X



立命館だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:26:23.86ID:soX/Ra2I
はい
そろそろワタク考え始めたやつも多いやろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:30:35.06ID:soX/Ra2I
>>2
大学生基本的にいつでも暇やからな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:30:45.79ID:lu6JfBCL
このスレで言われてるほど民度低くもないよね? 立命行った友達からその類の愚痴を聞いたことがない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:33:07.72ID:soX/Ra2I
>>4
指定校とかの特にうるさい殴りたいやつもいるけど他の大学もそんなもんやろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:34:27.67ID:UpiEvRbs
どこ落ち?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:34:35.77ID:XwxBVI4e
関関同立憧れてたけどお金無いンゴ
ついでに実力も無いンゴ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:02.61ID:z+JenX1j
3つキャンパスありますけど、人気順ってどうなんでしょうか
政策・食マネの評判を知りたいです
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:26.54ID:soX/Ra2I
>>6
東北
>>7
わざわざ来るところじゃない
宮廷か早慶目指して頑張れ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:39.95ID:soX/Ra2I
>>8
人気度なら衣笠OIC>>BKCかな
その2つはキャンパス違うからよくわからないけど
政策は存在感ない気がする
食マネは大学の偏差値下げるのやめてほしいと思った
ただ何が何でも立命館、って事なら食マネいいと思うよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:40:38.45ID:UpiEvRbs
センター何点?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:41:49.16ID:JhTDEYXd
自分が根暗だと思うなら立命館ひいては私学はやめといた方がいい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:18.40ID:soX/Ra2I
>>10
先生トイレ!みたいな感じだなw
>>12
740
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:45:34.84ID:soX/Ra2I
>>13
根暗とかの前に一般受験の人が立命館に来ると他大学へのコンプがすごいことになるからこない方がいいと思う
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:45:53.22ID:z+JenX1j
>>11
政策そんな感じなんですか...
食マネって女子が行きそうっていう勝手なイメージあります

産社はヤンチャが多いってよく見ますけど本当ですか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:46:00.16ID:JhTDEYXd
イッチは学部どこなん?
ワイは授業中の私語が耐えられんで中退したハハハ...
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:48:54.84ID:JhTDEYXd
>>16
元パラ産だが本当に酷い
大学で学問をやりたいなら絶対におすすめしない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:53:32.21ID:soX/Ra2I
>>17
一番上だと言われている学部の2回生
俺も中退狙って仮面して京大受けたが落ちた
>>18
授業だけは面白そうなんやけどな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:54:12.84ID:z+JenX1j
>>18
パラ産って何だろうって思って調べたら笑いました
私語ってかなり大きい声とかで話してるんですか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 18:56:13.81ID:qouLwAG8
政策科学って何するとこなん?
法学部こけたからそこ行こうと思ってんねんけど、パンフレット読んでもいまいちイメージできん
あと産社の評判みたいなん教えてくれ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:15:30.62ID:soX/Ra2I
>>21
政策はマジで分からん
産社は他の人も言ってるように遊びに行く学部みたいな感じ
産業廃棄物と呼ばれている
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:17:21.60ID:z+JenX1j
出願速報見たら去年と比べて産社かなり増えてる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:27:10.31ID:soX/Ra2I
>>23
温泉楽しそうくらいのイメージしかないよ
大学生同士の関係は一切ない
>>20
大学生の大教室での私語は先生の話が聞こえないくらい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:31:15.31ID:2oUDko85
経済のことどう思ってる?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:04.23ID:I1NjdtS5
>>23
私生活も含めて4年間留学生と
みっちり修行ww
その分OBとの絆は固く就職も頗る良い

APU就職実績 2017年3月卒

デロイトトーマツコンサルティング株式会社★
ブルームバーグLP★
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
エミレーツ航空★
カザフスタン大使館
三菱東京UFJ銀行★
みずほフィナンシャル★
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社★
国際石油開発帝石
日本オラクル株式会社★
日本IBM株式会社★
日本航空株式会社★
野村證券株式会社★
本田技研工業株式会社★
関西電力★
アクセンチュア★

★ 国内生実績
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 20:16:46.18ID:lJcldsJJ
産社のわいが来たで
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 20:24:20.69ID:W1K65/eR
>>16
ワイパラ産やが面子は楽しいで
ワイは陰よりの人間やが直ぐ馴染めたし友達もほぼ産社生や
普段からサークルよりも学部の友達とつるんでるし外評判よりは遥かに居心地良いぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:19:11.94ID:2oUDko85
>>21
産社の上位互換
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:57.05ID:W0tWvRYg
パラ産とかいうけどよほど捻くれてたりとかしない限りはまあよく言う楽しい大学生活みたいな感じだとは思う
あと衣笠地味に通うのめんどくさいので注意市バスがクソとか
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:04:00.53ID:++wuWuDF
立命館法学部受けようか迷ってるんだけど日本史の難易度ってどんなもんや?センター83点だったが厳しいかな?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:47.00ID:uyJVmfnm
セン利たぶん受かったが逝きたくない
うぇい系多い?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:41.71ID:lMRBZKKC
産業社会学部センター利用で行くかもしれないわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:27.65ID:QPzh3mEi
740で産者?おれは700で経済なんだけど、コスパ悪い大学じゃなかった?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:54:28.61ID:8K/w20F0
立命多いな、かくいう俺もそうで文学部だ
学部が学部だからか、俺含めインキャそれなりにいるけどやっぱスポーツ推薦の奴らは中学の時によく見たいわゆるDQNって感じのやつらだからそういうの嫌なら立命含め私文はやめといたほうがいいな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 23:59:29.20ID:5C0G0wmi
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:03:05.71ID:1E+YT2Qx
生まれ変わったらお金持ちの家に生まれて立命の日本史研究か食マネ行きたいンゴねぇ
京都で学生生活送りたいわ
同志社は文化史学科だから行きたくない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:38:33.31ID:GyAVpo8A
>>27
BKCでかわいそう
>>29
実際学部の勉強つまらんからサンシャ行きたい
>>34
立命館は社会むずいって言われてるね
ただ俺は数学受験なので分からん
>>35
ウェイもいるけどそこまで陰キャが生きづらい大学でもないかも
>>36
国立か早慶か行っとけ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:41:21.32ID:GyAVpo8A
>>37
俺はサンシャやなくてコッカン
740とって落ちて立命館来て萎えすぎて仮面して京大落ちたって流れや
二浪すればよかったんかな
>>38
わかる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:41:58.42ID:8j9G0qOU
食マネって魅力的?
全然知識不足だわ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:01:21.05ID:GyAVpo8A
>>43
実は食の栄養とかについて学ぶより食の流通とかそっち系だとか聞いた
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:17.65ID:8j9G0qOU
>>44
逆に流通の方が興味あるかもしれん
人はどうなんやろ?産社並み?
BKCってところが不安
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:09:29.60ID:KExsEPeG
等持院から歩くのと
西院からバス
バイク
どれが1番多い?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:09:42.50ID:GyAVpo8A
>>45
人はどうだろ
それこそ今年度できたから在学生としても全く知識がない
BKC自体は理系多いし、落ち着いてるから田舎が嫌じゃなければ過ごしにくくはないと思う
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:11:40.35ID:GyAVpo8A
>>46
バスやないかな
俺は一人暮らしだから詳しくはないけどバス乗り場はいつも大混雑
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:12:08.79ID:L5hDt4Ok
>>42
骨幹ならええやん
しかも京都だし
琵琶湖の民の分際で言わしてもらうが、衣笠周辺なんもなくないか?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:14:55.08ID:KExsEPeG
>>48
ほんまか
京都のバス通学定期死ぬほど高いよね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:54.38ID:8j9G0qOU
>>47
あーやっぱり落ち着いた感じで落ち着いた人達が集まるか
土日とか大阪京都行く位なら別に有りなのかな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:21:44.74ID:oeoSXYKu
>>49
衣笠キャンは
ラストエンペラー 愛新覚羅溥儀が
莫大な資金出して建ててくれた
由緒あるキャンパスだから贅沢言わない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:30:36.54ID:GyAVpo8A
>>49
推薦多すぎて苦痛

なんもない
しかも俺サークルやってへんからクソつまらん

>>52初耳w
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:54:39.16ID:L5hDt4Ok
>>51
BKC授業中騒ぐやつとかおらんよ
意外と平和
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 01:56:46.71ID:N4cIR4YW
>>46
下宿生はほぼ自転車通学
通い勢は電車→バスか電車→自転車
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 06:07:09.11ID:V4z6tceG
>>52
満洲国建国で発展のために必要な人材を供給するってことで日満工科学校とかいうのを立命館がこさえた
それじゃよろしくと満洲国皇帝が用地買収資金を提供した
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:02.81ID:Jx7frt19
政策科学ってなにするとこなん?
パンフレット見てもイメージできん
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 22:50:37.69ID:Sk/jC5fW
産社はガチでやめとけ
脳障害しかいない
最低限マトモな人間は揃ってるのは理系くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況