X



日本史世界史で最も難しい入試を行うのはどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/17(水) 23:53:29.59ID:U8r+SqnK
東大?一橋?早慶?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/17(水) 23:58:21.25ID:XpWjxp4m
2011の早稲田社学の世界史は入試世界史界において歴史に残るレベルって聞いた
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 00:10:31.24ID:YGCAY2D5
国立なら世界史も日本史も地理も一橋が最難
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 00:11:42.79ID:RN/tYmIT
今年の慶應法の日本史世界史は?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 00:13:52.03ID:mls2GdYn
単純に合格最低点に対する得点の難しさを言うなら、
判断が難しいところだけど、慶應法・早稲田社学・早稲田商かの何れかかなぁ
一橋は、模試だと点もらえんけど本番は意外と採点甘いし
地歴に関する得点ノルマはゆるいかもしれん(社会学部を除く)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 00:19:43.28ID:xCUtNuT9
社学2011は先週解いたけどマジでおかしいわあれ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 00:21:48.94ID:Nis9puAB
早稲田商は簡単やろw
社学と年によるけど慶應法だな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 00:24:47.31ID:l5hzr2Dh
私大の歴史は教授が知識自慢するためだけに難問を超えた悪問レベルの問題を出してるイメージがある
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 02:13:09.68ID:IK7U0p+B
早稲田商今年2ミスだったが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 02:13:43.29ID:IK7U0p+B
今年は明治の全学部と社学がほぼ難易度同じだった
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 02:19:06.75ID:StA19gnY
悪問であるが、226の積雪量を問う早稲田社学は選択肢で難易度が高く

日本史において朝鮮の同化政策などの植民地政策、世界史において三・一独立運動や五・四運動を問う
一橋が論述においては難易度が高いだろう。特定アジアに偏ってて。
ある意味、東大よりも難しい。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 03:12:08.93ID:FBlHu+8m
一橋大学入試問題

1930年代後半から日本は植民地朝鮮に皇民化政策という民族抹殺政策を
実施したが、その政策の柱となる具体策を三つあげ、政策の意図がどこに
あったのか、述べよ(200字)。



完全にキチガイ


単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
芋と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

一橋法商経≒阪大法径
東工大理工≒阪大理工
東京医科歯科大医歯<<阪大医歯
東京外大外語<阪大外語
トンキンカタワ連合<<<大阪帝国大学

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/18(木) 03:29:15.73ID:6pc9vU2+
東大も地域史とか出る年はかなり難易度高いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況