X



法学部生と文学部生が国語力で勝負するならどっち勝つ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 19:48:59.96ID:AUNM1qOu
法律 vs 文学
どちらがよりハイレベルな国語力が要求されるか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 23:03:19.55ID:FPmeiYj5
語学力なら文学部だが
国語力は法学部の方があるかもな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 23:04:33.55ID:/4DRBh3q
国語力は文学部
法学部は点数はとれるが、とにかく薄っぺらい安村
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 23:05:56.42ID:vkymVpMg
法学部にはかなわんだろ
司法試験とかメインは論述式だし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/13(木) 06:02:52.90ID:vs+yX2eH
文章力は文学部
国語力は法学部
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/13(木) 08:40:45.35ID:gWRWM4pN
論理的な国語力なら圧倒的に法学部
感想文とかなら文学部の方が表現豊かかもね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/15(土) 19:10:43.80ID:7HZCYYmd
これは、天と地ほどの開きで、文学部の圧倒
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:07.02ID:hE3bInB8
え、何お前ら、文学部がただ文学読む学部だとでも思ってるのか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/15(土) 23:39:22.92ID:h/ZPU8vd
文学部といっても英文科と哲学科と史学科では全く異なる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況