X



一般でワタクに進学予定の奴に、入学前に現実を教えてやるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 06:41:29.68ID:oHOYK3oI
2、3、4ランク下の高校へ行った奴が推薦で入って来てて、キャンパスのど真ん中を堂々と歩いているのを発見する
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 20:08:51.43ID:IddKMr3Q
指定校推薦だと大学で成績が良くなかったり留年したり問題を起こすと母校の推薦枠がなくなったり減らされたりするから真面目なやつが多いよ。指定校推薦のほうが一般よりも成績がいいのはそのため。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 20:13:58.17ID:ODx/6+X8
国立もどんどん推薦増やしているのに推薦を必死になって叩くなんて矛盾しているよな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 22:32:24.13ID:OsNTmMqt
>>96
そりゃあ受サロの大多数を占めるインキャ達は推薦で受からないからな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:02.25ID:cM+g9Ox/
東大の推薦はセンターも課してその他の募集条件がとんでもない上に合格者が70人ぽっち
しかも学生内の推薦への批判がものすごくて年々減ってるんだが

無試験だらけのワタクと一緒にすんなチンパンが
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 23:23:57.68ID:RYhpOLCi
>>95
成績が指定校>一般ってなんかソースあるの?
その反対は理科大が無慈悲な程明確な資料出してるけど
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 23:32:16.80ID:RYhpOLCi
>>100
文系はそうなんだ
煽りじゃなくて興味あるからその調査が見れるところを教えて貰えませんか?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 23:58:12.50ID:UpiiVjT5
>>98
なんで東大までが推薦導入に踏み切ったか=先行私大の推薦制度がえらく成功してるから
って全体状況の話してるのに東大固有の制度状況がどうだこうだ見当外れのことわめくバカ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:01:03.82ID:oFT2B1UX
>>102
日本の私立云々ではなく、
いつものように欧米に倣っただけだよ。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:01:26.59ID:FLaiq8mu
>>99
ソースはたくさんあるから掘り出して貼っとくわ
東京理科大のあれは大学の成績じゃなくて受験学力の話だぞ
受験してないんだから受験学力は低くて当たり前
それを他の資質で補って成績は問題ないというのが東京理科大の結論
むしろ学力と成績に相関なしというのが東京理科大の調査結果です
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:04:28.28ID:FLaiq8mu
大学入ればわかるが、大学の成績取るのに偏差値なんて意味ねーぞ
出席率と提出物でかなり決まるから推薦組が圧倒的に有利
偏差値は大学の成績にも使えないし就活でも使えないし女が寄ってくるわけでもない
そこにこだわっても仕方なくて、大学生活はリア充が跋扈し非リアは死ぬ世界や
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:07:22.20ID:xstsdRFM
推薦組だけど、一般入試組は馬鹿ばかりだけど?
哲学、政治思想、日本文学、世界文学、文学人類学なんかの古典を
まともに読んで入学してくる奴皆無。
基礎教養ないのに大学来んなよ。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:08:31.22ID:FLaiq8mu
>>99
早稲田大学政治経済学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf
(21ページ 指定校推薦制度、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的において有効
 入学者学者の入学後の学業成績も、実施している4つの入試形態の中でトップ。
 この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある)

早稲田大学法学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
(15ページ 指定校は優秀で多様な生徒を確保できる。一層重視すべき。)

早稲田大学商学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_05_01.pdf
(23ページ 全国の261 校に推薦依頼をし、被推薦者191 人、受験者191 人、合格者191 人)
少なくとも70校は早稲田商の指定校があっても使う人がゼロ。

慶應義塾大学 理工学部 評価報告書
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/tenken/pdf/f-st.pdf
(34ページ 指定校制度による高校生の確保は、理工学部にとって学生のクオリティを保つためにも重要である。)

上智大学
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/02jiko01-02.pdf/$FILE/02jiko01-02.pdf
(32〜33ページ 指定校は学力が高く優秀。指定校志願者の減少が問題である。)
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:08:43.83ID:bZjgPgo+
理科大生の成績→一般>推薦てのは要するに早慶段階で質のいい学生はあらかた吸い上げられて
それ未満のとこは残りかすだからまだ一般の方がましってことになるだけ
理系文系の差異によるものじゃないよ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:10:49.99ID:FLaiq8mu
>>99
東京理科大
https://oae.tus.ac.jp/fd/FD-activity-introduction
→2014年度報告書
入試の成績と入学後の成績には相関がない
推薦組と一般組の成績データあり(一部方式の推薦は一般より上)

関西学院大学
http://www.kwansei.ac.jp/pr/attached/4814_41611_ref.pdf

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/hyoka/tenken/pdf/houkoku_05-02_Part01.pdf
法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており
それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており,
入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である

http://www.hosei.ac.jp/hyoka/pdf/houkoku_2011.pdf
p.312「全体的には指定校推薦,付属校推薦で入学した学生の成績が比較的高く,
一般入試とスポーツ推薦で入学した学生の成績が比較的低い結果となっている」
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:13:17.60ID:FLaiq8mu
明治大学
http://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/pdf/2007/p01_03_04.pdf
p.10「入学後,彼らの学業成績は概ね優秀であり,課外活動においても活躍している」

立教大学
http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/philosophy/activism/evaluation/self2010/pdf/self2010.pdf
p.317「一般入試による入学者の学業成績を基準とすると、
大学入試センター試験による入学者はほぼ同等の成績で、指定校推薦による入学者の成績が良い傾向が見られる
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:16:46.39ID:FLaiq8mu
>>108
それを言ったらマーチ文系も早慶に吸いとられとるやろ
ちなみに東京理科大の成績は推薦と一般でほぼ同じやぞ
単に理系は一般組もサボれないから差がつきにくいというだけや
文系は一般組がサボりまくるから平均で負けるんや
コンプだったり仮面だったり解放感から堕落したりする
そもそも大学の成績は出席率や提出物で決まるから指定校組に勝てるわけないやろ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:21:42.96ID:FLaiq8mu
>>102>>103
どちらも間違いや
先行私大は20年前から成功してるんやから真似するならさっさとやるし、欧米なんて要するに全員推薦やろ
東大が私大と違うのは、一般組が99.9%第一志望だということや
東大落ちコンプが多数を占める早慶とはそこが違う
一般入試でも意欲高いやつが採れてるから推薦の意味ないし、推薦やっても結局一般組と同じようなやつが来るだけ
だから最後まで渋ってたんや
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 01:41:36.86ID:vy+OIIJA
>>102
合格者数が毎年減ってる時点で失敗だったとわかれよアホ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 01:47:08.09ID:vy+OIIJA
>>105
偏差値で大学序列化されて就職に影響してんだろバカか

ただし無試験は就活で聞かれて多くは中小行きでショボい営業にぶち込まれる

大学名は言えるのに会社名は言えずに〜関係とか濁し続ける恥ずかしい人生
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 01:59:34.71ID:FLaiq8mu
>>114
就活で入試方式なんか聞かれないぞ ひたすら非リアが死ぬだけや
まぁ30社受けたらベンチャー界隈で1社くらい聞いてくるかもな
そしたら残りの29社に行くだけのことや
入試方式気にするヒマがあるなら私生活充実させんとな
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 02:58:09.63ID:vy+OIIJA
>>115
自称リア充の連投5ちゃんねらーおつかれ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 03:19:08.01ID:4cNu5jkG
女子だけじゃない。AO、附属出身…企業採用の新たな“学歴”フィルター
Oct. 10, 2018, 05:00 AM BUSINESS INSIDER JAPAN
(前略)
慶應偏重の見直しと女子規制の撤廃
おそらく最終的な責任は経営トップにある。5年ほど前に大手百貨店は採用方針を見直した。当時の人事担当者はこう言っていた。
「一つは採用者の慶應大学偏重を是正することです。(略)」
(中略)
女子フィルターや学歴フィルターはいわば会社ぐるみだが、採用担当者によって独自のフィルターをかけている人もいる。
その一つが「AOフィルター」である。
(中略)
AO・推薦入試では、本人が大学に入って何をやりたいのか、具体的なビジョンがあることを重視する。
学力だけではわからないポテンシャルを評価するものだが、採用担当者の中には「基礎学力が低い」と見なし、面接で落とす人もいる。
例えばメガバンクの人事関係者は、「面接ではAO入学かどうかをそれとなく聞き出し、AOだとわかれば選考から外している」と言う。
つまり一般入試で合格したという事実だけを評価し、入学後の成長度合いを評価しない偏差値至上主義であり、その構造は学歴フィルターと同じである。

じつはAO入試=基礎学力なしという基準で体育会出身の学生を評価する企業もある。
通信系企業の人事担当者はこう語る。
「体育会系学生の中で最も人気が高いのは偏差値上位校に一般入試で入った学生です。合格できる学力があり、スポーツに打ち込んで優秀な成績を収めたという実績が評価される。
しかし、最近では従来のスポーツ推薦枠ではなく、スポーツ伝統校からAO入試で早稲田や慶應に入学する学生も増えています。
体育会系の中でも人気の高いラグビー部や野球部でいくら活躍したとしても、AO入学者は英語力もなければ基礎学力も低いだろうと見なされ、優遇されることはありません」
また、英語力に関しては「たとえ話せなくても中学・高校で学んだ、読む、書くといった最低限の文法能力がなければ、たとえば海外赴任前に英語の研修をしても伸びしろがありません」と語る。

AOフィルターに近いのが“エスカレーター・フィルター”だ。
大学附属の幼稚舎や中学・高校からエスカレーターで進学した学生はチェックしていると語るのは、自身も慶應大学の付属校出身のIT企業の人事部長だ。
「私は受験で慶應の附属中学に入りましたが、それなりに勉強はできるほうでした。でも中学に入ったら勉強そっちのけでスポーツ三昧。
私だけではなく小学校からエスカレーターで上がってきた生徒も毎日遊びまくっている人が多く、大学受験して入った友人とは明らかに学力差があります。
私もこのままではスポーツバカになると思い、部活をやめて大学時代は一生懸命に勉強しました。
付属校出身者だから学力が低いとは言いませんが、中学・高校時代はどのように過ごしてきたのか聞き、遊んでばかりいて勉強もろくにしなかった学生は弾くようにしています」
(後略)
https://www.businessinsider.jp/post-176986
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 03:32:33.32ID:4cNu5jkG
2016.4.4
“大学は推薦入学”の新入社員は使えない、は本当か
高城幸司:株式会社セレブレイン 代表取締役社長
(前略)
「受験を知らない新入社員は駄目。事前に確認して慎重に選考する必要がある」
こう語るのは関西圏に本社を置く製造業の人事部長。曰く、大学受験を経験していない「推薦組」は入社2年目ぐらいから伸びないケースが比較的多いとのこと。
(中略)
先ほどの人事部長に限らず、推薦組に対する評価が芳しくない噂をよく耳にします。例えば、
・積極性がみえない(主体性が低い)
・我慢ができない(ストレス耐性が低い)
・融通が利かない(適応力が低い)
といった厳しい評価や受験組に比べて成長スピードが遅いとの指摘も。
もちろん、すべての推薦組が駄目とは言い切れませんが、推薦組に対して採用することを躊躇う声を聞くのは事実。
(中略)
「あなたは一般ですか?それとも推薦ですか?」
最近では、人事部の懸念を受けてか、就職活動でこのような質問をされた学生がたくさんいるようです。ちなみに一般とは受験組のこと。
さらに推薦であることを伝えると、「採用に不利である」との噂が広まっているようです。
「『AOか推薦入学です』と答えると、その後企業から連絡がなくなる。
あるいは同じ大学・学部の同級生で受験組は続々と内定を取っているので、企業が推薦組を避けているとしか思えません」
と、取材した学生は主張します。
ちなみにマイナビが大学生の入学方法と内定率の関係を調べたところ、一般入試で入った大学生の内定率は60.1%。
ところが推薦組は51.6%と10%近く低く、AO入試組に至っては43.6%という結果になったようです。
この噂に関する是非は回答しかねますが、会社が推薦組を採用して痛い目に遭ったとの声は筆者もたくさん聞いたことがあります。
(中略)
ちなみにSTAP細胞論文の不正問題が騒がれた小保方氏は早稲田大学に「AO入試」で入学しています。
また、小保方氏だけでなくスポーツや芸能界から大学入学した学生にAO入試組は多く、「問題があるのでは?」と指摘する人も少なくありません。
このAO入試を含めた大学受験を知らない「推薦組」はこの10年で比率が大幅に増えたので、職場での接触機会が増えました。
(後略)
https://diamond.jp/articles/-/88957
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 03:36:45.71ID:4cNu5jkG
有名大教授が見た「内定が取れた子、取れない子」
2015年11月14日 12時15分 プレジデントオンライン

【日大】推薦・AO入試組はどうしても一般入試組に比べて、ここ一番で頑張る力が弱い子が多い気がします。
推薦入学の子たちは、“成績のいい、聞き分けのいい子”なんですよ。高校の3年間、全教科を満遍なく勉強してきた。大学に入ってからも成績がいい。
しかし、“どうしてもこの大学に入りたい”といった大きな目標に向けて、徹底的に取り組んだ経験が少ない子が多い。

【早稲田】推薦入試の子が弱いというのは、うちの大学でも感じます。
推薦で入学してきた学生は、“この研究がしたい”というのではなく、高校に推薦枠があって、大学名に引かれてなんとなく入学したという子が多い。
もちろん、入学後に研究の楽しさに気づく子も多いですし、高校までとは評価のルールが違うんだと順応する子も多いですが、その一方で“早稲田の理工”の看板を手にしたことで満足し、力尽きてしまう子もいます。
研究は発想力と粘り強さが大事なのですが、どちらも研究が好きでないと身につきません。理系の場合、研究成果と就職が直結する部分もありますから、就活で苦労しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/10830722/
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 03:40:52.74ID:4cNu5jkG
人事部が、のどから手が出るほど欲しい学生
2014年4月6日 10時15分 プレジデントオンライン

学生対象のセミナーを行う傍ら、All Aboutなどで就活関連の記事も執筆している就活コンサルタントの小寺良二氏からは、さらに厳しい話も飛び出した。
「『門前払い』というと聞こえが悪いですが、日本の50%以上の企業が『ターゲット大学』を決めているといわれています。企業によっては説明会の段階でふるい分けているところもある。
さらに、GMARCHや関関同立などの上位私立校の学生でも、安心はできません。これらの大学の学力に対する企業の信頼感に陰りが出ているのです。
というのも、少子化の時代にあって、すでに大学は学生の取り合いの状況になっている。ネームバリューのある上位私立校ですら、指定校推薦やAO入試の枠が年々増えています。
そこで最近は面接のとき学生に一般入学か推薦入学かを問う人事部も多い。当然、評価が高いのは一般入学の学生です」

http://news.livedoor.com/article/detail/8707857/
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 03:41:18.62ID:vy+OIIJA
そもそも推薦は大学受験してないから大卒じゃないからな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 10:46:30.38ID:bZjgPgo+
>>112
推薦の本来の意義はテクニック研ぎ澄ました都会型受験マシンばっか入れたてたら燃え尽きや重症陰キャ率がやばいから
そういうタイプじゃない生徒の中からダイヤの原石拾い上げるってことだろ
一般入試の第一志望率が高けりゃ入学後の意欲も高いんじゃなく学力オンリーの試験制度そのものに入学後のやばさがビルトインされてるわけ
ゆえに推薦入試は一般入試とは選考基準が違うんで一般の第一志望率がどうとかはぜんぜん関係ないよ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 12:34:59.04ID:1+dqE7II
>>117-120
お受験業界につながってる雑誌は当然推薦をディスる
30社あるうちの1社で入試方式気にする企業があれば、そこに取材に行けば記事が書ける
推薦気にして落とされるやつがいれば、その数十倍は非リアや人格で落とされて、その百倍は大学名で切られる
そこらへんは当たり前だから記事にもならんのや
気にするなら大学名と私生活の充実が最優先やぞ

>>122
推薦の狙いや実施理由を正確に押さえよう
ひとつには燃え尽きを避けたいという狙い
さらには地方出身や女子や部活経験者を採りたい
さらには絶対蹴らない推薦で入学者数の歩留まり見積り制度を上げたい
さらには予備校の偏差値も上がるね

学力オンリーの試験形式自体に問題意識を感じて推薦やってる大学は多くない
そういう試験形式だとサボる堕落するから他の形式でやっとるのが実態に近いはずや
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 17:24:25.10ID:gyIJ0EaB
旧帝大一工神・早慶上智・ICU 

→優秀な者が進学する大学

March・関関同立・国公立

→勉強した者が進学する妥協ライン

産近甲龍・日東駒専・成成明学獨國武・大東亜帝国

→受験に失敗した者が泣く泣く進学するFラン負け組大学

正直言って、大学受験でMarch未満の大学に進学した人って学生時代勉強を頑張らずに遊んでたからそういう結果になったんですよね?

特にFラン私立文系のmarch未満の大学生ってなんなの?

コイツらのせいで大卒の価値が下がってるもん。

marchとそれ未満で就職だいぶ違うし頑張れや
あの…MARCH未満はFランって聞いたんですけど…

煽り抜きでMarch未満の私立大学に行く理由が分からない

国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。

march未満の私立文系大学は流石に金の無駄

march未満は大学じゃないって思ってる入るメリットがわからんな
特に私立文系

よく考えたら教育のレベルが低くて学費も高いMarch未満私大文系ってマジで存在価値ゼロでは?

フィルターは突破出来ねえし社会的評価も得られないFラン文系のゴミ共がよ

Fラン私立文系とか存在する価値が分からん、どうせそこの卒業生なんて高卒と然程能力変わんねえんだからよクズ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 19:30:36.59ID:q9pfAxQD
わいが横国行く前に仮面浪人した
偏差値55くらいの私立大は
地元の偏差値40高校から
カヌー推薦で入ってきてて
屈辱しかなかったなぁ。
わいさんの卒業高校は市トップで偏差値68

こいつと同じ大学は嫌だって感じれば
鞍替えするための
モチベーションにはなるけどね。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 13:24:17.29ID:tDpaOufN
今の時代、ワタクは絶対やめた方がいい
無試験チンパンまみれでアホらしすぎる
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 13:32:38.67ID:31d1P/3a
推薦という無試験の偏差値詐欺集団を殲滅してくれない?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 13:34:17.48ID:lK40N/Da
大学の評価が上がれば、
自分の評価や価値が上がると思ってるのか?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 13:34:36.11ID:xAPJGlX/
>>72
これは事実だよ
俺の周りで指定校で明治と法政行ったやつはニッコマE判の馬鹿だったわ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 13:45:00.85ID:31d1P/3a
推薦は一般偏差値から15くらい引いた偏差値が平均相場。

つまり一般偏差値60なら、推薦は偏差値45±5くらい。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 14:44:08.87ID:isbwOsHG
>>130
それお前がまともな高校に通えてないだけじゃん
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 15:57:07.31ID:4qbQv3SS
>>132
俺は一浪して一橋いったよ
周りでそういうアホでもマーチニッコマに推薦で行った奴がいるって話をしただけだけど、俺がまともな高校に通えてないからなんなの?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 17:57:28.66ID:1I6GO/NL
>俺の周りで
お前の周りが特殊な環境なだけ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 18:20:47.59ID:Az9nOoFn
指定校の現実突きつけられてワタク発狂w
近所の偏差値44くらいの私立高校にもJMARCHの枠あったぞ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:30:19.93ID:tDpaOufN
ワタク無試験は早慶だろうがゴミだよゴミ

頭パッパラパーのFラン脳
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:07:58.96ID:VQIqTXuh
早慶推薦生は5大商社とかメガバンとか大手メーカーとかキャリア公務員とかすいすい決めて行ってるってのに
ザコクはこんなところでぶつくさなにやってんの
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:55.40ID:FMSoRZuH
>>135
俺の地元の偏差値の概念がない定時制高校にもマーチの枠あるわ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:39:14.74ID:EIyTZym1
知能が低いワタクには国立大学の教員になるのは難しい

設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 05:16:03.07ID:AmVVihGZ
早慶って、東大蹴りが時々いるよな。
自分の知ってる人間も3人いる。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/18(金) 00:37:59.84ID:VyrJVsRH
早慶>>痴貞・液便器
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/18(金) 10:18:43.51ID:K2boolDd
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

https://facebook.com/story.php?story_fbid=1301218316561431&;id=227237597292847&_rdr
https://twitter.com/sora_yohei/status/697408832494931968

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

http://www.news24.jp/articles/2016/02/10/07322087.html

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 01:47:06.72ID:uUS+YU1o
早慶>>痴貞・液便器
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 01:49:26.54ID:z24cw7u9
>>90
帝京に一般入試で入ってしまったような、大してスポーツができるわけでもない無気力な奴に比べたらマシやと思うで
あくまで相対的な話だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況