X



整数問題で数学的帰納法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 14:19:14.96ID:BDLW8Uzv
は?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 14:20:25.07ID:NxJGAVL7
0,-m,mという離散数でどう証明すんのかさっぱり理解できん

変則帰納法でもそんなの見たことないぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 14:27:30.11ID:BDLW8Uzv
帰納法って言葉の意味を理解してなさそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 14:33:43.68ID:JkYVX1Cg
それでいけた問題が1問でもあるなら見せて欲しい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 14:47:04.56ID:T/4HWU8z
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:50.30ID:DxcXxC9x
帰納法が負方向にも使えるってことじゃないのか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 14:52:16.12ID:wY08MIP2
[n=0で成立] and [任意のkについて、n=kで成立するときn=k±1で成立]
ってことならいけない?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:07:10.29ID:78a5WdZK
(cosθ+isinθ)^n=cosnθ+isinnθ (for all 整数n)を示す

n=0で自明

またn=kで成り立つとすると
(cosθ+isinθ)^(k+1)
=(cosθ+isinθ)×(cosθ+isinθ)^k
=(cosθ+isinθ)×(coskθ+isinkθ) (仮定より)
=(cosθcoskθ-sinθsinkθ)
+i(cosθsinkθ+sinθcoskθ)
=cos(k+1)θ+isin(k+1)θ
よってn=k+1でも成立

さらに
(cosθ-isinθ)×(cosθ+isinθ)
=cos^2θ+sin^2θ=1…(A)に注意して
(cosθ+isinθ)^(k-1)
=(cosθ+isinθ)^(-1)×(coskθ+isinkθ) (仮定より)
=(cosθ-isinθ)×(coskθ+isinkθ) ((A)より)
=(cosθcoskθ+sinθsinkθ)
+i(cosθsinkθ-sinθcoskθ)
=cos(k-1)θ+isin(k-1)θ

以上より任意の整数nで成立
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:09:06.24ID:LQWwBmCG
>>9
いやいや任意のkで成り立つならわざわざ0のとき示さなくていいだろ!

普通の帰納法考えてみ?

x=1で成り立つことを示したあと
x=k(≧2)で示すだろ?

だからやるとしたら
1° x=0で成立
2° x=k(≧1)で成立を仮定
ってやるべきかと思うけど
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:12:53.06ID:NvAWirZV
>>11
これは今日のナンバーワンガイジだ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:14:35.78ID:huuv7kwK
>>11
任意のkにおいて成り立つ、って言ってるんじゃなくて
命題が成立するようなkがみつかればそれがどんな値でも両隣でも命題が成り立ってるって言いたいんだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:18:04.77ID:C4vtF+d9
二重帰納法?みたいなやつ?存在だけは知ってる詳細は知らん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:18:56.08ID:bNyG8PuX
>>10
これ以外に整数版に拡張された数学的帰納法使うのってなんかあったっけ?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:53.53ID:NvAWirZV
任意の番号で成り立つならそもそも示すことなにもないしな
俺なら恥ずかしくて二度とレスできないわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:28:45.20ID:D4I+79Yj
数学的帰納法を使わなくても、文字式のまま証明できるやろっていいたいんやろう
例えば、任意の自然数nに対して、1+2+3+4+5+...n=n(1+n)/2 が成り立つことを証明するのに、わざわざ数学的帰納法を使わずに、nを文字として証明すればいいじゃんってことやろ
-mとか0はよくわからんけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:28:52.73ID:4KeFOP/e
>>11
述語論理苦手そう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:45:39.19ID:xi971rR2
二重帰納法を使う問題なら2009京大理系乙六番のあれだな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:54:47.35ID:cfMrCPXs
Zでの帰納法かN^2での帰納法か
イッチが言いたかったことは何だったのか
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 15:58:50.21ID:uD5s1rFH
整数で帰納法使うなら
n=0
「n=kで成立と仮定」→「n=k+1で成立かつn=-kで成立」
って流れでもいいんだよね?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 16:43:27.99ID:h4khb+ZD
なんか上手く伝えようとしておかしなこと書いてたわ
勉強不足なんや…すまん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 16:59:13.63ID:NvAWirZV
お前より>>11のほうが遥かにおかしいから安心しろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 17:11:29.39ID:gpMRIQIm
やっぱ受サロの数学関連スレは魔境だな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 18:28:12.66ID:NK6pu/Bs
変数に-mを代入して1からできるなら負の数でもいけるんじゃない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 19:05:18.27ID:he/CF8b3
n=1,2,3,…,k-1の全てで成り立つとき、n=kで成り立つことを利用した数学的帰納法もある
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/20(土) 23:16:49.19ID:2CXjXugU
>>10
そんなんしなくても非負整数で成り立つことを示してから負整数で成り立つことを示したほうが楽だし速いだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/21(日) 09:01:12.85ID:klu5gL8G
いろいろとヤバイ奴いるな。受験大丈夫か??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況