X



文系ってばかばっかなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:25:25.49ID:QSfXkz0l
経済学部いくのきついから法学部いくだとか、法学部いくのきついから文学部いくだとか。
何しに大学いくんですかーーー????
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:27:27.05ID:zjd6jsx3
ほんとそれ
自分の周りはやりたいことないからとりあえず経済って奴ばっか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:29:04.80ID:QSfXkz0l
文系「◯◯大学行きたーい!でも法学部偏差値高いから文学部にしよ!」

あほちゃうか。恋に恋する乙女かな?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:29:29.59ID:i/arGYhb
なぜ自分の周りを世間一般に置き換えるんですかね…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:31:19.94ID:QSfXkz0l
>>4
世間一般がそうだからだよ
文系の私大乱れうちの現状見てみろよ。皆同じ大学の別学科に出願してんだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:34:19.27ID:QSfXkz0l
実際私大乱れうちがほんといい例だよ。
確かに理系にもあほみたいなのいるけど、文系は際立ってるわ。
明治法、青山法、中央法とかだしてるやつより明治政経、法、文とかに出してるやつの方が圧倒的に多いんだわ。
何のために進学するの?あほちゃう?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:37:52.30ID:Zcz/vtBm
文系はアホ速報ですがまとめさせてもらいます
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:04.55ID:QSfXkz0l
>>8
就職のよさを目的にするなら高1の最初から工学部目指せばいいんじゃないですかね(名推理)
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:07.76ID:lSye5DBd
底辺理系しか文系を目の敵にしない
よってお前は底辺理系
はいQ.E.D
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:46:17.42ID:Zcz/vtBm
>>11
やめんかw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:46:45.79ID:hBJTgh9n
>>11
よさぬかw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:47:08.08ID:SgDalrpg
そもそも私文は数学が出来ないから私文ってやつが多すぎる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:47:37.21ID:/UJHw9bh
>>10
早く気づいたら理系行くだろうな
とりあえず文系進んだ奴の最適な選択は同大乱れ打ち
>>11
.いっこたりない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:49:21.89ID:5iXWftBw
文系がバカなわけじゃない
文系にバカが多いだけや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:49:59.86ID:LAWShTbB
目的意識がないよな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:50:00.55ID:OW93mMD2
でも理系って学科によっては自分にちょうど良いところ無くて悩む人多いよな。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:54:07.00ID:sOkjRqMU
文系なんて殆ど大学院行かないし専攻も中途半端だからな
資格予備校とか言った方がよっぽど学問修められるわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:17.81ID:i/arGYhb
たまにいる文系を目の敵にする奴は何者なんや
「ニッコマ理系>東大文系」とか言う奴おるでw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:38.78ID:QSfXkz0l
>>11
そうやってレッテル張りしかできんから文系は煽られるんだよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:00:11.32ID:Zcz/vtBm
レッテル貼りしてるのはお前だろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:02:50.85ID:QSfXkz0l
>>14,17
なんで目的もなしに大学にいくんだか
目的ないなら就職でええのに

>>16
まあそれは一理ある

>>18
自分にちょうどいいってか行きたいところが多くて悩んだことはあったわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:04:55.54ID:C8uf38Pn
>>20
東大までいったら雲の上の世界だからわからんわ
あいつらなに考えてんのかわからんし

>>22
私は事実をもとに発言してますが?
まさか私大の乱れうちを知らないと?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:05:29.63ID:nHF62lO0
少なくともワタク文系は推薦やAOで行くところ
一般で行く奴は馬鹿
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:06:09.27ID:08Bo31t/
まぁ文系は即物的な技術は身につかないからな、就職には弱いよ、しょうがない
それに、社会科学は複合的な分野だから、学部選びのときに迷う文系がたくさんいるのは別におかしなことではないと思うで。
法を選ぼうが、経済を選ぼうが、どのみち将来の仕事は会社のシステム構築・マネジメントもしくは営業やろ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:06:22.32ID:zt7aqUII
正直遊びたいという理由だけで文系選んだわ
もちろん目的があって文系選んだ人の方が多いだろうけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:07:40.61ID:Tbl7t7Hm
センターの結果がイマイチでも、底辺やMarch以下の「センター試験利用入試」なんて出願しないように。筆記試験を受けて、明るい未来を勝ち取ろう。大人になって後悔するよ、March未満なんか安易に選ぶと。

常々思うけど、March未満の大学に行っている人って意味あんの?モラトリアムの延長って思って大学行っているだけなの?

高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

煽り抜きでMarch未満の私立大学に行く理由が分からない

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!

進路が私立文系ってだけでクソほど恥なのにMARCH以下のFランに通っててその大学に誇りを持てるってある意味凄いわな

そのポジティブ精神見習いたい

ここだけの話MARCH以下のFランに人権はないです

・MARCH以下の大学
MarchとMarch以下の間にはマリアナ海溝並みの深い差がある
就活時に露わになる

MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

: ???「MARCH以下の大学とか行く価値無いだろマジで。ステータスどころか不名誉ですやん()そんなとこで何学びたいの?人生変えてくれる教授と出会えるとでも思ってんの?wwwww(嘲笑)」

_人人人人人_
>突然の退学<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

マジレスするとマーチ関関同立からは日本全国津々浦々誰に恥じらうことなく堂々と大学名を公言できる

March以下は人生詰みw

しかも私立文系のMarch以下無試験入学者はは全て問答無用でFラン扱いやぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:41.73ID:xXfqWeLS
理系だけど理系至上主義者を見ると吐き気がする
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:43.38ID:QA3sPZBz
文系の学問は難しすぎるから単位認定甘くなるんだよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:27.90ID:TmkUClo4
全学部入試とかいう最大の謎
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:12:10.59ID:lSye5DBd
>>21
理系だが
お前みたいなやつが理系におると恥やねん
消えろや
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:12:25.77ID:nHF62lO0
>>32
ワタク特有のビジネス
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:14.45ID:eJG/ZSF/
飛行機ビュンビュンで草
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:17:09.70ID:TX8A+Vbh
>>33
絶対文系でワロタ
QED使いたすぎだろw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:17:14.06ID:C8uf38Pn
>>25
どうしてもそこの研究室にいきたいっていうなら話は別だけど、基本的に国立で事足りるもんなぁ

>>26
社会科学ってそんな複合的か?
結局数学と法律がわかればやりたいことはできるくない?
やりたいことないなら進振りあるとこいけばいいやん

>>27
遊びたいだけならフリーターでええやん
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:36.34ID:zt7aqUII
>>37
金欲しいじゃん
あと上京する理由付け
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:22:08.84ID:FA5V6ZLk
まあ今の時代大学出てないとかガイジだから何もやりたいことなくても文系の学部に行くことになるだろ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:22:32.30ID:SgDalrpg
そこまでして上京したいってのがわからん
俺神奈川民だけど横浜の電車ですら嫌気がさすわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:26:18.92ID:uTnYj7HS
>>39
正論言ってもしゃーない
「大卒」という資格が世の中でどういう意味を持つのかまだわからん年頃なんやろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:26:56.78ID:Gg2+S0kq
レッテル貼り云々が完璧なブーメランで草
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:28:12.28ID:InVpnpVo
理系もやるじゃん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:28:12.90ID:yRkV/J+Y
言うほど理系の連中だって、大学で何やるかわかってないだろ
医歯薬系とかならともかくさぁ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:28:19.64ID:zt7aqUII
>>40
田舎じゃ来日するアーティストのライブに行けないんだよ
というか日本のアーティストのライブすら交通費アホみたいにかけないといけないレベルだし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:36:03.07ID:C8uf38Pn
>>30
別に理系至上主義じゃないぞ。
目的もないのにあほみたいなことする文系ってあほちゃうかって言ってるだけ

>>31
確かに文系の学問は難しい。それは間違いない。人が媒体になるものを定義したり予測しなきゃならんもんな。
だからこそ目的もなしにとりあえず文系みたいなのがあほちゃうかと

>>39
何もやりたいことないなら進振りあるところいきゃええやん。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:40:31.70ID:C8uf38Pn
>>43
やる理系も確かにいるよ。
でも圧倒的に文系の方が多くて際立ってるよね?

>>44
いうても、工学部偏差値高いから理学部いこ!とかはないでしょ。
せいぜいあって医学部無理だから…やん
すでに進学する時点でファンダメンタルなことやりたいかとかは決まってるでしょ。

>>45
それはそれでまあ大学外に目的があったならええんちゃうの?わざわざ大学いく意味はわからないけど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:49.49ID:Gg2+S0kq
それあなたの感想ですよね?笑
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:53:22.81ID:ietNa9be
理系行ったやつ数学とか理科得意だからだろw
経済でグローバルに活躍したいとかより理系の方が就職いいからとかの理由で選んだやつよりマシなw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:54:16.52ID:ebE4rwYZ
文系は政治をしていく奴ら
理系は革新を求める奴ら

そもそも役割違うから競うの意味なくないか?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:55:40.78ID:xXfqWeLS
理系でも少なくとも入学時はふわふわしてる人間のほうが多いと思う
なんで今の学部を選んだのかって物理とかコンピュータになんとなく興味があったからくらいしかない
大学に入った一番の理由は自分の将来のためだし(就職、経済的に安定した生活)
同級生の中には「○大のこの研究室に行ってロボットの研究したい!」って選んでる凄いやつもいたけど、ワイみたいなとりあえず狙える大学の興味ありそうな学部に入った人は理系でも結構いると思うしそれでいいと思う
文系の同級生も同じようになんとなくの興味で選んでる人が多かったし文系だから理系だからどうとかないでしょ、高3での見識なんて文理問わず一部の極めてるやつ以外はたかが知れてるわけじゃん
いろいろやらないと自分がほんとにやりたいことわかんないからとりあえずやってみるってのだっていいじゃん
そもそも誰でも勉強すれば入れる大学に行く理由に貴賤なんてない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:10:03.16ID:kHidC49O
東大京大一橋なら良いと思う
早慶文系は入学難易度が糞、地底文系は入り口も出口も糞ってイメージやわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:11:15.12ID:C8uf38Pn
>>50
得意だからじゃなくて興味があるからいくんでしょ?
経済でグローバルに活躍したいやつは立派だよ。
そんなごく一部の話じゃなくて大多数の乱れうちのはなしをしてんの

>>51
別に競ってないよ

>>52
大学に入って安定したいから興味のある物理コンピューター系いったんでしょ?立派じゃない。
興味のある大学にはいるから経済、法、文乱れうちーってやるやつらが多数いるからあほちゃうかっていってるんだよ。少し噛み合ってないんだよなぁ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:14:18.68ID:Gg2+S0kq
まあ言いたいことは分からんでもない
ただ文系=アホという価値観は愚か
宮廷一橋に失礼
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:57.60ID:kHidC49O
文系とかいうパラリンピックの中でも東大京大一橋だけは認めてやっても良い
それぞれパラリンピックの金銀銅メダルやし
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:20:53.86ID:C8uf38Pn
>>55
まあ確かに大袈裟には書いたかもな。
ただ、宮廷一ツ橋に失礼ってのも違うんだよなぁ。
別に大学のランクは関係ないんだよ

>>56
草。
さすがに私でもここまで過激な思想にはついていけません。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:30:12.60ID:xXfqWeLS
>>54
乱れうちもある特定の大学に入りたい人にとってはいいんじゃないの?
別に特定の大学への憧れとか自体が入学目的だっていいじゃん
その人が勉強して入るだけなんだし
「どうしても東大がいい」(工学系行きたいけど成績的に理2、文1行きたいけど文3、どっちも見るよね)
「どうしても早稲田/慶應がいい」
その人のその気持ちが本気で変わらないならそれでいいじゃん
他人の価値観が自分から見ると非合理的なんてことくらい放っておけばいい
let it beだよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:30.92ID:4Wiq7SKR
そら文系の地点で低学歴やし
ゴミ同士下界で罵り合ってるだけ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:34:00.78ID:S3L5uqKq
国文志望だけどセンター2日目になると明らかに人数減って笑った記憶ある
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:41:01.60ID:MsxsZKU8
能力のない凡人は理系へ
馬鹿とほんのちょっとの天才は文系へ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:47:10.82ID:DRAlwZdR
文系が企業で出世できるって大きな間違いだからな
三菱財閥の序列最上位は三菱重工業
御三家の三菱重工、MUFG、三菱商事
だがMUFGは三菱グループの金貸し、三菱商事は三菱グループ内の物資調達役に過ぎない

一番頂点に立つ三菱重工業は三菱グループの金曜会での座長として三菱財閥の全ての経営方針を決める

MUFGも三菱商事も三菱重工には絶対に逆らえないし勝てない

三菱重工業は圧倒的に理系がトップに君臨する企業であり
最近はずっと東京大学工学部卒業者が続けて社長に就任している

日立は理系と文系が交互に社長になる
トヨタも理系偏重

文系が出世できるのは理系の少ない一部の場所だけ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:47:29.07ID:u4U18IxV
つか理系でQED使うやつあんまいねえぞ
身のまわりだけかもしれんが東大東工大志望で使ってるやつみたことない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:48:32.97ID:DRAlwZdR
文系には天才はいない
理系には天才はいる

文系にはゴミが多い
理系にはゴミが少ない
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:01.61ID:DRAlwZdR
三菱財閥は日本のGDPの10%を占める巨大なグループ

その中の頂点として君臨しているのが三菱重工業である

三菱重工業は御三家の三菱重工業、MUFG、三菱商事の中でも一番序列と権力が強い

一般人は知らないが

三菱グループに入っている大企業の社長数十人が一堂に会する金曜会で三菱グループの経営方針がトップダウンで決まる

そこでは機械、製造部門を統括する産業の長である三菱重工業が序列で1番上として君臨している

その三菱重工業は東大をはじめとする一流大学の理系にしか出世できない企業であり、文系は調整役の営業に過ぎない

近年の三菱重工業の社長は東大工学部ばかり

三菱財閥を実質的に支配しているのは東京大学の理系
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:14.67ID:EfOz5hGj
国文わい、大学に入って卒論がない学部があることに驚く。ただでさえ楽な文系なのに卒論までないとかもう馬鹿だよな。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:55.51ID:C8uf38Pn
>>58
なんかあんたかっこええなぁ
でも、興味のない学問でもこの大学にいきたいからって進学してる人が多い結果が文系の進学率の低さに繋がってるんじゃない?
特に経済学部の進学率が低いのは致命的だよ。経済学部4年間で何が勉強できんだよって。大学としてある意味ないやんって
その原因がとりあえず進学の乱れうちだと思ってるからあほちゃうかと

>>59
>>64
ここまで過激な思想にはついてけませんわ…
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:00:49.67ID:iITgBn+u
>>60
それは闇だわ笑笑

>>66
院進学しない人に卒論を課すの意味あんのかなぁと思うこともある。
正直卒論ない方が勉強時間増えますし…院進学するなら論文の書き方まともに学ぶために卒論書くのは必要だろうけど
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:01:30.04ID:S1tNVfNx
まあ文系で目的意識あるのって
文学部か外国語学部くらいだろうな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:02:53.32ID:D6Vqs3Bz
理系の底辺が語られないのが謎だわ
数学さえまともに出来ない奴らが理系に行って何すんのか分からん
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:03:48.30ID:wUhWZcxH
文系で院進学するのがかなりレアって時点で
社会の文系学問に対する見方がわかってしまうんだよなあ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:39.58ID:zfJp6zee
三菱自動車がルノーに買収されたのは、三菱財閥内での序列が低かったのも要因の一つ

日本のGDP10%を占める三菱財閥グループの長である
三菱重工業が理系閥である以上、日本の財閥は理系によって意思が決定され動かされている

三菱重工業はMUFG、三菱商社、三菱地所、三菱航空機、日本郵船、東京海上グループ、三菱化学、などの数え切れないほどの企業とそのまた下に存在する大量の企業の経営を独占的に決めている

金曜会で三菱重工業の決定が各財閥の社長に下されて三菱財閥の経営方針が伝わる

三菱財閥の経営方針は三菱重工業が決めている以上、三菱重工業の権力は強大である

トップ財閥の頂点の三菱重工業は理系閥であり、文系は出世の道は閉ざされている
社長になれるのは東大の理系出身者であり時には九大工学部が社長になることもある

40年ぶりに文系が社長になったことも最近あったがすぐに理系の社長に戻り結局は脈々と圧倒的な理系重視が受け継がれている
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:55.04ID:zfJp6zee
これでまた三菱重工業の人気が急上昇するだろうが
お前らは知らなすぎる
メディアが持ち上げる三菱商社は三菱重工業の物資調達要因に過ぎない
トヨタにとっての豊田通商、
三菱重工業にとっての三菱商社は
ただの物資調達用の会社に過ぎない
本当の意思決定権を持って権力を持っているのはトヨタ
と三菱重工業

トヨタも三菱重工業も共に文系ではなく理系出身者が上級役員に上がれる
理系院卒ならある程度の出世は約束されている

日立製作所は理系の力が1番強いが社長は理系と文系は交互に就任している
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:05.44ID:wUhWZcxH
文系学問なんて大学毎のレベルの違いなんてあってないようなもんだし
大学通ってるだけの東大生より資格取得に励むFラン生の方がその学問については遥かに詳しかったりするのが普通だし
大学までの勉強の意味がかなり薄い
理系は数学物理なんかの受験知識をベースにして始まるのに対して
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:16:17.94ID:zfJp6zee
日本の企業には2種類の雇用があり、一般職と総合職がある
一般職は雑用しかやらされない
総合職は社内でエリートと呼ばれ転勤も多く出世も早い

事務職と技術職は全て総合職に含まれる

しかし数で見ると事務職の採用は本当に少ない

理系は総合職の技術職と総合職の事務職に共に応募できるが文系は事務職にしか応募できない

総合職は、いろんな部署を回って経験を積み、出世していく

出世しやすいのは理系の総合職

海外への赴任の可能性があるのは理系の総合職

だからお前らの親はお前らに理系を進める
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:17:21.24ID:OBugQ7fO
学生の行動がダメだってより、大学とか社会の構造自体が大学生の行動を割と大きく規定してると思うんだ

高校生の知識ではそれぞれの学部で具体的にやることはなかなかわからなかったりする、でも多くの大学では入試時に選ばねばならない
そして一度入った学部を変更することは大きな困難を伴う
大学にあとから入り直すことは、就職に大きな負の影響を及ぼす
もし入った学部が自分にとってアタリだったとしても、文系であればやはり就職を考えると基本学士まで、行って修士となってしまう
社会人になってからは好きなことを勉強するのは現実的には厳しい

好きなことを見つけて学ぶのだってそう簡単じゃない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:18:17.78ID:ZQcW35Ck
>>11
まあこれだな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:19:02.10ID:2/z13Zep
>>75
資格取得なんて勉強する範囲決まってるのに何言ってんだこいつ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:20:29.12ID:zfJp6zee
理系の人たちに伝えたいのは、

技術職は総合職に含まれるので安心して良い

ということ
総合職の中の区分に技術職、営業職、事務職が有って多くの場合は併願可能

理系院卒は間違いなく総合職に行く

総合職は最強である

文系の場合は一般職に就くことも覚悟しないといけないが理系はその心配はない

会社では一般職の文系は総合職に雑用としてこき使われる
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:26:09.26ID:zfJp6zee
文系の方が理系より会社では出世しやすいというネットの
風評は全くの誤りだから気を付けたほうがいい

会社にこき使われるのは中小企業の社員であって、そこでは文系ばかりの職場でブラック企業と呼ばれる

超ホワイト大企業は理系総合職が支配しているから理系の諸君は安心して良い
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:33:27.38ID:npUc72Nw
研究者志望以外の人にとって、人文・社会科学はその知識自体が有用というよりその知識を基に想像したり思考を重ねたりするのが大事な気がする
訓練の作法に選り好みの順位はつくけど、好みの作法でなくても訓練を積めれば別にいい
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:47:58.91ID:zfJp6zee
こき使われるのは多重下請けの下であって、そこは高卒や文系卒ばかり

理系院卒は企業ピラミッドの頂点に総合職で入社できる

技術職は総合職の採用なので将来は安泰で出世も早い
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:53.36ID:qXD/VvdZ
私立は乱れ打ちができるせいで文系の私立と国立じゃ専攻への意識が全く違うのが現実
文系でちゃんと学問やりたい奴は絶対国立にしておけ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:35.75ID:wQbAhUe0
センターの結果がイマイチでも、底辺やMarch以下の「センター試験利用入試」なんて出願しないように。筆記試験を受けて、明るい未来を勝ち取ろう。大人になって後悔するよ、March未満なんか安易に選ぶと。

常々思うけど、March未満の大学に行っている人って意味あんの?モラトリアムの延長って思って大学行っているだけなの?

高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

煽り抜きでMarch未満の私立大学に行く理由が分からない

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!

進路が私立文系ってだけでクソほど恥なのにMARCH以下のFランに通っててその大学に誇りを持てるってある意味凄いわな

そのポジティブ精神見習いたい

ここだけの話MARCH以下のFランに人権はないです

・MARCH以下の大学
MarchとMarch以下の間にはマリアナ海溝並みの深い差がある
就活時に露わになる

MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

: ???「MARCH以下の大学とか行く価値無いだろマジで。ステータスどころか不名誉ですやん()そんなとこで何学びたいの?人生変えてくれる教授と出会えるとでも思ってんの?wwwww(嘲笑)」

_人人人人人_
>突然の退学<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

マジレスするとマーチ関関同立からは日本全国津々浦々誰に恥じらうことなく堂々と大学名を公言できる

March以下は人生詰みw

しかも私立文系のMarch以下無試験入学者はは全て問答無用でFラン扱いやぞ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:59:43.66ID:zfJp6zee
三菱財閥のピラミッドの頂点は三菱重工業

三菱財閥御三家の三菱重工、MUFG、三菱商事の中で1番序列が高くて格が1番高いのが三菱重工業

三菱重工業は理系閥で東大理系出身者が代々社長に就任する

三菱重工が日本の財閥を支配している企業

そして三菱重工は理系が支配している
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:12.85ID:zfJp6zee
理系院卒で三菱重工業に入れば三菱財閥のトップだということ

文系は三菱重工業に入っても雑用をやらされるだけで冷遇される
三菱重工業の文系は理系よりも地位が低いので理系にとっては天国
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:42:21.22ID:9yQ0/OBE
>>21
レッテル張りしてんのまさにお前やんけ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 03:25:27.91ID:zfJp6zee
外資系エリートも東大理系卒ばかり
結局は世界でも日本は理系が重用されている



君ら努力して理系に行かないと、将来日本が落ちぶれていったら真っ先にリストラされるぞ
リストラされるのは高卒と文系が先だからな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 03:34:20.57ID:8UHScO1r
経済学部行きたくて文転したワイ、セン利もしっかり経済学部で統一してる
これって珍しいタイプなんか?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:08:51.05ID:EuLalV6h
経験上偏差値50切ってるような大学に通う奴は文系だろうが理系だろうがバカばっかりだぞ
理詰めで話すと逃げるけど感情論で話せばニッコリみたいなのばっかだからな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:23:36.74ID:XNY2A8zf
底辺理系「東大理系ガーw三菱重工ガーw」
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:25:32.24ID:hpcfqFzF
>>45
ライブは関東か関西か名古屋、福岡札幌ぐらいだな
来日だと東京と大阪公演だけとかある
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:21:32.90ID:zfJp6zee
文系さんオワコンで草
上から下まで文系はみんなオワコン

理系は旧帝大以上はホワイト大企業に余裕で推薦でいける

文系は必死に就職活動しても営業兵にしかなれない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:21:58.30ID:zfJp6zee
文系は全員底辺
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:24:55.28ID:dSDAexJo
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

全国共通

東大

京大

一橋東工

阪大名大東北 慶大

九大北大神戸筑波横国 早大

千葉首都阪市阪府広島岡山農工電通名工工繊 上智

熊本金沢埼玉信州新潟樽商滋賀静岡三重海洋名市京府横市 理科大同志社明治立教

地方国公立 青学中央立命関学学習院

底辺国公立 法政関大

その他負け組Fランの雑魚共(笑)
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:25:38.01ID:x1ZUjfmq
理系は文系より出世する
https://ameblo.jp/nihonseizi/entry-10734634129.html
ということはつまり文系ってスタートから、給料が高い会社に入ってなきゃほとんど詰みだね
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:40:30.52ID:dSDAexJo
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

全国共通

東大

京大

一橋東工

阪大名大東北 慶大

九大北大神戸筑波横国 早大

千葉首都阪市阪府広島岡山農工電通名工工繊 上智

熊本金沢埼玉信州新潟樽商滋賀静岡三重海洋名市京府横市 理科大同志社明治立教青学

地方国公立 中央立命関学学習院

底辺国公立 法政関大

その他負け組Fランの雑魚共(笑)他私立
Fラン

お金を払えば入学できる。努力が全くできないクズ。金の無駄。親がかわいそう。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 14:23:20.31ID:dSDAexJo
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

全国共通

東大

京大

一橋東工

阪大名大東北 慶大

九大北大神戸筑波横国 早大

千葉首都阪市阪府広島岡山農工電通名工工繊 上智

熊本金沢埼玉信州新潟樽商滋賀静岡三重海洋名市京府横市 理科大同志社明治立教青学

地方国公立 中央立命関学学習院

底辺国公立 法政関大


その他負け組Fランの雑魚共(笑)その他烏合の衆
Fラン文系(笑)
お金を払えば入学できる。努力が全くできないクズ。金の無駄。親がかわいそう。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:38:29.50ID:9WoXrLd7
文系でマーチ未満とかゴミじゃん
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:39:12.74ID:dSDAexJo
●March未満文系は本当につぶしが利かない

March未満文系に関してとても危惧しているところは、March未満大学文系はつぶしが利かないという点です。

本来大学の4年間というのは高等教育を受け、自分の将来のために何らかの形でスキルを磨き、厳しい社会を生きていくための武器をそろえていく時期です。

しかし、March未満大学の、特に文系がすることと言えば、大学をさぼり、サークル活動を適当にこなし、バイトに明け暮れ、夜はウェーイと騒ぐだけの毎日を過ごすばかり。

これではスキルが身に付くどころか、貴重な時間をただ浪費しているだけにすぎず、なんなら人間的に退化していくおそれも大いに秘めています

勉強すらまともにやってきていないので、就職で受験するSPIなどの筆記試験にはほとんど落ちます。また、応募する説明会にすらことごとく落選、ここでやっと自分の大学のFラン具合を理解する人が多いです。

March未満文系として4年間を過ごすならば、完全に終了な詰み状態は不可避です。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 00:42:53.34ID:kTRH6EWK
●March未満文系は本当につぶしが利かない

March未満文系に関してとても危惧しているところは、March未満大学文系はつぶしが利かないという点です。

本来大学の4年間というのは高等教育を受け、自分の将来のために何らかの形でスキルを磨き、厳しい社会を生きていくための武器をそろえていく時期です。

しかし、March未満大学の、特に文系がすることと言えば、大学をさぼり、サークル活動を適当にこなし、バイトに明け暮れ、夜はウェーイと騒ぐだけの毎日を過ごすばかり。

これではスキルが身に付くどころか、貴重な時間をただ浪費しているだけにすぎず、なんなら人間的に退化していくおそれも大いに秘めています

勉強すらまともにやってきていないので、就職で受験するSPIなどの筆記試験にはほとんど落ちます。また、応募する説明会にすらことごとく落選、ここでやっと自分の大学のFラン具合を理解する人が多いです。

March未満文系として4年間を過ごすならば、完全に終了な詰み状態は不可避です。March未満大学にいる時点で全員ゴミなのにその中でFランゴミ大学とかゴミの中のゴミ、トップオブゴミ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:30:36.04ID:kTRH6EWK
Fラン大学の就職

当然ながら非常に厳しい。能力は高卒並なのに無駄に大卒だという意識を持っているので企業経営者としては扱い辛い。それだったら、4年若い高校新卒の方がはるかに良い。特に、文系Fランなら悲惨

March未満文系は本当につぶしが利かない

March未満文系に関してとても危惧しているところは、March未満大学文系はつぶしが利かないという点です。

本来大学の4年間というのは高等教育を受け、自分の将来のために何らかの形でスキルを磨き、厳しい社会を生きていくための武器をそろえていく時期です。

しかし、March未満大学の、特に文系がすることと言えば、大学をさぼり、サークル活動を適当にこなし、バイトに明け暮れ、夜はウェーイと騒ぐだけの毎日を過ごすばかり。

これではスキルが身に付くどころか、貴重な時間をただ浪費しているだけにすぎず、なんなら人間的に退化していくおそれも大いに秘めています

勉強すらまともにやってきていないので、就職で受験するSPIなどの筆記試験にはほとんど落ちます。また、応募する説明会にすらことごとく落選、ここでやっと自分の大学のFラン具合を理解する人が多いです。

March未満文系として4年間を過ごすならば、完全に終了な詰み状態は不可避です。

March未満大学にいる時点で全員ゴミなのにその中でFランゴミ大学とかゴミの中のゴミ、トップオブゴミ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:43:52.22ID:9AbXv0n1
文系選んだ時点でブラック企業が現実味を帯びてくる
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:22:30.04ID:wl7BXzWK
法志望は法しか受けないやつ多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況