X



一浪東大文3だけどなんか質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 00:47:31.25ID:NM2PHBfB
センター前だから覗きにきた、センターわりと良かったからその辺アドバイスできる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 15:45:26.15ID:poBscd6b
>>33
* 古漢のミスはなんで落としてるのかを考え直して欲しい。単語や文法の知識が足りていないならもっかい復習して完璧にするべき、知識の補充で点が伸びるならそれが一番楽だし2次対策の土台になる。
* 文章の読み違いとかで落としてしまうなら、過去問を複数こなして「センターぽい選択肢」の吟味を練習するのと、時間配分、注釈の使い方などを見直すのが手かなと思う。
* 俺も国語が最後まで山場だと思ってたんだけど、その時の解き方のテーマとしては古漢は先に15分ずつくらいで片付けてしまってブレやすい現代文に時間をかけることだった。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 15:46:16.26ID:poBscd6b
>>33
日本史は単純に語句知識だけじゃ考えにくくて、時代感というか論述で使うような時代背景とかが理解できていると簡単に解けるような問題が多かったと思う。
例えば文化史とかでも、ある時代にどんな背景でどんな特徴のものが出来たかを覚えていると、個別の語句と時代が結びつかなくても内容を考えれば解ける、ということがままある。
そういう解き方を意識すること、その上で教科書などをもう一周読んで知識を結びつけることを意識するといい。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 15:52:44.18ID:2hqhohXC
>>34
とりあえずvintageとかでもう一回基礎をやり直せばいいかな?
折角だから文法も満点で行きたいし
発アクも同じ音だけど曖昧な言い方、みたいなやつでよく落としちゃう
とりあえず借りて参考書見てみる
>>35
やっぱり主語が分からなくて落としてることが多いかも
一応主語の転換には気を付けてるんだけど敬語があんまり分かってないかも
あと最初の語句問題で毎回似てて切れないってことがある
どういう基準で判断していけば良いの?単語は分かってるけどこういう風にも取れそうってなっちゃう

>>36
日本史はとりあえず時代を意識しながら通読してみます
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 16:10:30.28ID:poBscd6b
>>37
英語はそれでいいと思う、何度かやってる参考書でも、本番直前にもう二度と同じ問題間違えないぞって気持ちで回すと意外と力発揮するっていうのは俺の経験かな。センターレベルの文法問題で見たことないような知識は出ないはずだし。

センターレベルの古文はなんかめっちゃ長いから厳密に文法だけで主語追うのは難しいと思う。傍線部前後だけで文法知識で主語探すというより、最初からストーリーをしっかり見失わず追って大局的な視点で解くことも必要だから意識して欲しい。
ただ敬語が不必要なんてことは絶対ないからしっかり確認のこと。敬語で解こうとしなくて良いとは言ったけど、そうやって自分が解いて間違えたならどこから取り間違えたかしっかり確認して修正してほしい。

古文は多義語多いから意味選択の問題でも文脈意識しないと解けないことはよくある。特に似た意味の選択肢があるときはその二つの差異を少しでも考えてみて、それをヒントに文章読み直してみるのもあり。

俺は日本史知識なすぎて私立数学で受けてるような雑魚だけどそういう解き方でなんとか9割安定させてたから私文日本史選択なら余裕やと思うよ。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:23:44.08ID:sLDPK3FC
センターより東大二次の古文漢文のほうが簡単?文章とか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:33:11.15ID:poBscd6b
>>39
どっちがどうとは一概には言えないけど、センターはそもそも文章量多いし選択肢ありきで問題作られてるみたいなところあるから、設問を上手く利用できなかったら東大二次より意味が取りにくい場合も普通にあると思う。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:01.13ID:DtBL29zi
数学で使った参考書とか教えて
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:02.23ID:lYk8FuDD
現役時の戦績教えて
あと浪人時に頑張ったこととかやって役立ったことも教えてくれると嬉しい
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 22:44:34.11ID:jlzRmL6o
センター小説の解き方おしえてくれ、運ゲーしてる
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 22:49:56.06ID:+2CSE/h9
2次の英語の小説解き方マジで教えて
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 22:59:18.97ID:ZekomTjd
>>25
ありがとう そもそもやり方がまずいのか
とりあえずセンター後にやってみる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:10.54ID:P3GYlJAf
>>28の予備校の授業ってのは宇野先生の講座か?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:30:52.09ID:NM2PHBfB
>>41
チャート、一対一、プラチカっていうめっちゃ普通のコースだったよ。でも高3も浪人も予備校の授業うけてて、そっちの方がためになったかなと思ってる。
数学自体はすきだったのと京都志望してた時期があったから東大京大一橋の過去問は手に入るのかなり解いたわ。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:37:59.87ID:NM2PHBfB
>>42
京大法に落ちた、センター悪かったから後期受けずセン利早稲田取れず。併願は数学で受けれるとこしか受けたくなくて、しかも慶應は家から遠くて嫌だったから早稲田政経だけ受けて落ちた。

浪人時は俺はそんなに毎日めっちゃ努力しましたって胸を張って言えるような生活を送ってなかったんだけど、やる気ないときでも最低限の勉強は続けるように工夫してた。
具体的には昼ごはん毎日外で美味しいもの食べるようにしてそれ目当てで昼までには予備校に行くようにするとか、問題集を計画通りに無理にでも進めるために集中力落ちるのはわかってても好きな音楽聴いて机に向かってる時間を伸ばすとか。
具体的な勉強法だと、過去問やるときとか間違え方だけを別のノートにメモしてすぐ見直せるようにしてた。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:45:16.98ID:NM2PHBfB
>>43
もう遅い感はあるけど中野芳樹の本読んでセンターは安定するようになった。
主人公は丸、それ以外は三角とかって決めておいて感情がわかる表現が出るたびにチェックをつけるってやつ。チェックつけてるとあとで見直しやすいだけじゃなくて、読んでる間に感情の変化とか意識できる。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:47:57.41ID:NM2PHBfB
>>44
英語はダメダメだからなんとも言えないけど東大の小説とかは量こなすのが一番いい気もする
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:49:25.21ID:+zfzkX2Y
英単語と古文単語はなにやったん?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 00:00:22.73ID:vdVTCLOy
>>51
現役時ターゲット浪人時鉄壁と
古文はマドンナ古文単語しかしてないけど問題解くたんびに辞書チェックしたりしてた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 06:14:43.90ID:zHjz2WmK
まわりの文3男子学生はなぜ文3選んだか聞いた事ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況