X



お前らワタク駅伝見てる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 10:17:04.45ID:Gx74TQpo
低学歴のやつらが必死に走ってるの草生える
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 10:24:19.63ID:hXrMdyXH
早稲田が低いと盛り上がらん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 10:31:24.72ID:NuzNO1tp
東洋応援ワイ
久々に楽しいわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 10:48:44.36ID:UykrwGpy
青学が逆転の可能性無理?
応援しとんねん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 10:53:38.49ID:UEv/sa82
これはザコクのふりしたワタクの成りすましだなw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 10:55:17.66ID:TaQR7p8T
どちらが勝ってもイイけど、東海が東洋を下した方がドラマチックかなと。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:55:41.15ID:3zRN+Doj
駅伝にも出られない底辺大の嫉妬が気持ちいい、国立の優越感がわかった気がする
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 14:45:52.61ID:PYwkdmad
単に出れなかっただけな
箱根駅伝2019予選会総合成績ワースト大学

26 慶応義塾大学 11時間15分01秒
27 東京経済大学 11時間16分56秒
28 立教大学 11時間24分36秒
29 東京大学 11時間43分18秒
30 東京理科大学 11時間44分29秒
31 帝京平成大学 11時間51分39秒
32 東京情報大学 11時間58分51秒
33 学習院大学 12時間00分17秒
34 一橋大学 12時間02分29秒
35 高崎経済大学 12時間04分45秒
36 東京工業大学 12時間08分08秒
37 防衛大学校 12時間12分20秒
38 首都大学東京 12時間17分59秒
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 14:46:13.96ID:PYwkdmad
あ、ここまで完全論破しちゃうとこのスレ伸びないか
貼るの早かったかな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 15:09:45.84ID:MJ/PX2Iq
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 


●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 17:56:43.47ID:b4zIUB5i
>>9
立教w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 23:20:39.53ID:AbyZulX0
大東亜帝国が優勝しおったで。
早慶マーチは推薦パワーを使っても人材が集まらないほど、学歴に価値が無いのか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 08:29:44.88ID:7gpk3xfA
慶応スポーツ推薦無し
早稲田も学力ないと無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況