X



京大センターボーダー超えただけで余裕ぶってる奴がウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:54:16.55ID:CdD7QGk1
落ちてほしい 
センター突破しただけじゃ京大受かるとは全然限らないよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:57:17.42ID:vzg9TA/m
限らないけど受かる確率はやっぱり高いで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:57:33.42ID:sOkjRqMU
ワイ理系東北大理系教科爆死した結果
国186
英174
リス38
世B94
数1a69←
数2b74←
物78←
化83←

754/900 83.8%
京大工学部配点92%
わけわからんこんなん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:02:42.73ID:yfpIQ3iS
あ、うん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:05:18.46ID:fmTQfFdi
京大工学部の場合、センターは国語と社会と英語だけ点数関係あるからだから数学と理科のセンター対策はいらない?
教えて下さい先輩
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:49:55.56ID:n85Y1O8h
去年ボーダー余裕で超えたけど二次の数学でコケて落ちたからその考えは正しい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:59:48.43ID:dOQBr2Hr
阪大経済ならセンター重視配点で確実に受かるのに京大に特攻して落ちる奴w
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:54.08ID:5C0G0wmi
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:18.54ID:XnuFjEv9
>>3
そんなんで京大の二次が解けるわけないだろ
何のための傾斜だと思ってる
数学理科の実力は二次でじっくりと見るためだぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:47:44.45ID:1vjxB1/z
去年
センター地理100国語170代英語ほぼ200で数学0冠して工化落ちの奴が駿台にいるわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:48:53.24ID:rIA8kKph
>>10
その人のセンター数学もしくはセンター理科の点数わかる?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:06:03.78ID:1vjxB1/z
>>11
知らないけど模試結果とか聞いてる感じ現役時は多分理数8割切ってると思う
ともかくセンター理数でその程度じゃ京大二次は太刀打ちできないだろう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:53.81ID:fmTQfFdi
センターってそれ用の対策しないとあんまり点数取れないんじゃなかったのか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:26:34.16ID:Kczqxu1s
俺センター82パーやけど京大に突っ込むぞ
90パーの奴と15/1200点くらいの差だし2次勝負やろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:33:23.65ID:VNXQG26Y
>>12
>>11(おれ)は>>3じゃないけどほーんって感じだ
知識が増えたんでありがたい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:01.60ID:v7TECt6u
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実


B判定ライン
東大文一 825
京大法 800
一橋法 780
阪大法 770

東大文二 820
京大経済 805
一橋経済 765 ←阪大未満なんですけど・・・w
一橋商 780
阪大経済 780

東大文三 815
京大文 805
阪大文 770

データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:41:46.52ID:iQQJ9nYb
理系なら2次逆転も全然あるというかセンターほぼ関係ないけど文系は9割近く取れてないやつはまず無理
秋模試両方Aとかでもない限り絶対落ちる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:05:24.15ID:eSsxCzDG
そんなことはないけど文系はセンター大事だぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:59:15.93ID:i7OJMkw1
7割台で理学部通った奴知ってるし結局二次だね
センターと二次の得点にまあまあの相関関係があるだけで、例外だったら関係ないんよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:01:02.88ID:eTDMlQkJ
余裕ぶるってメンタル強すぎだろ 冠オール冊子ぐらいじゃなきゃその発言はできんわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:11:20.30ID:eYYrFPah
京大はセンター傾斜八割切っても受かる奴結構いるしなぁ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:53.83ID:jpzDHBRk
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況