで。去年ひどかったしな。4割でも6割なったりするしただ四割は絶対取っとたほうがええらしい。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:21:11.67ID:KExsEPeG
>>8
まあ4人に1人留年するし
ええよね?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:21:25.43ID:stlUsmJA
単位取りにくい学部 単位取りやすい学部 ウェイが多い学部 それぞれランキング作ってくれ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:24:01.55ID:DbSmnZlq
>>15
そんな京大みたいに割合高かったっけ?第二言語さえ取りきったら卒業までなんとかなるとは聞いてる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:24:13.06ID:GRFCjo+9
>>14
ちょうど去年の過去問やったんだけど2割上がる得点調整が入るほど難しかったんか
一般で出願したけど数学ムズすぎで諦めかけてるんだが
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:25:03.96ID:L5hDt4Ok
ワイ立命だけど、奨学金返済できるか毎日不安で仕方ない。一浪金沢落ちやから妥協すればどこかの国立には行けたやんか。どのみち地方の国立でも奨学金は借りなあかんかったけど、私学の半分で済むやん?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:28:04.16ID:1Bf4ml1H
あと2週間で本番なんだけど英語135国語100ちょい世界史80とかしか取れへん。
世界史は得点調整で30点引かれますって聞くし今からやったら伸びるんやろうけど不安で仕方ない

世界史どうしたらいいか教えてよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:28:09.78ID:L5hDt4Ok
この状況を確実に打開するにはどうすればええの?同志社ならええとこ就職できそうやけど...
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:29:08.13ID:DbSmnZlq
>>16
単位取りやすい政策≧グローバル地域=社会>文=商≧経済≧法 例外:神様
ウェーイ 経済≧商>政策=グロ地>文>>>法>>>>>>>>神様


理系はわからんからすまん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:33:00.15ID:KExsEPeG
>>23
ワイ同志社やけど内定なくて就留やで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:34:27.18ID:DbSmnZlq
>>18
わいも見たけどあれはやばいわ。神戸のがマシ。社会選択が安全パイなのは絶対やけど、やっぱりみんな国語は八割硬いし、英語200点あるし10点以上平均点上回って数学に還元するしかないんちゃう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:34:42.93ID:rJbu5Lom
性風俗 斡旋で逮捕されたヤツって
同志社の何学部なの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:36:39.10ID:DbSmnZlq
>>19 隅から隅までくまなく覚えるのは効率悪いけど、兎に角自分が一回目で解く、2回目を解くと繰り返してそのなかで同じミス、ボンミスをとにかく潰すのがいいと思う。余裕で解けたとこはチェックいれるなりして2回目以降飛ばすのがいいかな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:39:25.44ID:DbSmnZlq
>>20
そやな。学費に関してはすごい後悔。やからその分活発的に活動してほんまに少しでもいいから就職有利になるようにと邁進してる。やっぱobogの繋がりとか関関同立はでかいからな。奨学金返すためにも必ずこの先に繋げれるアクションを起こすんや
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:44:26.87ID:HbLvSvhP
神戸の数学より難しいの?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:44:53.58ID:DbSmnZlq
>>22日本史選択やから参考になるか分からんけど、とにかく教科書の全太字の語句を記述できるようになるんや。もちろん太字の前後関係もしっかり頭にいれて。黒文字つまり標準レベルが6割あるから、それとって残りのやや難の選択を半分とれたらなんとかなる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:49:16.77ID:DbSmnZlq
>>25就留あるねんな。キャリアセンターが発表する学部ごとの就職率からして就留ってやっぱり珍しいの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:50:19.47ID:1Bf4ml1H
>>31
ありがと、全然めちゃめちゃ参考になる
法法志望やから君の後輩になれるように頑張るわ

世界史はそれでなんとかするとして英語150は絶対欲しいよなぁ...今130ちょいしか取れないし学部個別のに至ってはたまにありえん爆死するしほんとにどうしよ

英語も国語古典も記述の部分点めちゃめちゃくれるってマジなん?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:51:05.55ID:nxRftWa5
めっちゃ聞きたいことあるんやけど

今年の志願者速報見て去年と比べて難易度どうなりそう?
あと今年追加で取る枠増えるってマジなん??
古典の記述的外れなこと書いてても点もらえた人いるってマジ?
本番と過去問で点数に差出た?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:55:01.71ID:DbSmnZlq
>>33全体的に英語と古典は単語力(古典はプラス助動詞)やで。英国ともに記述は絶対に外せへんキーワード(文法的なことがおおい)が記述のときに一つはあるからそれさえちゃんとすれば点数くれるみたい。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:58:13.48ID:4IMIA1tO
>>34
ワイ現在二回の者やが英国の記述でトンチンカンなこと書いた覚えあるけど国語7〜8割はあったしボーダー+30ぐらいで受かったから文構造合ってたら加点してくれると思うで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:58:46.90ID:DbSmnZlq
がんばって法法受かってな!
けど入ってから法律勉強するなら法政やと思ったわ。法律の必修ないけど法法から履修できまくるからちょうどいい距離感笑
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:58:48.55ID:KExsEPeG
>>32
就留システム早稲田とか中央関学にはあるのに同志社はないからワザと単位落とすしかないんだよなぁ。まあ滅多にいないね。担保物権の試験日までに既卒になるか就留するか決めなあかん
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:01:22.18ID:1Bf4ml1H
>>35
英単語はターゲットやってんだけどまだ8割覚えてるか覚えてないかって感じなんだけど完璧にしたら150乗るかな...
いつも大門の最後の内容一致3つ選ぶやつが2つしか合わないんだけどあれコツある?よう考えたらあれが完璧になれば150乗るのよね...

古典は単語と助動詞ね!もうマジでやるわ、ありがと
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:03:46.58ID:nxRftWa5
>>36
ほんまか!?
めちゃくちゃありがたい事聞いたわ^^

古典の記述、模範解答に書いてる事書いた試し無いからな^^
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:05:10.06ID:DbSmnZlq
>>34助成金のために取る生徒数を低くする可能性があるのと、去年よりか倍率低なってるとこ多いぶん絞ってきてる受験生が多い可能性があると推測したら去年よりも難しいんじゃないかな。ちなみに前年度の平均はあまりあてにならん
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:34.47ID:nxRftWa5
>>41
ありがとうございます
助成金の話って去年も言われてたけど結局あんま変わんなかったらしいしこれもうわかんねぇな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:08:05.90ID:L5hDt4Ok
>>25
ま?人生のために時間を有意義に使ったんやろ、わかるで
就活頑張ってな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:08:29.41ID:4IMIA1tO
明日の試験ノー勉だけど寝ていい?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:09:04.85ID:DbSmnZlq
>>38 そっかそっか。同志社ほんと来るもの拒まずやけど向こうからビビるくらいアクションあらへんもんな。がんばってくりよ。来年が強みになるとええな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:46.28ID:DbSmnZlq
>>23どうにでもなるやろ精神やけど、やっぱり次に繋がることを必死に考えてやることじゃないんかな〜 絶対はないけど、少しでも万物可能性を引き上げるには己の意思がなければあかんからな 最悪な未来から出発して考えてさるのもあり!
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:30.74ID:L5hDt4Ok
>>29
サンキューな
ワイもできる限りのことやってみるわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:20:31.56ID:DbSmnZlq
>>39
単語帳のなかで一番レベルの高い語句を覚えて損はないよ。中堅単語と一緒にでてくるから。むしろ最初のパートの方は前提やから単語問題では触れられん。
選択に該当する文章みて文章全体のなかでどういう意味だったかしっかり頭に抑えてもう一度選択みたら合ってるかあってないかハッキリわかる。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:26:35.46ID:DbSmnZlq
>>42あんま気にすんなよ 周りは関係なくて結局影響するのは日頃の勉強やからな。受験2回して身に沁みた笑
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:28:13.93ID:Me+yQtWU
>>6
すまん返信遅れて
志望はMARCH法学部
使ってるのはとりあえずシス単、あと何すればいいのか分からん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:34:02.13ID:DbSmnZlq
>>50
シスタンなら第三章まで覚えれて且つセンター方式に慣れたら八割は確実に超えるよ。センターは処理能力やからとにかく単語が目に入れば一瞬で意味が浮かび上がる、それくらいになるまで単語帳読み込も。文法はセンターの問題使ってやるのおすすめ。解説が素晴らしいから
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:51:05.86ID:DbSmnZlq
同志社よくここでたたかれてるけど実際に行ってみてどうなん?
ちな阪大☻
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:56:24.82ID:DbSmnZlq
>>52いい意味でも悪い意味でも中堅大学と思う。やから上目指すならそれが頑張れるインセンティブにもなる。院進ロンダなら同志社がいいで。国家、地方公務員目指すなら立命のほうがバックアップいいけど。立地はリッチ 問題点は喫煙エリア 門の傍は頭おかしい
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:04.37ID:DbSmnZlq
>>53
阪大にも毎年来てるわ。同志社社長多いイメージやし俺のなかでは悪くない。今出川羨ましいし。
こっちは立地がほんまにどうかしてる
立地だけは負けてるぜ(傲慢)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:05:45.14ID:DbSmnZlq
>>54鴨川の向こうには京大いるからねらーならコンプ待ったなし笑
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:07:50.00ID:DbSmnZlq
>>55 ほんまやん!近くに兄弟あるし仮面とか考えんかったん?
狙えん学力でもないやろ 知らんけど
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:11:45.06ID:DbSmnZlq
>>56何度も考えて俺程度が仮面如きで受かるとは思えん。まだ編入狙うほうがあるやろ!と思い至った。それに夢が大学入る前からあったから浪人してたぶんそっちに専念したい気持ちが強かったのもある。年取ったらもう一度アカデミックな環境に戻りたいと思ってるけど!
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:13:53.00ID:DbSmnZlq
>>57
がんばってな。俺も負けじとがんばるアル!
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:16:10.76ID:DbSmnZlq
>>58
ありがとうンゴ!阪大かっこいいしクールに圧巻してくれ!同志社は最強の二番煎じとでもいきまひょか
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:19:53.59ID:DbSmnZlq
みんながんばるんやで!すまんが寝させていただきとうございます。ノシ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 03:50:00.78ID:GRFCjo+9
自演…いやID被りか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 15:45:51.13ID:QWRJMLts
なにこれ怖
糖質かな?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 15:53:55.78ID:63iE6VmE
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:03:17.26ID:PUOJMloU
神戸外大蹴るのはアホ
希望学部でなかったらまだわかるが
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:07:23.14ID:wF3tCI1m
皆さん これが同志社ガイジの自演です
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:20:13.03ID:y3eopN8e
関西学院工作員(社会の敵・悪)



ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学・・・・・関西学院(最下位)
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:05:07.99ID:9GXloQiW
国立蹴ってまで同志社ですか
単科大学だからそれもありなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況