X



上智か早稲田で迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:18.95ID:L/UJBnAF
最近の上智は新しいビルも出来たし、早稲田よりアクセスが良い
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:05.80ID:+pDSUDlV
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 06:22:53.80ID:jblM5fcp
女だって両方受かれば早稲田だろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 08:17:35.10ID:5PjVXJ4p
迷う必要全くなし!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 08:19:37.81ID:5PjVXJ4p
早稲田に決まってるだろ!
頭おかしいのか?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 10:17:13.58ID:jblM5fcp
上智の人が作ったスレだろ。早稲田の学生になりすまして書き込んでるのがおもろいw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 10:29:48.59ID:eeeLEIDG
上智は偏差値65.0や67.5の学科ばかりなので早稲田蹴りでも珍しいことではない
総グロ外英社会学科あたりの偏差値67.5の学科なら早慶蹴りもいる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 11:25:32.96ID:T0Wu2anL
たしか早稲田教育で上智完封してただろ
リアルに早稲田蹴るなんていたらアホだよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 14:35:11.71ID:TTOqbFyy
上智には新聞あるから(震え声)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 02:08:55.19ID:DbATOFRf
OB実績みても研究力みても国からの扱いみても私大は「早慶」と「それ以外」
早慶別次元の度合いがすごすぎる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 02:54:09.64ID:4wQtZhSX
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:27:02.17ID:rEgF432A
俺は上智
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 16:05:56.99ID:+gvWjJCA
勝ち組は早慶だよ、マーチも一部を除いては十分に勝てる。理科大も理科系の世界では悪くない。
上智は…

2016年版役員四季報via東洋経済新報社
上場企業役員の出身大学ランキング


1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610 ※概ね理工
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 17:04:44.60ID:P9opqOlU
上智は小規模とはいえ学生数は慶應の半分はいるから
早慶と同格近くを謳うならOBの役員は少なく見積もっても800人
どんなにひどくても400人はいないとおかしいな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 17:19:36.90ID:P9opqOlU
「半分は」というより半分近くが適切かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況