X



上智今現在時間オーバーで6割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 20:24:23.13ID:gh02y+Ol
過去問10年分と英語はそれ以上あるんだけどひたすら過去問研究で突破できないかな?出来るよね。解く手順は@普通に解くA答え合わせして構文理解するB音読 でよい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:05.59ID:gh02y+Ol
あげる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:43:48.19ID:xNAb/eqv
あれはほんとに英語力あるかどうかだと思う、英語できるやつは時間内に終わるし、精読型は気合いで乗り越えるしかない
どこうけんの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:19.84ID:gh02y+Ol
>>3
日本史選択で古文漢文に時間かけられないから経営一個だけだよ。英語力無いかな、センター78%くらいしかない。読める長文とそうで無いのなさが激しい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:21:37.93ID:xNAb/eqv
>>4
んー、上智行きたいなら経営って結構高めで渋いけどことしは地球環境が人気だから必然的に経営の倍率は減るからよかったな!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:06.65ID:xNAb/eqv
>>4
おれは去年センター8.5で経営は受けなかったけど、とりあえず思うのは英語はやればやるほど得点率とかよりも時間の配分がわかってくる
まわり2問とかないとかザラだからとか終わらなくてもあせらないことよ!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:55.89ID:xNAb/eqv
>>6
大門二個とけてないってこと!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:00.60ID:gh02y+Ol
>>5そうなの?!倍率高いってことしか見てなかった。まだ増えるだろうけどありがとう!>>6やっぱおわんないよね。解き終わることよりわかりやすい文落とさないようにやるわ!ありがとう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:27.08ID:xNAb/eqv
>>8
頑張って!!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:04.50ID:TmkUClo4
センター英語159点だったけど上智申し込んだわ
一緒に頑張ろうな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 08:52:33.19ID:nDyM2WAI
>>10
同じくらいだ。経営?自分も申し込んだ、頑張ろ>>8サンクス
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:42.33ID:xge6EUV2
おま、おれ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:37:12.30ID:nDyM2WAI
>>12
ナカーマ?文語文と日本史の細かいところどうしよう。漢文のヤマノヤマと一問一答でいいかな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 19:47:29.82ID:bqNEI4cw
無理に決まってるじゃん(笑)得点調整って知ってる?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:06.13ID:nDyM2WAI
>>14
知ってるけど何
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況