X



正直センリ通りそうで勉強してないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:25.13ID:uU6sEsZM
SAO3期15話消化してきたで
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:44.41ID:LAWShTbB
学校行けよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:24:20.14ID:vzg9TA/m
マークミスで終了やね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:27:31.06ID:uU6sEsZM
>>2
リサーチ下記に行ったよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:37.23ID:uU6sEsZM
>>3
それ怖い
秘技英検2級!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:34:53.95ID:UedPRM/t
何割でどこ出したん?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:24.12ID:1K7Ehets
センター終わってから
エロ動画と5chの往復しかしてないわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:06:40.81ID:1PgcTE+S
第二志望落とせたからもういいや
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:19.55ID:uU6sEsZM
>>6
成成明学 83.8
一応去年のボーダーは80やから大丈夫だと思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:29.99ID:uU6sEsZM
センター利用のなんか拍子抜け感がすごすぎて今までとのギャップにやられてる。

あん時は簡単に行けるとは考えてなかったからな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:10:06.45ID:ebE4rwYZ
英語178(183 40)
国語177(92 85)
日本史91

この成績で
明治経営 法政経済 日大経済
をセン利で出したけど、法政には受かってるよな?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:10:56.07ID:uU6sEsZM
>>12
あなたが落ちたら誰も受からないわもう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:35.28ID:1R/cFjkb
>>12
お前いろんなところでそれ言ってるけど明治以外は受かるから安心しろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:44.66ID:z+JenX1j
エンハンス アーマメントォォ!

面白いよねSAO
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:16:30.06ID:uU6sEsZM
>>15

続き気になりすぎて漏れそう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:35:20.21ID:ebE4rwYZ
>>14
明治は落ちちゃうの?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:36:02.05ID:5C0G0wmi
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:36:13.92ID:5I3xgj9n
81%で武蔵社会だから際どい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:38:00.41ID:rSnGhuoQ
76%で神奈川と専修の経済出したけど神奈川ぐらいはひっかかるよな・・・?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:39:35.34ID:UedPRM/t
>>10
一般マーチ狙えばいいのに
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:41:44.23ID:uU6sEsZM
>>21
第一はMARCHっす
ただ、1年前は成成明学なんて行けると思ってすらなかったからいざ受かると気が抜けるもん

明日からは気合い入れないとな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:42:26.60ID:UedPRM/t
>>22
受かった前提は草
今年液化してるのに
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:44:16.53ID:/DHH5GIp
>>17
それくらい出来てるなら普通に一般受けたら余裕で明治は取れる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:44:46.31ID:ebE4rwYZ
>>23
易化の読み間違いは草
よくみんな使ってるのに
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:45:38.56ID:uU6sEsZM
>>23
せやね、英検東洋もしっかり対策しなきゃな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:09.78ID:VIzGO3h4
わかるで、なんか行けそうな気がして今日ペン握ってないわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:28.02ID:LjXHwisf
>>23
えきかじゃなくて易化(いか)やで
人のこと煽っちゃいかんやで
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:02.34ID:ebE4rwYZ
ボーダーが発表されるまでしない奴おる?
わいなんだが
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:49.65ID:uU6sEsZM
>>27
机に向かっても勉強欲が湧いてこない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:51.13ID:Kka5P+xB
82.3%なんやが理科大理工建築どうやろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:48:36.99ID:UedPRM/t
えきかのほうが変換上に出てくるからしゃーない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:48:51.31ID:uU6sEsZM
>>31
うわなんか頭良さそ(詩文のわい)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:49:05.94ID:kc3Rzbl1
>>29
おまおれ
命綱ないと二次に向かう気力起きんわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:49:22.32ID:jqLW6cOH
したくないんだがマークミスとかあったら怖いから一応勉強します……
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:49:36.22ID:ebE4rwYZ
>>32
それなら仕方ないな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:50:25.75ID:btVUITrn
大東文化と国士舘しか通らなそうなんで
勉強するしかない
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:51:39.74ID:Ktnme9eH
英語194
現代文95
日本史88
で青学国際政経どう?
現代文易化でボーダー上がるのがこわい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:52:13.36ID:ebE4rwYZ
>>38
青学は人気銘柄だからねぇ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:53:07.66ID:5I3xgj9n
去年の合格最低点-5じゃ法政社会無理かな...
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:53:55.36ID:UedPRM/t
>>38
そんな凄い点数取って落ちたら一週間寝込みそう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:54:35.27ID:Ktnme9eH
>>39
だよね
でも正直これでだめだったら失笑してしまう
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:56:57.17ID:ebE4rwYZ
>>43
ボーダーは高いと思うけど受かってると思う
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:59:48.76ID:Ktnme9eH
>>44
受かったっと思って、2次対策するわ
ありがと
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:00:53.33ID:AjL+750S
明治法前期4科目
85、6パーで受かる?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:24.45ID:v/+GeQSj
>>23
馬鹿丸出し
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:37:23.06ID:Epw4Lkpm
俺も早慶志望だがマーチセン利とれそうで嬉しくて解放された気分で昨日からYouTubeずっと見てる
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:24.54ID:uU6sEsZM
>>48
早稲田志望がYouTube見てるのに俺らが見ないのはおかしい

だからみるんや
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:47:09.54ID:Nj3b7bUG
センズリシコりそうでドピュらないようにしてる奴
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:04:28.19ID:D6Vqs3Bz
セン利とか関係ないけど今日なんも勉強してない
2次よりセンター対策の方が楽しかったことに気付いた
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:07:27.46ID:Sva+b59b
>>10
今年易化やぞ、安心するのはまだ早い
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:27:24.77ID:ocsKNzuf
>>52
わい、現文のみ大学やから股間の影響受けないからひとまず安心
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:43.79ID:qjfzb2M5
立教 英米文 英語179(190 34) 国語164 日本史97で88%ジャストで去年のボーダー86%だけどどうせ上がるし無理くさい?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:54:55.03ID:ocsKNzuf
>>54
股間が易化したんやろ?
可能性はあるんちゃう?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:03:18.57ID:FOARbev0
>>10
まるまる一緒で草
安心してええで
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:01.63ID:ocsKNzuf
>>56
ワイらの層は股間旋風の爆上げはなさそうやしな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:51.87ID:IJBT8+hN
私文は楽でええ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:09:22.96ID:ocsKNzuf
>>58
君らには相応の見返りが待ってるんやから頑張って
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:32:36.19ID:+GgmMXqi
立教経営94%きついかなボーダー5パーもあがるもん?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:38:19.86ID:EQya2vfA
>>60
それで落ちたらもう今年マーチセンター利用受かる奴居なくなるよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:42:42.29ID:+GgmMXqi
>>60英語利用で満点になる人がどれくらいいるのか分かんない実際私もそれで満点換算だし
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:01:38.13ID:FOARbev0
>>57
ほんと運良かった
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:55:03.31ID:zPEN2pO+
理系で現代文使う底辺志望だけど、現代文だけで大幅易化とかあるんかなあ
怖い
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:20.03ID:ocsKNzuf
>>64
現文はないで
小説が難しいからね
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:52.94ID:G7mxPhpn
>>65
まさに小説で落としたww
評論で救われたけど、とにかくA判定ほしー
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 13:13:17.33ID:IpFDg5xE
ワイセンター三日前にウイイレ5時間やったツワモノやぞ
んで87パーとったし最高
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 16:33:56.58ID:BTmO9uBA
>>48

おい!セン利でMARCH取れそうってことは早慶十分イケるレベルの学力あるってことだよな?
なに遊んでんだよアホが!
そりゃMARCHも良い大学だが、さすがに早慶とじゃ就職でえらい差が出る。
日程的に慶應まではあと少しなんだから過去問繰り返して死ぬ気でやれよ!
ここで気が抜けたらさすがに早慶無理やぞ。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 17:08:43.79ID:9F5T46JV
青学志望なのに駒澤セン利取れそうでだらけてるワイに誰か喝を入れてくれ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 17:49:39.01ID:htQM+PDO
去年センターA判定の奴が数人落ちててBとかCの奴らが受かってた
油断するんだろうな
俺はCよりのBだったから死にものぐるいでやって受かった
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 17:51:21.54ID:fzjStOsy
センリどころか、後期もセンターと面接だけだからほんと気緩む
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 18:10:51.87ID:wZUEeygS
セン利って補欠合格とかある?
関学法学部だけど
あと順当に成績高い順だよね?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 18:34:41.88ID:BTmO9uBA
>>70

お前まじバカやろうか!
そうやってお前がダラけて得するのは誰だ?!
お前が落ちて笑う奴らの顔を想像してみろこのチンカスが!

>>72

こらおい、お前だよお前!
前期が第一志望じゃねぇのかよ?
そもそもお前みたいなマンカス野郎が後期の面接受かる保証がどこにあんだよ?
今すぐ机に向かえよ!
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 18:50:07.09ID:mq7KL5X9
イイヤツダナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況