X



獨協大学いきたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:31:35.36ID:K36sHA6m
センター
75%で死んだ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:38:33.71ID:iV7G+7Sh
学部によるのでは?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:56:40.12ID:t7BNg7lo
セクハラ教授本田がいるぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:57:56.04ID:DnVLpLk7
法と経済なら受かってる
国際教養は微妙
外国語はフランス語なら受かってるかも
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:32.19ID:K36sHA6m
>>4
フランス語の英語資格なら出してるがダメそうだ
一般クソむずいらしいな...
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:13:38.64ID:JC5EEQ6x
ちなみに内訳どのくらい?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:13:52.13ID:DnVLpLk7
>>5
調べたら、フランス語の英語資格は78パーか
3科目のやつなら72パーだったのに
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:19:31.25ID:K36sHA6m
>>6
英語163
現文 66
政治経済 68
リス 38_| ̄|○
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:19:53.61ID:kxrY+l+v
第1志望なの?
一般で行けるでしょその点数なら
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:19:55.40ID:K36sHA6m
>>7
滅茶苦茶後悔してるそれ
現文もっと取る予定だったんだよ...
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:21:03.43ID:K36sHA6m
>>9
そう、第一
そうかなあ
英語知識問題がヤバイんだけど獨協知識問題が厳しいらしくて
ポラリスと熟語単語やればいけるかなあ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:21:05.54ID:JC5EEQ6x
現代文ワイと同じや

英語158/32
日本史97
現代文66
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:21:44.73ID:JC5EEQ6x
書き忘れたが、フランス第1にしてる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:24:15.73ID:K36sHA6m
>>12
日本史すげえな
尊敬だぜ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:25:42.88ID:K36sHA6m
>>13
おお、ワイは言語文化が第一や
一般頑張ろうな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 18:09:56.11ID:yCu0wVOC
獨協はアウト 以上終わり。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 18:38:22.34ID:3GHmgR+X
>>16
わたしにはいかないという事?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:46:14.00ID:e35grKK9
獨協大学だったら、行かない方がいいという意味。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:47:16.99ID:Q+bND7Rf
もうちょっと頑張って法政行った方がええやろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:57:16.52ID:XKX6iYcI
法政に受かりそうなら、もうちょい頑張って明治に
明治ならもうちょい頑張って早稲田に

ときりが無いのだよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 21:59:37.01ID:AXZZQcjb
偏差値はともかく獨協はお得
ニッコマのアホなイメージはない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 22:02:40.31ID:Zv/GQn+e
日東駒専って難易度がどうとか人気がどうとか言う以前にバカ大の代名詞的くくりだったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況