X



中期受けるつもりなかったけど受けようか悩んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:31:50.12ID:/pbHoZ56
大阪府立、岡山県立大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、公立諏訪東京理科大学
大阪府立以外聞いたことないから分からん
センター72%だから大阪府立は難しいよな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:33:30.87ID:ck3qrDCO
大阪府立だけ受けとけ
他はレベルが低すぎる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:33:58.13ID:lBx4ag9R
具体的に何%いるんかは分からんけど、72%で府大中期は厳しいと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:38:36.84ID:DcRIyM6n
二次力あるなら府大はいける
ただ滑り止めにはならんぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:45.37ID:6fRL02ri
受けるだけ無駄
府大とか絶対コンプ引きずるから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:41:10.35ID:/pbHoZ56
やっぱり受けるなら府立か
二次どれくらいの難易度か分からないからまだなんとも言えないなぁ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:41:20.51ID:ck3qrDCO
中期試験って、けっこう特殊で
試験中に前期の合格発表を見て退出していく人もいるし、そもそも試験にこない人もかなりいる
それで合格を競うのは前期試験後に受かれて遊びまくった人達
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:17.22ID:/pbHoZ56
受けて落ちると対策とかの時間無駄になるからその分前期後期の対策に当てた方がマシなのかな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:55:04.15ID:lBx4ag9R
中期日程他にパッとしたとこがないもんな、こんなん言ったら失礼やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況