X



法学部生と文学部生が国語力で勝負するならどっち勝つ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 19:48:59.96ID:AUNM1qOu
法律 vs 文学
どちらがよりハイレベルな国語力が要求されるか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 19:50:15.78ID:/b0u8F8x
勝負の内容書けや
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 21:12:35.85ID:8EadJEi3
そりゃ間違いなく法学部だろ
優秀な生徒は文学部なんて受けない。法学部受ける
学部毎に試験する私立の問題見ても間違いなく法学部の方が問題ムズいしな
早稲田法とか鬼畜だわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:54.37ID:YJIaMT7o
獣医って胡散臭いよな
うちもインコを動物病院連れてったら持って数日だ言われて覚悟してたらただの妊娠で卵産んだ後ピンピンしてたわ
そんなのも分からんような奴が動物病院開業してたりするんだからな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 21:23:06.97ID:SLkD5dWP
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 22:13:37.83ID:2ICNBpnS
論理的文章vs情緒的文章
理屈っぽい文章vs感性に訴える文章
文学的文章の方が易しいとは限らない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 22:16:51.72ID:/4DRBh3q
文学作品の読書量は、圧倒的に文学部
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 23:03:19.55ID:FPmeiYj5
語学力なら文学部だが
国語力は法学部の方があるかもな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 23:04:33.55ID:/4DRBh3q
国語力は文学部
法学部は点数はとれるが、とにかく薄っぺらい安村
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 23:05:56.42ID:vkymVpMg
法学部にはかなわんだろ
司法試験とかメインは論述式だし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/13(木) 06:02:52.90ID:vs+yX2eH
文章力は文学部
国語力は法学部
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/13(木) 08:40:45.35ID:gWRWM4pN
論理的な国語力なら圧倒的に法学部
感想文とかなら文学部の方が表現豊かかもね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/15(土) 19:10:43.80ID:7HZCYYmd
これは、天と地ほどの開きで、文学部の圧倒
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:07.02ID:hE3bInB8
え、何お前ら、文学部がただ文学読む学部だとでも思ってるのか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/15(土) 23:39:22.92ID:h/ZPU8vd
文学部といっても英文科と哲学科と史学科では全く異なる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況