X



理系なのに人工知能の研究しない奴アホだろwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インペラトル・カエサル・アウグストゥス
垢版 |
2018/11/24(土) 21:31:22.94ID:14aHXXgO
わいはこれで世界を変えてやるわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 21:36:16.46ID:9SCEFr8Z
まあ今後の社会で一番需要が高まる学部は工学部(特に情報系)なのは事実だね
だから近年は東工大とかでも五類の倍率が上がってた気がする
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 21:39:26.08ID:dd1heDv8
海外より遥かにショボいジャップレベルだけどな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 21:58:04.92ID:EqcNadQx
入るのは勝手だけど、舐めて入ったばかりに多忙なスケジュールに悩まされ学生生活も他学部ほど味わえず、中途半端になったやつは知ってる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 22:00:24.63ID:f+R4TxSi
AIを本当にガチで研究したい奴なら、日本じゃなくてアメリカの大学に行くけどな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 22:00:55.89ID:t4EvpFL7
理学じゃないの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 22:09:11.24ID:dd1heDv8
現代の世界最高レベルでも人間の幼稚園児未満のAIしか作れてない

今トレンドなだけで、天才以外の中途半端な奴が突撃しても速攻で壁にぶち当たって、コピペ作業で終わりそう
0008インペラトル・カエサル・アウグストゥス
垢版 |
2018/11/24(土) 22:45:33.12ID:14aHXXgO
>>2
最近情報系の人気すごいよな
京大とかやばい

>>3
まあアメリカには後塵を喫してるのは確かだけど日本にも少数ながらすごい研究室はあるよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 23:16:37.54ID:/yJ5901v
リーマンショック以前は金融工学が流行ってたらしいな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 00:55:43.04ID:okrsnOoL
研究する必要はねーけど使えるようにしとくだけで全然違う
画像から言語、経済まで利用できる分野広いし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 01:31:01.41ID:48l3oGoH
汎用AIが人間の知能を越えた瞬間にすべての研究はAIがするようになるからな
AI研究以外の仕事は全部無駄になると思った方が良い
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 05:04:37.93ID:rXwjiMX/
AIが仕事を全部奪うとか言ってるやつ見ると「ああ、メディアに踊らされてるんだな」と同情する
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 05:41:25.47ID:0Kw28iEX
>>2

東工大の5類倍率上昇はやばい他が3 とか4倍なのに
5、4は5倍ごえだからなあ

しかも今年院ベル募集になって人工知能ができるところの募集人数が100人切ってそこだけ倍率6倍とかなりそう

情報理工第一志望だけど 工学院第二志望にして引っかからんかなとか思ってるわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 07:51:55.73ID:oV+v9STn
>>13
肉体労働は人間の方がコストが安いからすべての仕事が無くなる訳じゃないよ
頭脳労働は全部AIになる
0018IMPERATOR CAESAR AUGUSTUS
垢版 |
2018/11/25(日) 14:48:59.89ID:yZ7Spmff
>>10
せやな
ディープラーニングは知能というよりは統計学の延長だし

>>11
それは流石に俺らが生きてるうちには起こらないような気がする
まあある程度の貢献はできるかもしれんが

>>14
フレーム問題は大昔に解決済みやで
将棋AIとか動いてるやん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 15:29:05.85ID:keCRrIST
>>18
フレーム問題は解決じゃなくて回避されてるんやろ
つまり状況を限定してなんとか問題と衝突しないようにしてる
将棋だとかはやることが決まってるからわりと上手く人口知能が動いてるように見えてる
0020IMPERATOR CAESAR AUGUSTUS
垢版 |
2018/11/25(日) 16:40:04.90ID:yZ7Spmff
>>19
今の機械学習だと時間が経つほど報酬が低下するように設定してるから探索は有限回で終わる(これは人間も同じ)
だからフレーム問題は基本的に生じない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 17:15:54.92ID:cdWqFZF5
人工知能は日本では手を出さないほうが賢明だな。
こういうのは、アメリカが1番をとらないといけないのさ。
こういうものは、どこが天下を取るか、研究力でなく、軍事力で決まる。
 
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 17:22:46.88ID:keCRrIST
>>20
今の機械学習が万能ならその理論でフレーム問題は対策済みとして良いと思うけどその機械学習自体がいわゆる人口知能全てカバー出来てないから結局根本的にフレーム問題を解決してるとは言えないのでは?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 18:53:19.65ID:okrsnOoL
要はフレーム問題解決できないからあらかじめ限られた範囲内でしか判断を行わないような処理だけやらしてるんやろ
なので汎用AIなんていまのところ夢のまた夢という
0024IMPERATOR CAESAR AUGUSTUS
垢版 |
2018/11/25(日) 19:12:04.55ID:yZ7Spmff
>>22
>>23
フレーム問題ってまだ強化学習がなかった半世紀前の話なんだが
そもそもフレーム問題は「全ての可能性を計算し終わるまで行動できない」という明らかにおかしい仮定が元になってるし
現代の自律型AIはどれも強化学習が基本だからそんな問題にぶつかることなんてない
今どきフレーム問題なんて持ち出してるのはAIを印象論だけで語ってる奴だけ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 19:36:34.38ID:okrsnOoL
あー将棋指す時に関係なさそうな手筋まで計算しないってことならまあそうか
将棋盤の外の世界のことはそもそも計算対象にしないぐらいの緩さで言うとったわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 19:45:19.19ID:okrsnOoL
でも将棋盤の上の話なら駒の配置を入力にすることが明確だけど
汎用AI作るとしたら世界の何を入力にするか問題は発生するんちゃうん?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 20:46:19.25ID:keCRrIST
>>24
だからその強化学習がずっと続く根拠は?
いずれ壁にぶち当たるのは目に見えてるけどまたブームで終わるんじゃないの?
そもそも世間一般で言う人口知能は明らかにフレーム問題に引っかかるやつだと思うけどそのへんはちゃんと考えてるの?
0028IMPERATOR CAESAR AUGUSTUS
垢版 |
2018/11/25(日) 21:42:07.30ID:yZ7Spmff
>>26
入力はカメラとスピーカーからの信号とかでいいんじゃね
内部で処理すればいい

>>27
最近流行りのディープラーニングとかとは違って、強化学習は普遍的なシステムだし
人間や他の動物の脳もドーパミン報酬系を介した一種の強化学習だとされてる
フレーム問題は先述の通り解決済み
まあ今のAIブームは長くは続かないだろうけどな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 21:46:24.19ID:keCRrIST
>>28
だからハード的な意味で強化学習に限界がくるだろ
原理どうこう言うよりも現実的に量子コンピュータでもない限り人間の小脳をコンピューティング出来ないはずだけど
あとどの分野でもそうだけどフレーム問題は解決じゃなくて対処しただけな
むしろフレーム問題を回避することが前提になっていることが解決されていない証拠になってる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 22:24:11.86ID:ieg0E6le
汎用AIなんかもう100年ぐらいかかるんじゃないの
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 22:37:16.78ID:okrsnOoL
音声列のみから強化学習で汎用AIのような判断ができる人工知能を作れるかはちょっと疑問だな
挨拶に反応するようなパブロフの犬を作ることは可能だろうし
音素や語を認識するところまでは現在でも相当できるようになっていると思うが
語を階層的に組み上げて未知の文を解釈するところまでは今のところ程遠いし
だからこそ東ロボくんも確率で当てに行くぐらいのことしかできなかったわけだしな
そもそも文の意味の解釈は映像や音声のようなその場にある情報だけでは無理で
百科事典的な知識も入力として使う必要があるが
どのような知識がその状況と関係するかを選択するのが難しくて
それこそがフレーム問題と言われていたものだと思うんだが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 22:48:32.82ID:okrsnOoL
だから一般的なフレーム問題ってやっぱりまだ全然解決されてないんじゃないの?
将棋盤みたいな限られたフレームの中ではうまく行ってるってだけで
0033IMPERATOR CAESAR AUGUSTUS
垢版 |
2018/11/25(日) 23:44:58.87ID:yZ7Spmff
>>29
じゃあ人間の脳はフレーム問題を解決してるの?してないの?

>>31
>どのような知識がその状況と関係するかを選択するのが難しくて
これは確かにそうだな
人間の場合は海馬の連想記憶で関連した知識を想起してるけどまだ人工知能では連想記憶を実装できてないと思う
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 23:49:38.09ID:HGazb1jk
また新しいコテが現れたから薬ガイジかと思ったけど思ったよりまともで草
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 12:35:09.91ID:vao1vwEA
フレーム問題だの記号接地だのクオリアだのそういう用語は元々人工知能を人間に近づけるための手段に過ぎないんだよ
そんな用語を回避できた程度で満足してちゃ研究なんてできん
どうやったら人工知能に教えずに将棋でちゃぶ台返しさせることができる?
誰も教えなくても子供ならできることが人工知能にはできない
ちゃぶ台返しという行為をフレームの外に設定しているのは人工知能本人じゃない、人間がそうさせている
それが問題なんじゃないの?
さぁ、皆で考えようじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況