X



勉強を習慣化したいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:13.97ID:JF8j+71O
      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃東┃。
  ゙ # ゚┃京┃; 。
   ; 。 ・┃芝┃・ #
  。 ;゙ #┃一┃# 。
  ゙・# : ┃工┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ 日本最難関!
 :/   つΦ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:16:23.22ID:yIBW8cPg
ほんとこういう現実わからんクズ多い
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:17:59.97ID:Nj3b7bUG
言うていくらでもひっくり返るだろ
これくらいならひっくり返してる奴多い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:23:08.28ID:KRw6r8RZ
まずは読書を習慣にすればいいと思うよ
自分が興味ある分野の本を読んで知識欲や知的好奇心をくすぐろう
0007うんちくん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:27:48.37ID:MHFJQRli
頑張れば良いじゃん
方法なんてないよ
俺は勉強しない生活を習慣化して無事志望したけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:35:20.00ID:t3f7pvey
数学か英語を得意にしろ
英単語は毎日やって周回しろ
英語の授業は予習復習やれ
数学は苦手なら定期テスト頑張れ
古典は糞つまらん文法頑張って覚えろ
あとは学校で頑張れ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:39:33.69ID:OthOSSfm
申し訳ないけど京大は無理。たとえ入学できたとしても周りについていけず落ちこぼれるか、死にものぐるいの勉強が必要になる。46で入れそうな大学に入れ。身の丈にあった環境を選んだ方がいいぞ、東大入っても周りについていけずに落ちこぼれるやつや留年する奴は沢山いる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:41:21.41ID:t3f7pvey
≫9
高1なら死ぬ気でやれば受かるでしょ
死ぬ気でやらないから無理だけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:43:10.62ID:InVpnpVo
よくいわれる方法だと毎日5分でもいいから机に座ってみるって奴だよな、そして日に日に時間を伸ばすっていう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:45:42.39ID:+WJIkpfJ
>>7
勉強しないというかサボり癖かなあ
とにかくやるしかないんか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:48:37.00ID:428xoJC1
今出来ないやつなんてこれからも出来んよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:56:14.46ID:OthOSSfm
本当に行きたいならもう死ぬ気でやれ。学校なんてガン無視で予備校に通い詰めろ。もし予備校に行かないなら部活には入らず、平日は6時間、休日は14時間くらい勉強しないとならん。もし高校の出席日数等が足りなくて除籍になったとしても、高卒認定で受ければいい。
あまり精神論って好きじゃないけど、勉強って最早気合い。スポーツ以上に精神力が必要だ。もちろんスポーツも大変だけどね。自分に少しでも甘えがあるとサボってしまうぞ。
一度京大に行ってみるといい。自分の目標を今一度再確認して言い聞かせろ。絶対に合格してやると。
頑張れ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:01:51.04ID:yWcrB9N9
勉強は始めるまでがダルいからとりあえず机に着いて参考書開くそれから好きなだけスマホいじってもいい
スマホでやることなくなったら軽く参考書に目を通す
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:06:19.04ID:It4+6Va/
スマホをリビングに置いておく
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:06:28.23ID:fmTQfFdi
2週間単位で勉強時間を1hずつ増やせ。
スタートの時間は自分が"100%"できるっていう時間で始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況